優しい味わいに、長期熟成の旨みがたっぷり
古代ローマ時代から続く歴史あるチーズ。薄くスライスしてご堪能ください。
『スプリンツ』は、スイス最古の歴史を誇る、長期熟成のハードチーズです。
スプリンツはこんなチーズです

古代ローマ時代から伝わる、スイスの伝統チーズ『スプリンツ』。
1年半から3年の熟成を経てたいへん硬く仕上げられています。
パルミジャーノ・レッジャーノと同等の硬さながら、味わいはやさしく、
さらに、旨みがしっかり凝縮されています。
触れると硬さが際立ちますが、
薄く削れば、口の中でほろりとほどける食感が楽しめるでしょう。

このチーズにお寄せいただいたお声
試して・・・
スプリンツ夢にまで出てくるスイスチーズ さん
昔スイスにいた頃にいろいろなチーズを食べましたが、一番好きなチーズのひとつであるスブリンツ。
もちろんスライサーで薄くしてもおいしいし、チーズおろしで細かくしたものをサラダに満遍なくかけて食べるもよし。
でも、少し厚めに切り、つぶマスタードをつけて食べると、お酒のおつまみにピッタリ。一度お試しあれ!En Guete!
んまいっ!(≧▽≦)
スプリンツペコりん さん
本当に、んまいっ!!優しい中にミルクの甘味がふんわり…。
とっても固いけど、すんごくうまいっ!ミルクの香りが心地よい!
もちろんスライサーで薄〜く削っても美味だけど、私はパルミジャーノみたいにかち割って食べる方が好き!
アミノ酸のコリコリをたくさん感じられて最高!子ども達も大好きなので、わが家の必需品です!
素朴で安心できる味
スプリンツまっきー さん
前から気になっていたスプリンツ。まったくクセがなく、とても食べやすいです。
アミノ酸の結晶が他のチーズと比べて多く、コリっとした硬さが歯に心地良く感じられます。
素朴な味わいは本当に山のチーズといった感じで、ほっとする味わいです。
知らなかった~
スプリンツkaokao さん
パルミジャーノは以前から大好きで、いろいろなところで食べたり購入したりしていましたが、スプリンツの存在をここで初めて知りました。
パルミジャーノよりマイルド?!どんなもんなの・・・ということで早速ゲット(パルミジャーノは試食でもらえてこちらも幸せ☆)。
堅いため、ピーラーを使用してくださいとのことなので、早速薄く削ってパクッ。
確かにパルミジャーノに似ているけど、塩味がすくなくマイルド。やわらかな味です。
パルミジャーノの味が華やかな美しさだとしたら、スプリンツは控えめな美しさがじわじわ伝わる感じ?!
このチーズにも夢中になってしまいそうです!
絶品♪
スプリンツワコ さん
スプリンツは初めて食べたのですが、「美味しい!」の一言でした。
薄くスライスして赤ワインと食べても良し、ビールでもとても美味しくいただけました♪
薄めにカットしてパンにのせて食べてもこれまた良かったです^^
ほんと、やみつきになりました☆
歴史と旨みが詰まった、特別なひととき
『スプリンツ』は、古の時代から続く製法で生まれた、スイスの誇る長期熟成チーズ。
スライサーで極薄に削れば、硬さの中に潜む旨みがじんわりと広がります。
贅沢な時間を、この一品でお楽しみください。