旅するように楽しみましょ。
世界10ヶ国のチーズ大集合!
各国の代表的なチーズをセレクトしました。
お手頃サイズが嬉しいセットです。
ヨーロッパを中心とする10ヶ国から、代表的なチーズを中心に厳選したチーズセットです。
フランスなら人気のブリーチーズ。イタリアは古代ローマ時代からあるペコリーノ。スペインは、ドン・キホーテも愛したと言われるマンチェゴ。スイスならアニメで有名なあのチーズ。英国は、紅茶とともに楽しみたいスティルトンなどなど。
各国に思いをはせつつ、チーズの歴史、見ため、香り、味わい方、そしてワインとのペアリングを考えながら楽しむのは、きっととっておきの素敵な時間です。
チーズのある生活をじっくり楽しんでみませんか?
それでは、ラインナップのご紹介です。
セット内容のご紹介

一番美味しい!!
ブリーエキストラりんさんこんなに美味しいチーズがあるなんて驚きました!断面からとろーりととろける柔らかさ、臭すぎない芳醇な香りとミルクの美味しさ。ただただ美味しかったです!少し塩味が強めなのもおつまみにぴったりでした。またリピートします!
家族全員ハイテンション
ブリーエキストララムさん福袋の中に入っていたこのチーズ。白カビチーズにそこまでこだわりが無かったため、今まで未体験でした。が、帰省した際に家族とともに食べてみたところ・・・全員が全員、「なにこれ!おいしすぎる!」と、何やら凄いテンションに。甘く優しいミルクの風味がブワーーッと突き抜け、あっという間に無くなりました。おかげで家族の会話もはずみ、とても幸せな時間を過ごせました。や、ほんと凄いチーズです。

このしょっぱさがおいしい
ペコリーノ・ロマーノDOPラムさん福袋に入っていたペコリーノ・ロマーノ。「ジェノベーゼソースに入っていたなぁ」位の知識しかなかったのですが、いやはや素晴らしいです。確かにしょっぱく、羊乳の芳香が思った以上にありますが、ワインのお供にちょこちょこ砕いて食べていると、あっという無くなる位の美味しさです。パスタやリゾット、トマト煮込みの隠し味にも使ってみましたが、効果抜群でした。しょっぱうまい~!
気分はローマ人
ペコリーノ・ロマーノDOPRomanettinaさん一度いただいたら、二度と冷蔵庫に欠かせなくなってしまいました、「ペコリーノ」。ローマ人になった気分で、ペコリーノと蚕豆で赤ワインを堪能しています。日本にいながらこんなにおいしいペコリーノが手に入るなんて、さすがです。そのままいただいてよし、パスタの味付けに使ってよし。あー、また冷蔵庫を開けてしまいます。

熱を加えるといい感じ!
マリボーちーさんそのまま食べてみると、プロセスチーズにはない、ナチュラルチーズ特有の濃厚な風味があります。商品説明にあった「酸味」というのが私にはわからなかったのですが、それだけクセがないということでしょう。もしかしたらちょっと気になった後味のことかもしれません。「熱すると溶ける」ということで、スライスしてパンに乗せ、トースターで焼いてみました。すると気になっていた後味もなくなり、もっとマイルドになりました。とても食べやすかったです。マリボーだけでは寂しいのでトマトやレタスなどはさんでみるのもいいかもしれません。
子供たちにも大人気
マリボーchicoさん届いてすぐに子供たち(3歳10歳)が食べたいというので薄く切って出した所、「美味しい!」とリクエスト!あっという間に1/3食べてしまいました。ちなみにコンテも届いたので食べ比べしたところ、子供たちにはこちらの方が好み。柔らかさもあり、適度な酸味も感じられ本当に美味しい。サンドイッチにも合いそうです。冷蔵庫に常備したいチーズかも。(ちなみに私はコンテ命です。粒マスタードをたっぷりつけて毎日のようにいただいております。)


おいしい!
マンチェゴ 3ヶ月熟成ちっささんおいしいです。きゅっきゅっと噛みしめると、香りと旨みが舌からほっぺたから鼻腔からじわ~っと染み透ってきます。今まで白カビチーズのとろりととけていく食感が一番だと思っていましたが、これを噛んでいる間おいしくてすごく幸せだったので、ハードタイプもいいなあとしみじみ思いました^^
癖になる
マンチェゴ 3ヶ月熟成ぐれねこさん酸味と塩分のバランスが最高です。1才の子供も大好きでパクパク食べます。父さんと母さんの分も残しておいてよ~。

