スイスの代表的な料理といえば、「チーズフォンデュ」。それを温めるだけで手軽においしく楽しめるタイプが、このルステンブルガー社のチーズフォンデュです。
原料のチーズには「エメンタール」と「グリュイエール」を使い、キルシュが効いたスイス本場の味に仕上げています。

プレゼントキャンペーン実施中!
初回登録でクーポンプレゼント!
\アレオス氏再来日/
交流会開催決定!
\今季初のモンドール!/
今なら早割&プレゼント付き!
\ほっくり&とろ~り!/
秋に食べたい熟成士セット
\ロドルフ氏監修!/
手軽に楽しめるおつまみチーズ登場!!
\上質なミルクの甘みとコク/
ブルゴン熟成青カビチーズ
\リピーター続出!/
良質ミルクの幸せスイーツチーズ
\希少で美味しい!/
高品質なスイスワイン
スイスの代表的な料理といえば、「チーズフォンデュ」。それを温めるだけで手軽においしく楽しめるタイプが、このルステンブルガー社のチーズフォンデュです。
原料のチーズには「エメンタール」と「グリュイエール」を使い、キルシュが効いたスイス本場の味に仕上げています。
スイス流フォンデュの本格的なレシピでは、「キルシュワッサー」というサクランボを発酵させた蒸留酒を加えます。
こちらのルステンブルガー社のフォンデュには最初から入っていますので、後から付け加える必要はありません。キルシュの味はしっかりと濃く、じんわりと奥深く広がり、ほどよいアクセントになっています。
作り方はパッケージの裏面に書いてありますが、とても簡単です♪
まず、鍋にレトルトパウチの中身を移し、中火にかけ木べらでかき混ぜ続けながら5~6分温めたら、出来上がり!
お好みで胡椒、ナツメグ、にんにくで風味づけしてください。
また、電子レンジも対応可能です!レンジ対応容器に移し替え、650Wなら2分30秒、650Wなら2分ほど加熱し、一旦混ぜて様子を見ながら適温まで温めてください。
あつあつとろ~り♪ お手軽簡単なスイスのメーカーによる本格チーズフォンデュ!
パンや野菜、ソーセージなどにつけてどうぞ♪ また、胡椒や、ナツメグ、トマトソース、カレー粉など、お好みの味付けで簡単にオリジナルフォンデュをお楽しみください。