\\ //

シャンパーニュを上回る
厳しい規定によって生まれる奇跡!
日本人に愛される高級ワイン
『フランチャコルタ』
今やシャンパーニュと並ぶ人気を誇る"フランチャコルタ"。
シャンパーニュにも負けない厳しい品質基準とお手頃価格からの日本で非常に人気が高く、
近年の輸入先トップはなんと日本と報告されています。
しかしながら、まだまだ希少なため、入手が困難で、
シャンパーニュのように馴染みのない"泡好き"の方も多いのではないでしょうか。
"イタリアの至宝フランチャコルタ"。
世界のファッションイベントやパーティでも
公式ワインとして採用されている注目のスパークリングを、この機会に是非お手に取ってみてください!
フランチャコルタ とは
北イタリア・ロンバルディア州フランチャコルタ地方。
風光明媚で自然豊かなイタリア最上のスパークリング産地です。
仏シャンパーニュ地方に比べて温暖で、ブドウがしっかり完熟してから醸造を行うフランチャコルタは、きれいな酸と芳醇さがあり、味わいの柔らかさが特徴です。
シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵方式で造られるスパークリングワインで、シャンパーニュにも負けない厳しい品質基準とお手頃感から日本で非常に人気が高く、近年の輸出先のトップはなんと日本と報告されています。
イタリアのスパークリングワインで初めてD.O.C.G.を取得したイタリアを代表するワインの1つ。
厳しい基準、希少性はスパークリング最高峰とも言われるシャンパーニュを上回ります。
豊かな土壌と温暖な気候のもと育まれたその味わいは「喜びに満ちている」と表現されるほど香り高く果実味豊かで、その品質の高さから世界中の愛好家を魅了しています。
知名度はシャンパーニュに敵いませんが、決してその品質は劣ることのない、非常に希少なワインです。
もちろん、シャンパーニュやカバの生産者の中には規定よりも厳しくワイン造りをしている生産者も多いですし、規定が厳しいからといって味わいが良いと言い切れるものでもありませんが、フランチャコルタの生産者たちはシャンパーニュに負けないものを造りたいと考えて情熱を注いでいるのです。
伝統とモダンの融合
ベルシセルリーニ社!
イゼオ湖畔にてワイナリーを営むベルシセルリーニ社。
1100年代築の修道院跡地という伝統ある醸造所に、最新式の設備を備えて、醸造は伝統とモダンが融合されたスタイルで知られています。
畑はイゼオ湖南側に広がり、粘土石 灰質土壌でミネラル豊富。さらに、イゼオ湖からは常に冷涼で湿気を含む風が運ばれます。この栽培に最適な環境から、極上のフランチャコルタが生まれるのです。
フランチャコルタ3種
オススメ!
オトクな3種セット
今回特別に、3種セットでお買い求めいただくと10%OFFとお得にお求めいただけます。
希少なフランチャコルタの飲み比べを贅沢に、
そして、お得にお試しいただくチャンスです!
ワインと一緒にチーズ&グルメも!
チーズやグルメと合わせ買いで【送料無料】にしませんか?!
商品合計16,200円(税込)以上お買上げで送料&代金引換手数料無料とさせていただきます。
※同梱可能な便種の商品合計の場合に限ります。
※同梱不可の便種の場合、16,200円(税込)を上回りましても適用外となります。
ワインと相性抜群のチーズや食品を多数取り揃えております。
ワインと一緒にお楽しみくださいませ。
次回入荷は未定です
もともとの生産量が少ないことから、日本では今だ、入手困難となっているフランチャコルタ。
中でも、本日ご案内の伝統と格式のある『ベルシセルリーニ社』のフランチャコルタは、
近年、日本で目にするものの輸入量が少ないため、希少なフランチャコルタです。
是非、イタリアチーズ&グルメと合わせてお楽しみくださいませ。
ご注文お待ちしております。