夢のラクレット来る
ラクレットラクレット娘さん待ちに待ったラクレットが届きました。ラクレットオーブンに入れると,よいにおいが立ちこめてきました。きたあかりにとろりとかけてほおばると,なんと美味しいこと。サツマイモも,ソーセージも,えびちゃんもみんなよく合います。ご機嫌のホームパーティとなりました。ありがとう。
最高!!
ラクレット703さん先日ラクレットが届きました。それまでラクレットと云うチーズを知らなかったのですが、ハイジに出てくるチーズだということで興味を持ち購入し、届いた日に早速、息子と一緒に食べたらビックリ!!今まで食べた中で一番美味しい~~~!!と言いながら2人で食べました。本当、最高!に美味しかったです。

思いのほか
ゴートチーズ (スキクイーン)たここさん福袋で入っていて、初めてだし面白い味だなーと少しずつ食べました。そのまま食べた時のちょっとヨーグルトっぽいところも塩気も面白かったです。ふと思いついてクッキーに入れてみたらクリームチーズのクッキーとはまた違い、すごくいい感じでした。
食べやすい山羊チーズ
ゴートチーズ (スキクイーン)猫又屋さん最初は酸味と塩味続けてミルクの濃厚な余韻。
山羊チーズは敬遠していましたが、これは好みの味です!また買います!


我が家のチーズレシピ発展中
ペッパージャック花歩ちゃんさんアメリカンチーズのお得なセットは我が家の必須アイテムです。このお得なセットのおかげで、料理にふんだんに使って、我が家の庭の色々な野菜とコラボしています。夏野菜との相性は抜群。しかも電子レンジを使って素早く簡単。その1つ:お皿にサニーレタスを敷いて、その上に薄切りの胡瓜を乗せ、ペッパージャックをその上に散し、お酢を少々振りかけ、電子レンジでチーズが溶けるまで加熱して完成です。チリの辛味がサラダ感覚の夏野菜にパンチをきかせ、チーズを一層美味しくさせます。共働きしている息子夫婦にも、セットをプレゼントし、こちらで新しく開拓したレシピを教え、『試したよ、簡単で美味しいね』と親子の会話にも一役買っています。これからも、色々なチーズ活用レシピの開拓が楽しみで、メールの案内を欠かさずフォローしていきます。
またリピします
ペッパージャックmimiさんペッパージャックは、以前オーダーチーズさんで安売りしていたのを見て、物は試しと購入したのが初めてでした。類似のコルビージャックはタコスを作る時に以前から食べたことがあったので、同じ系統だから大丈夫だろうと思って。ドリアを作る時に、ペッパージャックを乗せた物、コルビージャックを乗せた物、2つ作ったのですが、最初はコルビージャックの方がおいしいかも?と思ったのですが、ペッパージャックはなんていうのか後にずーっと残るんです、だからまた食べたくなるんですよね。止まらなくなる感じ。だから家族みんなペッパージャックの方についつい手が伸びて、あっという間に完食!!茹でたじゃがいも・ブロッコリーなど野菜の上にペッパージャックを乗せて、電子レンジでチン!して食べるのもお勧めです♪またリピします!!

青カビは苦手でしたが
スティルトンチャーリーさんとっても美味しいですね。青カビは料理に、と思ってましたが、そのまま食べても美味しいなんて驚きました。赤ワインにも相性が良くて、ついつい飲み過ぎてしまいます。これからは先入観無しに他のチーズにも挑戦していきます!
最高の気品
スティルトンダリ&マックスさん初めて食べた青カビチーズがこれ。スティルトンがきっかけで、すっかり青カビチーズにハマってしまいました(笑)。チーズをお料理に利用されるのではなく、そのまま食したい方にぜひお奨めです。このとても上品にバランスのとれた味と、ねっとりとした食感が最高です。3大青カビチーズの中では、もっとも刺激がすくなくて食べやすいと思いますよ。青カビ好きではない友人も、スティルトンの魅力にとりつかれています(笑)。
なかなか海外旅行にはいけませんが、世界各国から輸入する個性豊かなチーズを食べてお気に入りを見つけ、
気に入ったら、いつか現地にいって楽しみたいですね。
チーズとのよき出会いとなりますように!