ほどよい酸味のクリームチーズ自体がとても美味しく、さらに贅沢にザクザク入ったレーズンとココナッツが後追いでやってきます。ラムもまったく強くないのでお酒の弱い私でもとっても美味しくいただけました!
レーズンとココナッツの食感も楽しめる
甘やかクリーミーチーズ
朝食・ブランチ・ワインのお供にも!
「クリームチーズ」とは、クリームを加えたまろやか風味が持ち味のチーズです。
ケーキなどのお菓子作りの材料として、サラダやお料理にと、あらゆるシーンで万能に使われる人気者です。
ミルク本来の味わいはもちろんのこと、ミルクの甘みや穏やかな酸味も感じられ、
チーズ初心者さんから"通"の方までお気軽にお楽しみいただけるのも魅力です。
また、レストランや居酒屋などで、クリームチーズを使ったメニューが豊富なことからも分かるように、
幅広い食材と相性が良いという点も人気の理由でしょう。
合わせる食材によって表情を変える優秀チーズだけに、その味わいにはこだわりたいもの。
「ただのクリームチーズじゃ物足りない!」そうお思いの方も多いことでしょう。
そんな方におすすめしたいのが、
シンガポール産の『クリームチーズ フルーツラム』。
お手軽なイメージのあるクリームチーズですが、
素材の1つ1つまでこだわり抜いて作られていますので、
デザートチーズがお好きなお客様にもきっとご満足いただけることでしょう。
広大な自然に放牧され、のびのびと育った良質な牛のミルクから作られたクリームチーズがベースとなっています。
日差しをたっぷり浴びて育ったぶどうを干したレーズンには、自然の恵みがしっかり凝縮され、噛むほどに甘みや酸味があふれ出ます
国をあげて生産に力を入れている「フィリピン産」のココナッツが食感のアクセントとして使用されています。
濃いめのアイボリー色をした、滑らかな生地のクリームチーズの中には
ゴロゴロッとしたレーズンが惜しげもなく混ぜ込まれていています。
チーズの断面からはメープルやキャラメルのようにふんわりと甘い香りや、
穏やかで柔らかなラムフレーバーがほんのりと漂い、期待に胸が高まります。
そして、一口大にカットしたチーズを口に運んでみるとまず、
なめらかなクリームチーズの酸味の後に、
ザクザクした食感のレーズンとココナッツが口いっぱいに広がります。
華やかな見た目、香りに味わい、
噛むほどに響き渡る食感にクリームチーズの滑らかな口どけ、
まさに五感で味わえる逸品と言えるでしょう!
ほどよい酸味のクリームチーズ自体がとても美味しく、さらに贅沢にザクザク入ったレーズンとココナッツが後追いでやってきます。ラムもまったく強くないのでお酒の弱い私でもとっても美味しくいただけました!
朝食にコーヒーとバケットと味わいたい!そして、夜はやはりワインのお供として泡や白、そして赤ワインと、季節ごとに楽しめそう。
いかがでしょうか?
厳選した素材を掛け合わせたこのチーズは、
それぞれの素材が役割をしっかりと果たしながらも、
いずれかの味わいが突出することもなく、絶妙のバランス感で完成されています。
どなたにも食べやすい、
上品で丸みのある味わいのフルーツラムをこの機会にお試しください!
たくさんのご注文を心よりお待ちしております!