希少なアルパージュ製、味わいは別格
高地で育まれたミルクの旨み。段違いのコクと深い甘みが広がります
春から夏、アルプスの放牧地で育った牛のミルクから生まれる特別な『グリュイエール』、
それが、『グリュイエール アルパージュ』です。
グリュイエール アルパージュはこんなチーズです

『グリュイエール アルパージュ』は、アルプスの高地で作られる希少な逸品。
青草の恵みが凝縮され、ミルクの甘みと旨みが際立ちます。
そのままカットして楽しむのがいちばんのおすすめ。
口に広がる深いコクと芳香を、ぜひじっくり味わってください。
このチーズにお寄せいただいたお声
パッケージを開けた瞬間から素敵な香りか!
グリュイエール アルパージュ子年の男 さん
今まで何度かチーズを注文していますが、パッケージを開けた瞬間にいろんなハーブや牧草の香りがしたチーズはこちらのチーズだけですね。
冷蔵庫から出してすぐの状態でこの香りですから、常温に戻したら果たしてどのように化けるのか?楽しみですね。
食べてみました
グリュイエール アルパージュノア さん
毎度、々、オーダーチーズさんには、誘惑されっぱなしです。紹介文につられ、特売で購入してみました。
届いてから、色を見てまず驚きです。やや、濃い目の黄色のチーズの端のほうが、少し緑色っぽかったです。
味も、ミルクの旨みが濃厚で、少しでも、満足出来る味わいなので、わたしは、薄く切ってよく味わって食べるのが好きです。
アルプスの風景を思い浮かべながら食べると、より美味しく感じられます。
グリュイエールアルパージュ
グリュイエール アルパージュひろたん さん
以前チーズトーストにしてとても美味しかったグリュイエール、お気に入りチーズの一つでした。
今回アルパージュものってヤツをそのまま食べてみてその濃いー旨み、風味、香りにハマってしまい大好きになりました。
無くなってしまうのが寂しくて、毎日薄ーく切って少しずつ食べました。
最後の一切れは少し厚めの一枚だったのでチーズトーストにして食べたのですが、美味しすぎてもうどうにかなりそうでした。
いつでも手に入らないようで恋しいです。
放牧の恵みを閉じ込めた、特別なチーズ
高地で育った牛のミルクから生まれた
『グリュイエール アルパージュ』は、まさに自然の贈りもの。
その豊かなコクと芳しい香りを、食卓でぜひご体感ください。