トリュフの香りがしっかりとあるし、見た目もまさにトリュフの粒々! いつモパスタが高級レストランの味になりました。 たっぷり入っているので、贅沢に使えて大満足です。
プレゼントキャンペーン実施中!
初回登録でクーポンプレゼント!
\アレオス氏再来日/
交流会開催決定!
\今季初のモンドール!/
今なら早割&プレゼント付き!
\ほっくり&とろ~り!/
秋に食べたい熟成士セット
\ロドルフ氏監修!/
手軽に楽しめるおつまみチーズ登場!!
\上質なミルクの甘みとコク/
ブルゴン熟成青カビチーズ
\リピーター続出!/
良質ミルクの幸せスイーツチーズ
\希少で美味しい!/
高品質なスイスワイン
気軽に使える
本格派黒トリュフ入りソース!
香り高く、キノコたっぷり。
嬉しい480gの大容量。
1つあるといつものお料理をちょっと贅沢な味わいにできる
使い勝手のいい逸品「イタリアの黒トリュフ入りキノコソース」のご紹介です。
材料はマッシュルームにトリュフ、オイルに多少の調味料や野菜など、いたってシンプル。
そして、だからこそ、素材の良さが味わいに大きく影響します。
試食したスタッフが、「これにも、あれにも、たっぷり使いたい!」と、
口々に語った待望の一品となります。
さあ、それでは、商品をご紹介してまいりましょう!
タルトゥファータ TARTUFATAは、イタリア語で「トリュフで和えた」の意味です。
世界三大珍味のひとつ「トリュフ」に、
細かく刻んだマッシュルームや、オリーブオイルなどをブレンドして作る、
香り豊かなトリュフ入りソースです。
高級食材のトリュフの香りと食感を、
ご家庭でも手軽に味わえるようにと生み出されました。
生のトリュフを入手して自宅でカットして調理するのは、
入手のしづらさ、保管等でなかなか挑戦しにくいものです。
しかし、このタルトゥファータなら、
たっぷりのトリュフの香りに加え、
ビンからすくって使うだけ、という簡単さ。
さらにとっても美味しいんですから、
イタリアのご家庭で愛されているのも納得です!
このタルトゥファータを作るのは、イタリアの「レ・イフェ社」です。
レ・イフェ社が位置するのは、イタリア中南部のモリーゼ。
アドリア海に面し、アペニン山脈を背負う、雄大な自然に恵まれた土地柄で、
中心となるのは、穀物やオリーブオイル、ワインを始めとする農業です。
また、人口密度が低く工業化も大きく進んでいないため、
自然環境が非常によく保護されています。
トリュフが最適な成長を果たすには、豊かな自然環境が重要です。
モリーゼのモリサンの森では、キノコやトリュフが豊富に生育し、
地元の食文化の貴重な主役となっていることからも、
自然環境が大切に守られていることがうかがい知れます。
恵み豊かな山々と渓谷に囲まれた土地で、この地域への愛情から、
「レ・イフェ社」は生まれました。
伝統を守り、トリュフへの愛情と情熱を常に持ち続ける、
フレッシュトリュフのスペシャリストです。
訓練された犬たちと専門家が、広大なモリサンの森でトリュフを探し歩きます。
自然のなかでひっそりと生育していくトリュフですから、
環境を壊さずに採取するには、地道に足で歩くのが一番なのです。
大切に探し出された新鮮なトリュフがレ・イフェ社に到着すると、
ただちに大きさ・種類によって選別され、洗浄・検査が行われます。
同社では、厳選された新鮮な原材料のみを使用し、
職人の手仕事と現代的な技術を融合させ、
衛生的で品質と鮮度の高い様々な製品を提供し続けています。
【レ・イフェ】タルトゥファータは、
プチプチとしたトリュフの食感をより楽しんでいただくため、
通常の商品よりも粗く刻んだ日本だけの特別なレシピで作られています。
原料ももちろん、イタリア産のマッシュルームと黒トリュフを使用し、
蓋を開けるとトリュフの香りがふわっと広がります。
なかなか手の届かない高級食材のトリュフですが、
タルトゥファータを使用すれば、トリュフの風味を簡単に味わうことができ、
シェフのような本格的なお料理がご家庭で楽しめます。
ペースト状ですので、そのままディップして食べるのはもちろん、
フレッシュ野菜やハーブと一緒に乗せてカナッペにもおすすめです。
お肉や、焼き野菜、揚げ野菜、リゾットにオムレツ、カルパッチョなど、
様々な料理にお使いいただけます。
トーストに乗せたり、クルトンとの相性も抜群です。
意外なところでは、卵かけごはんにちょい足しなども美味しいですよ!
パスタにそのまま和えるのも美味しいですが、生クリーム、ベシャメルソース、
マヨネーズやマスタードなど、他のソースや調味料と組み合わせ、
お好きなアレンジでさらに可能性が広がります!
トリュフの香りがしっかりとあるし、見た目もまさにトリュフの粒々! いつモパスタが高級レストランの味になりました。 たっぷり入っているので、贅沢に使えて大満足です。
クラッカーにチーズ、 さらにその上にバジルとタルトゥファータをチョコっと乗せたら、 香りも相性も、赤ワインのお供にぴったりです。 ワインが進んでしまいそうです…♪
特別なディナーにひと工夫加えたかったので、 ローストポークに添えてみました。 香りはしっかりとしていますが塩分が穏やかなので、 肉料理だけでなく魚料理にも使えそうです。
パスタのソースに使ってみました。トリュフの香りがしっかりあり、 見た目でも香りでも、普段のパスタが贅沢になった感じがしました! たくさん入っていますので、様々な料理に大胆に使ってみようと思います。
ソース仕立てですが、塩辛さはありません。 味わいはマイルドで、プチプチとした食感も楽しめました。 気になるクセもありませんので、お料理と喧嘩せず様々に合わせやすいソースです。
パスタとあえて。トリュフの香り豊かで、贅沢なひと皿になりました。 大瓶なので惜しみなく使え、オムレツにカルパッチョ、 ローストビーフや白身魚のソテー、ピッツァの具など、幅広く使えそうです♪
香り、味わい、いずれも素晴らしい仕上がりで、
お料理にちょっと足すだけでレストランの味わいに近づく、魔法のようなソースです。
より良い食感を追及し、中の具材を粗刻みにした特別レシピタイプですから、
舌触りでもさらに楽しませてくれます。
日頃のお料理に気軽に取り入れられるトリュフソース「タルトゥファータ」を、
是非この機会にお試しください。