『日本酒とともに楽しむ厳選チーズセット』
『日本酒とともに楽しむ厳選チーズセット』
商品コード : 21684

日本酒とともに楽しむ厳選チーズセット

日本酒のアテにつまみたい、旨みの多いチーズを集めました!
単品合計価格:¥5,443~ ¥5,443 税込
¥5,162 税込
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
商品詳細・内容量はこちら
¥5,443
¥5,162*
5% OFF
購入可
  • ※軽減税率(8%)対象品目は単価右横に「*」印を表示しています。
  • 賞味期限目安:
    出荷日から約1週間のチーズを含みます
  • 出荷日:
カートに追加しました。
カートへ進む
シェアする >
Fb
Tw
Line
必ずお読みください。
  • ブリーエキストラは、その特性上、熟成が進むと表皮が赤褐色に変化し、辛味やアンモニア臭が感じられることがあります。
  • ゴーダ500日熟成は表皮にナタマイシンを使用しております。表皮を外してお召し上がりください。
  • ミモレットは、熟成過程において発生する表皮の粉がカットの際に付着することがございますが、品質には問題ございません。該当部分を拭き取ってお召し上がりください。
  • お届けする商品のブランド、パッケージは、入荷の関係で変更になる場合がございます。
  • チーズの重量は、熟成により多少増減します。
  • この商品は冷凍便と同梱できません。
日本酒とともに楽しむ厳選チーズセット

日本酒の和×チーズの洋を愉しむ。

どんなタイプの日本酒にも合わせやすい、
厳選チーズセットです。

お客様


日本酒の肴に、
チーズ?

チーズ&ワインと比べますと、あまり見かけない組み合わせですから、
合うの?とちょっと疑問をお持ちの方もいるかもしれません。

しかし、これが、
とっても合うのです!

それでは詳しくご説明いたしましょう。

日本酒とチーズ、
相性のカギは“発酵”

稲
平田@店員

チーズは“発酵食品”です。組み合わせによく挙げられるワインも“発酵食品”。
この二つは相性の良さが広く知られ、ご存知の方も多いことでしょう。

稲

では日本酒は?

日本酒もまた、米と米麹、そして水から作られる“発酵食品”です。

チーズもワインも日本酒も、酵素の働きにより原料が変化し、
うま味となるアミノ酸を多く含んでいます。一緒に食べ合わせれば、
それぞれに異なるうま味が重なり、さらに複雑なうま味となって味わうことができるのです。

