かわいらしいドーナツ型をしたシェーブルチーズ(ヤギ乳製のチーズ)です。1980年に誕生してから今まで、機械に頼らず、常に手作業での伝統的製法を守りながら、フェルミエ(ミルクの搾乳からチーズ作りまでを一貫して行う農家のこと)により、作り続けられています。
クーロンヌはフランス語で“王冠”を意味しており、穴が空いた形状を表しています。これも農家のこだわりで、熟成が進んでいく表皮部分の面積を増やすことで、よりチーズの美味しさが深まると考えたのです。また、成型されたばかりのフレッシュなチーズの表面には、食べられる炭(植物性食品添加炭)が振りかけられ、何度も反転をさせながら適切な温度、湿度の中で熟成を進めていきます。炭は熟成を進めるために重要な役割を果たし、チーズ内部の臭みを取り除く働きもしています。熟成の進み具合により、様々な表情を見せるチーズで、味わいにも変化がでるため、大いに楽しめます。
アレオス氏の熟成したクーロンヌ・デ・ゴール・フェルミエは、非常に均一に熟成が進み、断面は絹のように白く美しく、滑らかな質感が特徴です。口に含んだ瞬間に濃厚なミルクの風味と滑らかな口溶け感が感じられます。また、フルーティーで爽やかな後味は新鮮なミルクを使っていることを証明し、他のチーズでは味わえない、手作りの愛情と思いが込められた最上級品であることを示しています。
※表皮もお召し上がりいただけます。
※表皮に様々な色のカビが見られる場合がございますが、こちらのチーズ特有のものですので、お召し上がりいただいて問題ございません。
※熟成工程で炭をまぶしています。安全な「植物性食品添加炭」を使用していますので、安心してお召し上がりください。