商品コード : 840 ~ 12644

フォンティーナ DOP

山岳地帯特有のコクとナッティな風味。お料理に使ってもおいしさアップ
通常価格:¥1,404~ ¥14,040 税込
¥1,404 ~ ¥13,338 税込
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
商品詳細・内容量はこちら
¥1,404*
購入可
¥2,808*
購入可
¥4,212*
購入可
¥7,020*
購入可
¥14,040
¥13,338*
5% OFF
購入可
  • ※軽減税率(8%)対象品目は単価右横に「*」印を表示しています。
  • 賞味期限目安:
    出荷日から、約1ヶ月前後
  • 出荷日:
カートに追加しました。
カートへ進む
シェアする >
Fb
Tw
Line
必ずお読みください。
  • 鮮度を保つため、当店ではお客様よりご注文をいただいてから、入荷の手配をとります。ご注文日から発送日まで数日要しますのでご了承ください。賞味期間は入荷のタイミングにより多少前後いたします。
  • お届けする商品のブランド、パッケージは、入荷の関係で変更になる場合がございます。
  • チーズの表皮近くに緑色や赤色の着色が見られることがございます。これは「カゼインマーク(品質認証印)」です。タンパク質成分のため食用に問題ございませんが、気になる場合は取り除いてご利用ください。
    ※カゼインマークの色は、緑=フェルミエ(農家)製、赤=工場製を示しています。
  • この商品は冷凍便と同梱できません。

山の恵み、ナッティな香りのフォンティーナ

香ばしく穏やかな風味。お料理に使っても旨みが引き立ちます。

『フォンティーナDOP』は、山岳地帯で生まれた穏やかな風味のチーズです。
ナッツのような香ばしさがあり、どなたにも食べやすく料理にも活躍します。

フォンティーナDOPはこんなチーズです

フォンティーナDOP

『フォンティーナDOP』は、イタリア北部の山岳地帯で作られるセミハードチーズ。
ナッティな香ばしさと、クセのない穏やかな風味が特長です。

そのままでも、お料理に使ってもコクが引き立ちます。
イタリア風チーズフォンデュやグラタンもにどうぞ。

フォンティーナDOPセミハードタイプ

フォンティーナDOP
イタリア北部の山のチーズ

イタリア北西端のヴァレ・ダオスタ州は、山を越えるとフランス・スイスとも近い山岳地帯です。
この一帯は「フォンティーナDOP」と呼ばれていて、この地で最も有名なチーズも『フォンティーナDOP』と
名付けられています。13世紀ごろから作られていたと言われている歴史のあるチーズで、セミハードタイプに
分類されますが、フランスやスイスの山岳地帯で、冬の保存食として作られた大型のハードチーズのような外見を持つ、
まさに“山のチーズ”です。

穏やかな風味が人気の秘密

『フォンティーナDOP』は、約3ヶ月ほどの熟成で出荷されますので、食感はやや柔らかめのセミハードタイプとなります。
ウォッシュチーズのように、表皮を塩水で洗いながら熟成させていることから、チーズ自体にもわずかに
ナッツのような香ばしい風味が加わっています。しかし、ウォッシュチーズのようなクセは無く、
お子様からお年寄りまで、どなたにも食べやすいチーズだと言えるでしょう。

イタリア風チーズフォンデュでどうぞ

このチーズの原産地のヴァレ・ダオスタ州では“イタリア版フォンデュ”ともいえる料理「フォンデュータ」が有名です。
これは『フォンティーナDOP』を牛乳で溶かして、さらにバターと卵黄を加えた、かなりこってりとしたチーズソースを
作り、それをパンや野菜につけて食べるというもの。鍋の中のチーズソースにパンなどを浸して食べる
一般的なチーズフォンデュとは逆の食べ方になります。
『フォンティーナDOP』を使っていることで、いつものチーズフォンデュとは違った味わいも楽しめますので、
ぜひスッキリとした白ワインとご一緒に召し上がってみてください。

山のチーズで、食卓に香ばしいひとときを

『フォンティーナDOP』は、穏やかな味と香ばしさが魅力の山のチーズです。
クセがなくお料理にも使いやすいので、食卓の幅が広がります。

ナッティな香りとともに、イタリアの山の恵みを味わってみませんか。
まずはフォンデュータから、気軽にお試しください。

商品レビューレビューを投稿
<全国一律>
クール便【税込1,210円】
常温便【税込880円】となります。
おすすめ商品
閲覧履歴
New icon02 0
カート
×
¥745 ~ ¥22,982 (税込)

現在カート内に商品はございません。

小計 ( 0 点): ¥0
レジに進む

カテゴリ一覧

ページトップへ