
材料
具材 | |
---|---|
新じゃがいも | 1個(4つに切る) |
ゆでたけのこ | 小1/2個(くし切り) |
菜の花 | 1/4束(半分に切る) |
アスパラ | 2本(2つに切る) |
レンコン | 20g(1cm幅の半月切り) |
和風フォンデュ | |
グリュイエール | 50g(すりおろす) |
エメンタール | 50g(すりおろす) |
だし汁 | 大さじ2 |
牛乳 | 大さじ2 |
みそ | 小さじ1 |
練りゴマ(白) | 小さじ1 |
今回使用したチーズ
作り方
野菜は、全て塩ゆでにし、グラタン皿にきれいにならべる。
フォンデュを作る。鍋にチーズ以外の全ての材料を入れ、弱火でみそを溶かす。
さらににチーズを加え、よく混ぜて溶かす。
1にチーズをかけて、180度のオーブンで約10分、
焼き色がついたら出来上がり!
レシピメモ
今回は、スイスのチーズフォンデュをアレンジして、和風のグラタンに仕立てました。ベースになるチーズは同じ、ハード系のグリュイエールとエメンタールを使います。チーズフォンデュというと冬のイメージですが、春野菜でチーズフォンデュもおすすめです。ホタテやエビを加えても美味しくいただけますよ!
作る時のポイントは、火加減。チーズの脂肪分が分離しないように、弱火でゆっくりチーズを溶かしましょう。白ワインとよく合いますよ!