プレゼントキャンペーン実施中!
初回登録でクーポンプレゼント!
\アレオス氏再来日/
交流会開催決定!
\今季初のモンドール!/
今なら早割&プレゼント付き!
\ほっくり&とろ~り!/
秋に食べたい熟成士セット
\ロドルフ氏監修!/
手軽に楽しめるおつまみチーズ登場!!
\上質なミルクの甘みとコク/
ブルゴン熟成青カビチーズ
\リピーター続出!/
良質ミルクの幸せスイーツチーズ
\希少で美味しい!/
高品質なスイスワイン
アレオス氏が熟成を手掛ける
大人気のシェーブルチーズ
"熟成"による味わいの違いを体験
フランス中でとても愛されているシェーブルチーズ「クロタン・ド・シャヴィニョルAOP」。
このチーズには、さまざまな熟成期間のものがあります。
熟成期間によって見た目や味わいが変化し、色々な表情を見せてくれるのです。
これまで当店では、アレオス氏のクロタン・ド・シャヴィニョルAOPは
一定の熟成期間のものしかお取り扱いがありませんでした。
しかし先日、熟成違いのクロタン・ド・シャヴィニョルAOPを取り寄せて食べ比べてみると、
同じチーズなのにこれほど変化がでるのか!と驚きました。そしてどれもとても美味しいのです!
そこで今回、アレオス氏に特別に、
"3段階の熟成違い" のクロタン・ド・シャヴィニョルAOPを用意してもらいました!
フレ(フレッシュ)、アントル・ドゥ(フレとセックの中間)、セック(乾燥している)
の3段階の熟成違いをお楽しみいただけます!
アレオス氏の絶品クロタン・ド・シャヴィニョルAOPの熟成違いを
ご自宅で食べ比べできるまたとないチャンスです。
それではさっそくご紹介いたしましょう!
その昔、このチーズを何ヶ月も放置していたところ、真っ黒なカビに覆われてしまい、
その姿から「シャヴィニョル(地名)の"馬糞"」という名前が付けられたというエピソードが伝えられています。
しかし、そんな個性的な名前でありながら、コロンとしたかわいらしい形と優しく深みのある味わいから、
フランス中でとても愛されている一品です。
クロタン・ド・シャヴィニョルAOPは熟成が進むにつれ、
その味わいが異なるため、熟成を楽しむチーズの代表格でもあります。
熟成はチーズの醍醐味。それを存分に味わえるのですから、
クロタン・ド・シャヴィニョルAOPはチーズの楽しみが凝縮しているチーズなのかもしれませんね。
最初は柔らかいチーズですが、熟成が進むほど固くなります。
固いクロタン・ド・シャヴィニョルAOPには専用のチーズナイフもあるほどで、
数あるチーズの中でも専用のナイフはそうそうにはありません。
それぐらいクロタン・ド・シャヴィニョルAOPは特徴があり、
また愛され続けているということなのかもしれませんね。
熟成が若いうちは柔らかく、酸味が勝っていて爽やかな味わい。
熟成が進んでくると硬く締まり、酸味はよりマイルドになり、深いコクが出てきます。
フランスのカフェの定番メニューに「温かいシャヴィニョルのサラダ」というものがあります。
これは比較的熟成の若いシャヴィニョルをオーブンでアツアツに焼いてサラダの上に乗せるという簡単なものですが、シンプルでとても美味しいものです。
熟成されたものは、コク深い山羊乳の風味とホクホクとした栗のような食感。
熟成の妙をご実感いただくためにも、そのままでお楽しみいただくのがオススメです。
クロタン・ド・シャヴィニョルAOPの産地ポワトゥー、ベリー、トゥレーヌ、シャラント地方は、
セル・シュール・シェールなど数々のシェーブルチーズの名品を送り出している土地でもあります。
また、ワインの産地でもあります。
サンセール、ヴーヴレ、シノン、ワイン通の方はピンとくる名前かもしれません。
土地のワインとのマリアージュは最高。
ですから、クロタン・ド・シャヴィニョルAOPには冷えた「サンセールの白」がよく合います。
すっきりとしてハーブのようなすがすがしい香りのあるこのワインは、
理想的なマリアージュを楽しませてくれるでしょう。
心地よい酸味とほどよい塩気
熟成期間
最低10日間アレオス氏が熟成するフレ(フレッシュ)は、フレッシュだからといってとても柔らかいわけではなく、生地は引き締まっています。
カットしてみると、真っ白の美しい生地が。口に含むと舌の上でゆっくりと溶け、ねっとりと絡みます。心地よい酸味とほどよい塩気があり、濃厚な味わいです。
ねっとり濃厚な味わいと旨味
熟成期間
30日~45日間表皮はグレーがかり、食感もぐっと変化します。フレよりも水分が抜け、どっしりとした印象です。酸味は弱まり、塩気が強くなります。味わいはフレよりもさらに濃厚になり、旨味が出てきます。
スタッフ試食コメント
はじめに酸味が、その後塩気が感じられ、ほっくりとねっとりがあいまって絶妙の出来栄えです。ぎゅっと凝縮された旨味と熟成感がワインに合いそうです♪
噛むほどに溢れ出す凝縮された旨味
熟成期間
60日以上見た目にも熟成具合が見て取れます。生地はさらに引き締まり、カットするのに少し力が必要になります。香りも強まったセックは、噛むほどに旨味が溢れ、複雑味と香ばしさがあり、しっかりと熟成感が味わえます。ほっくりねっとりとした食感です。
スタッフ試食コメント
水分が抜けているため、サイズも一回りほど小さくなっています。表皮はカビと熟成庫の香り。後味に少しピリッとした辛味があります。3つの中で一番旨味が凝縮されていて美味しい!通好みの味わいです。
※熟成具合には個体差がございます。
「青カビありなし両方美味しい!」
自然の青カビ発見!ラッキー!
青カビが入っていない部分もフルーティーで好みでした♪
「独特の食感や複雑な味わいがいい!」
少しビターな味わいとコクのバランスが良いです。
製造方法による、独特の食感や複雑な味わいがあり、ちょっと変わったチーズを食べたい方にぴったり!
今回、この企画のために特別にアレオス氏に
熟成違いのクロタン・ド・シャヴィニョルAOPを用意してもらいました。
アレオス氏が熟成を手掛けた最高級のクロタン・ド・シャヴィニョルAOPを、
熟成の違いを感じながらお楽しみいただけるめったにないチャンスです!
数量限定、売り切れ次第終了となります。
ぜひこの機会にお試しください。
表面に様々な色のカビが生える場合がございますが、こちらの熟成チーズ特有のものです。問題なくお召し上がりいただけます。
気になる場合は該当部分を取り除いてお召し上がりください。
スタッフ試食コメント
爽やかな中に、甘みも感じられるまろやかな味わいです。中心はほっくりと芯があり、周りはクリーミー。フレッシュさもあり、とても美味しい!