さらに、日本酒のアミノ酸はワインよりも多く含まれていますので、
チーズとのマリアージュでも、より高いうま味効果が期待できます。

せっかくですから、広い範囲の日本酒とチーズの組み合わせを試していただきたく、
味わいの異なる、3種のチーズをご用意いたしました。

ハードタイプ、白カビタイプ、そして青カビタイプ。
日本酒を、チーズを、より美味しく楽しめる、入門としてピッタリなセットになりました♪

それでは各チーズについて詳しく紹介してまいりましょう。

日本酒とともに楽しむ
厳選チーズセット

日本酒にも合う「カラスミ」風味ミモレット18ヵ月熟成セミハードタイプ

ミモレット18ヵ月熟成
鮮やかなオレンジ色
目に鮮やかなオレンジ色が特徴の『ミモレット』はフランス産のチーズです。製法としては、こちらも有名なオランダ産「エダム」とほぼ同様で、どちらも世界中で愛されているハードチーズの傑作です。熟成の少ないものはまだ柔らかさが残り、弾力もあるのですが、1年半もの期間熟成されたものはしっかりと固まり、まさにハードチーズといった印象になります。ほのかに甘い香りもしてくるようになってきて、きちんとミルク本来の美味しさや旨みが凝縮された、最高の味わいが楽しめるでしょう。
日本酒にも合う「カラスミ」風味
また、その風味は少し「カラスミ」に似た味わいもあり、ワインはもちろん、日本酒やビールなど、どのようなお酒にも合います。旨みが詰まっていながらも比較的クセの少ない風味のため、まだナチュラルチーズを食べなれていない方にもオススメできるチーズです。大量生産されているプロセスチーズしか召し上がったことのない方の"最高においしい入門編"として丁度良いですね。
お料理のアクセントとしても
そのまま食べるだけではなく、おろしてお料理に使うとオレンジ色が鮮やかに映えて、これも良いアクセントとなるでしょう。ワインに合わせる場合は、熟成期間の長さに負けないように、ワインもやはり熟成感のあるものを選ばれると良いでしょう。どのような場面にもピッタリな万能なチーズだといえるでしょう
食べれば食べるほどにハマっていく
ミモレット18ヵ月熟成ラムさん

レストランでもよく見かけ、オーダーチーズさんの企画セットでも良く入っているミモレット。それゆえ何度も食べているのですが・・・ 一向に飽きないどころか、食べるほどにこのチーズの特別さ、奥深さが分かってくるような感じがしています。「旨み」や「コク」は他のチーズにも同様にあるわけですが、このチーズの味はちょっと特殊で、ぎゅぎゅっと心に響いてくるといいますか・・・ 噛み締め、飲み込んだ後の残り香が素晴らしいです。どんどん深みにハマっていく魔性のチーズですねコレは。

溶け出すほどクリーミーブリーエキストラ白カビタイプ

ブリーエキストラ
世界中で愛されるブリー
フランスを代表する白カビチーズ「ブリー」にはさまざまな兄弟分があり、この『ブリーエキストラ』もその中の一つとして数えられます。そのどれもがとってもミルキーな味わいを持っていて、今ではフランス国民だけではなく、世界中で愛されるようになっています。濃厚でありながら、素直でクセのないミルクの風味が楽しめる、白カビチーズらしいチーズだといえます。
溶け出すほどクリーミー
カットすると、トロリと中から溶け出るくらいやわらかくクリーミー。熟成が進んでいないものでは、まだ液体に近いようななめらかさが楽しめます。脂肪分が約60%と、他のチーズと比べると高めになっているため、口に含んでみると濃厚なミルクの風味とチーズの旨みが広がるでしょう。味自体は比較的クセが少なく、まだ白カビチーズに慣れていない方にも食べやすいのですが、その濃密な味わいから「乳製品が大好き」という方には特にオススメします。
ミルク感覚で味わって
朝食からデザートにまで、どのような場面でも使いやすいチーズで、さいの目に切ってサラダに散らしたり、フルーツと一緒に食べてもいいでしょう。また、このクリーミーさには、それを受け止めるような力強い赤ワインがよく合います。かつて、フランス国王が愛したブルゴーニュワインなら、至極の組み合わせでしょう。ミルク感覚で紅茶やコーヒーのお供にも最適でしょう。
一番美味しい!!
ブリーエキストラりんさん

こんなに美味しいチーズがあるなんて驚きました!断面からとろーりととろける柔らかさ、臭すぎない芳醇な香りとミルクの美味しさ。ただただ美味しかったです!少し塩味が強めなのもおつまみにぴったりでした。またリピートします!

家族全員ハイテンション
ブリーエキストララムさん

福袋の中に入っていたこのチーズ。白カビチーズにそこまでこだわりが無かったため、今まで未体験でした。が、帰省した際に家族とともに食べてみたところ・・・全員が全員、「なにこれ!おいしすぎる!」と、何やら凄いテンションに。甘く優しいミルクの風味がブワーーッと突き抜け、あっという間に無くなりました。おかげで家族の会話もはずみ、とても幸せな時間を過ごせました。や、ほんと凄いチーズです。

