『3大熟成士の至高のシェーブルセット』
『3大熟成士の至高のシェーブルセット』
『3大熟成士の至高のシェーブルセット』
商品コード : 21923

3大熟成士の至高のシェーブルセット

至極の4点でシェーブルの魅力を堪能!
単品合計価格:¥11,556 税込
¥10,476 税込
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
商品詳細・内容量はこちら
1セット(熟成士チーズ計4点)
¥11,556
¥10,476*
1080円OFF
品切れ中
カートに追加しました。
カートへ進む
シェアする >
Fb
Tw
Line
必ずお読みください。
  • 表皮の青・黒・灰色などのカビは山羊乳のチーズ特有のものです。問題なくお召し上がりいただけます。
  • 各チーズとも、シェーブルチーズの性質上、熟成により水分が抜け、多少重量が増減します。
  • 予約期間を過ぎてからの注文数の変更、キャンセルは承ることができませんのでお気をつけください。
  • 使用するチーズの熟成具合により、写真と実物の見た目が若干異なる場合も、品質上問題はございません。一つ一つ手作りにてお作りしておりますため、多少の個体差がございます。
  • この商品は冷凍便と同梱できません。

\買うなら今!数量限定販売/

3大熟成士の至高のシェーブルセット

シェーブルチーズの旬、到来!

熟成士のシェーブルチーズのみを
集めたスペシャルセット
『3大熟成士の至高のシェーブルセット』が
今年も登場!

毎年大好評の“今が旬”なシェーブルチーズを心ゆくまでご堪能いただける、
『三大熟成士 至高のシェーブルセット』のご紹介です。

フランス人間国宝級の熟成士が熟成したシェーブルチーズ、試してみたくありませんか?

本来なら多くの方にお届けしたいところですが、状態の管理が極めて難しい繊細なチーズのため、
今回は限定20セットのみのご用意となります。

シェーブルチーズ好きの方はもちろん、
「いままで美味しいシェーブルチーズに出会えたことがない…」という方にもおすすめできるセット
となっていますので、ぜひこの機会にお試しください!

シェーブルチーズに
苦手意識をお持ちの方へ

イメージイメージ

シェーブルチーズは、チーズ通の間では人気が高く、当店をご愛顧くださるお客様にも、ファンの方が多数いらっしゃいます。

とは言え、
日本ではシェーブルチーズに苦手意識をお持ちの方もまだまだ多いのが現状でして、、、、

「独特の酸味がどうにも気になって。。。」
「シェーブルチーズってクセが強いですよね。。。」
このようなお声がたびたび聞かれるんですよね。

“しかし、本来のシェーブルチーズは、
そうではありません!”

日本人にとても馴染みやすい味わいが特徴で、すーっと体に浸透していくような、ほっくりとした甘みやコクを持ち合わせた"本物のシェーブル"をお試しいただければ、これまでのイメージがガラリと変わることでしょう♪

シェーブルチーズに目がないお客様も!
シェーブルチーズは敬遠しがちなお客様も!

是非この機会にチーズとの新たな出会いをご体験ください♪

今回お届けいたしますのは、そんな旬のシェーブルチーズを思う存分お楽しみいただける“至極のセット”です!

シェーブルチーズの“旬”!

イメージ

シェーブルチーズの“旬”!
だから、よりおいしいのです♪

チーズを作るためにはまずミルクが必要ですが、山羊はチーズの材料になるためにミルクを出すのではなく、もちろん生まれてきた仔山羊に飲ませるためにミルクを出します。

山羊が子どもを産むのは、冬です。お産をするとミルクが出るようになりますが、ここでいきなりミルクを取り上げてしまったら仔山羊が育たないので、しばらくの間は仔山羊用に、その後は私たちもおすそ分けしてもらえるようになります♪

その季節が、ちょうど3月~4月ごろ。このため、ちょうど春から夏にかけて、シェーブルチーズが市場に出回るようになり、そして、秋になって山羊が妊娠すると、またミルクはほとんど出なくなります。

つまり、春から秋がシェーブルのベストシーズンであり、ミルクの風味が濃くなって、味わいも格別なんですよ♪

『3大熟成士の至高のシェーブルセット』について

3大熟成士の至高のシェーブルセット

今回お届けいたしますのは、そんな旬のシェーブルチーズを思う存分お楽しみいただける“至極のセット”です!
当店が誇る"3大チーズ熟成士"のシェーブルチーズ4品が、豪華な共演を果たしました♪

お入れするシェーブルチーズは、そのすべてがフランス最高峰のチーズ熟成士が熟成を行ったもの。
年を追うごとにファンが増加中の フィリップ・アレオス氏、ロドルフ・ムニエ氏、フランソワ・ブルゴン氏。それぞれの自信作をお届けいたします♪

ホクホクとした食感と、
ねっとり濃厚な味わいが魅力

P.アレオス熟成

マコネAOP

P・アレオス熟成 マコネAOP

P・アレオス熟成 マコネAOP

『マコネAOP』とは?

フランス・ブルゴーニュ地方のマコン地区で作られるシェーブルチーズです。山羊乳のみ、または牛乳とのブレンドで作られます。
ワインのお好きな方なら、マコンと聞けばおいしい白ワインの産地を思い浮かべるのではないでしょうか?マコン地区では、昔からワイン造りが盛んな地域として栄えてきました。ブドウ農家は畑の下草を食べてくれる山羊を飼い、自家用の山羊乳製チーズをつくって生活していました。
ブルゴーニュ南部では山羊のチーズの生産が盛んで、特にマコネとシャロレで作られるものの評価が高く、たくさんの農家が山羊乳チーズを造ってきました。
マコネは、小さなプリンのような形していることが特徴です。これは、ロレーヌ地方で作られるウォッシュチーズ、ラングルと同じように、熟成中に反転させないためです。

コロンとした可愛らしいこのチーズには、白~グレー、青など様々なカビが生えるのが特徴で、フレッシュな状態は、白くクリーミー。一般的には、熟成が進むとより引き締まって、塩気も少し強くなります。山羊乳のチーズ特有の爽やかな風味と草原や熟成庫を思わせる独特の香りを持ち合わせた、シェーブル好きにはたまらない逸品です。

様々な色のカビをまとった表皮に潜む、濃厚な味わい

今回お届けするのは、“チーズ熟成士の巨匠”、アレオス氏が熟成したマコネAOPです。
60gほどの可愛らしいサイズで、白やグレー、エメラルドグリーンなど、さまざまな色のカビをまとった表皮からは、藁やハーブのような香りがします。 中の生地は熟成により引き締まり、ホクホクとした食感。一口食べると、シェーブル特有の爽やかな酸味が広がり、 次第にねっとりと濃厚な味わいになっていきます。最後にはほんのり辛味と苦味が感じられます。
アレオス氏の技量により、熟成していながら塩味は程よく、ミルクのまろやかさや甘味も感じられる絶妙なバランスに仕上がっている逸品です。 ボジョレーやマコンなど、同郷 マコン地区のフルーティーでドライな白ワインとのマリアージュがおすすめです。

一口で南仏の風が吹く♪
ハーブ香る爽やかな味わい。

P.アレオス熟成

ローブ・デ・ガリッグ

P・アレオス熟成 ローブ・デ・ガリッグ

『ローブ・デ・ガリッグ』とは?

このチーズの名にある「ガリッグ」とは、南仏マルセイユ近郊に広がる乾燥地帯のこと。この地域では、タイムやローズマリーなど、生命力の強いハーブしか育たないほど乾いた土地が広がっています。そのような自然環境の中で育てられているのが、“ローブ種”という希少な山羊です。この山羊たちは地元のハーブをたっぷりと食べて育つため、ミルクには豊かな香りが宿ります。

『ローブ・デ・ガリッグ』は、そんな香り高い上質なミルクだけを用いて作られており、ハーブを思わせる自然な香りとともに、爽やかな酸味、そしてどこか胡椒のようなニュアンスが感じられる、非常に個性的で魅力的なチーズに仕上がっています。もちろん、これらの風味は後から加えられたものではなく、ミルクそのものが持つ自然の味わいです。

爽やかな味わいを存分に楽しんで

ハーブの香りが感じられる爽やかなチーズなので、そのまま召し上がるのはもちろん、サラダのアクセントとしてお使いいただくのもオススメ。みずみずしい野菜との相性が抜群です。また、ペアリングにはソーヴィニヨン・ブランなどの白ワイン、軽めのロゼワインと合わせるのが良いでしょう。チーズの爽やかな酸味がより引き立ちます。

“燻製×シェーブル”の新感覚チーズ

MOFロドルフ・ムニエ熟成

ルロー・フュメ

.MOFロドルフ・ムニエ熟成 ルロー・フュメ

.MOFロドルフ・ムニエ熟成 ルロー・フュメ

『ルロー・フュメ』とは?