熟成により見事なバランスの旨みがあふれるゴーダ500日熟成ハードタイプ

ブリーエキストラ
このチーズの味に関して
500日熟成になると、さらに硬くなり、旨みがアップしてきます。クリーミーな優しい味わいでバターのようなコクも感じられるマイルドな印象なのに、熟成を経た旨みと旨味の結晶であるアミノ酸のじゃりっとした感じも備えており、どんな方にも好まれそうな“コク旨チーズ”でしょう。しっとり柔らかく、しかも熟成を経た旨みがあるため、ビールやワインのおつまみにぴったり。水分が少ないので長く保存出来て扱いやすく、ぶどう・イチジク等フルーツにもよく合います。
食べ方に関しての提案
「ゴーダ500日熟成」はカットするときも比較的崩れにくいので、サンドイッチ・パニーニ系や、ブルスケッタ・タルティーヌ等オープンサンド・カナッペ系に便利で、旨みを足してくれます。ベルギーの家庭・カフェでは、ゴーダにディジョンマスタードを少し塗って食べるのが定番の食べ方だそうですが、粗びきコショウやラー油・タバスコをつけたり、焼きのりと一緒に・・などの“手軽なちょい食べ!”にも向くチーズです。 また、カラメルのような、黒糖のような、ちょっと香ばしい風味にあわせて、いも焼酎や黒糖焼酎などのおつまみに最適です。バランスのよい濃厚な旨みがあるので、純米酒やスピリッツ系にもオススメ。黒ビールにもいいですね。

おすすめマリアージュ

斎藤@店員

本セットのチーズを用いた、
当店スタッフおすすめの組み合わせもご紹介いたしましょう。

ハードタイプ

ハードタイプ

ミモレット18ヶ月熟成

ゴーダ500日熟成

おすすめ


フルーティーな吟醸酒

コク深い純米酒

熟成によって凝縮した旨みのあるチーズ、カラスミのような風味や、ナッツのような香りのハードチーズには、
フルーティーな吟醸酒をまずオススメします。甘み、旨みが口いっぱいに広がり、贅沢な余韻まで楽しめます。
また、チーズの旨味やコクがバランスよく調和され、米の旨味や深いコクが味わえる純米酒もおすすめです。
さらに! ハードタイプのチーズはともかく幅広い日本酒と好相性です。
お手持ちの日本酒と遠慮なくマリアージュをお試しください。思わぬ発見が得られることでしょう。

白カビタイプ

白カビタイプ


ブリーエキストラ

おすすめ


スパークリング日本酒(発泡清酒)

すっきり辛口の純米吟醸酒

クリーミーな食感はスパークリングの日本酒でさっぱりと。
清涼な泡感は、ブリーエキストラの優しく深みのあるミルクと良く合います。
あるいはお米の旨味がぎゅっと詰まった純米酒、特にすっきりした吟醸タイプも好相性です。

秘蔵の日本酒のおともに…。来客のおもてなしに…。
ナッツや、生ハムを添えていただくのも美味しくてオススメです。

斎藤@店員

じっくり、お酒とチーズとおつまみの相性を試すのも楽しみですね。
好みの組み合わせを見つける頃には、すっかり出来上がってしまっているかも!?

じっくりお愉しみください

チーズと日本酒がしっくり寄り添うマリアージュ。
未体験の方もお見逃しなく、この機会にお楽しみください。

ご注文お待ちしております。

斎藤@店員


チーズと日本酒で、
心も身体も温まってくださいね。

\ こちらもいかがですか? お酒に合うチーズセット /

\ こちらもいかがですか? /
お酒に合うチーズセット

日本酒とともに楽しむ厳選チーズセット
商品レビューレビューを投稿
<全国一律>
クール便【税込1,210円】
常温便【税込880円】となります。
おすすめ商品
閲覧履歴
New icon02 0
カート
×
¥7,646 ~ ¥21,772 (税込)

現在カート内に商品はございません。

小計 ( 0 点): ¥0
レジに進む

カテゴリ一覧

ページトップへ