『ルロー・フュメ』という名前は、ルロー(=ロール状の)+フュメ(=スモークされた)という意味になります。
まさに“スモークされたロール状”のチーズで、別名、『ビュシェットフュメ』とも呼ばれ、その形から小さな丸太とも呼ばれています。
お馴染みのチーズ『サントモール・ド・トゥーレーヌAOP』同様に、ロール状のユニークな形をしているシェーブルチーズというだけではなく、それが“スモークされている”というのですから、かなり珍しい逸品。“燻製×シェーブル”の新感覚チーズと言えるでしょう。

3層の食感と奥深い味わい

フランスの中央に位置するアンドル=エ=ロワール地域で製造されたシェーブルチーズ(山羊乳のチーズ)です。
表皮は青灰色。表皮近くはややクリーム色でトロトロ。中心部分は真っ白で硬め。3層になっていて、それぞれの食感と味わいの違いが楽しめます。

シェーブルの旨味と燻製香のハーモニー

見た目からはわかりませんが、しっかりと燻製されていて、芳ばしいスモークの味わいと香りが感じられることが、このチーズの最大の特徴です。
ロドルフ氏の高度な熟成技術によって、シェーブルチーズの爽やかさ・まろやかさはそのままに、絶妙な燻製香がプラスされています。
絶妙に広がる燻製香のおかげで、シェーブルの香りに苦手意識がある方でも食べやすいでしょう。

珍しい“セミハードタイプ”の
シェーブルチーズ

MOF F・ブルゴン熟成

アイディウス

MOF F・ブルゴン熟成 アイディウス

大自然の中で育まれた良質な山羊乳を使用!

大自然に恵まれたピレネー山脈の麓のアスプ渓谷で作られる、山羊乳としてはとても珍しいセミハードタイプのチーズです。この緑豊かな渓谷の小さな村アイディウスで作られているため、その名前が付けられました。
今回お届けするのは、アスプ渓谷の農家が丁寧に手作りし、ブルゴン氏がトゥールーズの熟成庫で丹念に熟成させた貴重なアイディウスです。 周りを山に囲まれた清々しい農場で、新鮮な草を食べてのびのびと育った山羊の良質なミルクを使用することで、奥行きのある上質な味わいに仕上がります。

山羊乳の爽やかな香りと、甘さやコク深さを感じられる味わい

良質なミルクから作られるチーズの香りは甘く爽やかなヨーグルトを彷彿させ、しっとりとした舌触りが魅力です。
小さくサイコロ状にカットしたチーズを口の中で転がしながら味わうと、バターキャンディーのような甘さとコクが堪能できます。 また、スライサーで薄く削ってお召し上がりいただくと、さらに華やかで広がりのある風味をお楽しみいただけます。
ワインと合わせるなら、柔らかなタンニンと赤系果実のフルーティーな風味を含むシノンがおすすめです。

限定20セット!1000円OFFでオトク!

単品通常価格11,556円(税込)のところ、

1000円OFF!

9,700円(税抜)

(税込10,476円)


シェーブルチーズの魅力をたっぷりとお楽しみいただける人気セット!

前回も大変なご好評をいただいたこちらのセット。
本来なら多くの方にお届けしたいところですが、状態の管理が極めて難しい繊細なチーズのため、
今回は限定20セットのみのご用意となります。

この機会に是非、シェーブルチーズを更にお楽しみいただけますと幸いです。
たくさんのご注文、お待ちしております!

商品レビューレビューを投稿
<全国一律>
クール便【税込1,210円】
常温便【税込880円】となります。
おすすめ商品
閲覧履歴
New icon02 0
カート
×
¥7,646 ~ ¥21,772 (税込)

現在カート内に商品はございません。

小計 ( 0 点): ¥0
レジに進む

カテゴリ一覧

ページトップへ