香り豊かなオイル&チーズで食事が進む!
ホロホロ食感チーズに重なるハーブの香りが美味しく、サラダやバケットを引き立てます。
『【アペティーナ】 ホワイトチーズ オイル漬け』は、デンマーク産のホワイトチーズを1cm角にカットし、
香り豊かなオイルに漬け込んでいます。
ハーブとペッパーの程よい刺激がアクセントとなり、まろやかな味わいを引き立てます。
【アペティーナ】 ホワイトチーズ オイル漬けはこんなチーズです

ギリシャのフェタチーズを思わせる、塩味とホロホロした食感のホワイトチーズを、
ブラックペッパーやハーブとともにオイル漬けに仕上げています。
そのままでも、サラダや茹で野菜に添えても美味しく、アレンジも自在。
塩抜きの手間は不要で、オイルもドレッシングとして活用できます。
冷蔵庫にあると重宝する、便利でおしゃれなチーズです。
このチーズにお寄せいただいたお声
最高のドレッシング
【アペティーナ】 ホワイトチーズ オイル漬けまゆり さん
福袋に入っていたフェタオイルを3ヶ月後くらいに引っ張り出してみました。
バゲットに乗せてみたら、それほど塩辛くもなく、むしろハーブの良い香りが食欲をそそります。
気がついたら家族でバゲット1本食べきってしまいました。
日を改めて、ふかしたジャガイモとブロッコリーにこちらのオイルをかけてみたら……もうびっくり!
ものすごく上等のサラダになりました!!
山のようにあった野菜がみるみる無くなってしまって、食べた自分たちがびっくりでした。
フェタオイルも残さず利用♪
【アペティーナ】 ホワイトチーズ オイル漬けゆのじ さん
フェタチーズも大変美味しく、サラダに乗せたり、そのまま食べたりして楽しんだのですが、
フェタオイルをカプレーゼにかけて食べたらハーブの香りがして、たまらなく美味しかったです♪
我が家ではカプレーゼの時にはフェタオイルが欲しい、と思ってます。
久しぶりにフェタオイルで楽しみたいと思います(^0^)(あ、もちろん、チーズも!(笑))。
イタリアン!!
【アペティーナ】 ホワイトチーズ オイル漬けハイ!チーズ! さん
初めて食べたけど、本当に美味しい! そのままでつまむもよし、サラダにも最高でした。
ミズナとレタスをざっくり切って、真っ赤なトマトの角切りをてんこ盛り。
フェタチーズをたっぷりのせて、イタリアンパセリをトッピング。
黒コショウをガリガリ挽いて、最後にフェタチーズの漬け汁を回しかければ、超簡単だけど極上のサラダの出来上がり。
赤、緑、白と彩りも良く、サッパリした野菜とコクのあるチーズ、オイルのハーブの香りが絶妙にマッチして、
料理の腕が上がったみたいな気にさせてくれました。
これは、マイブームになりそうです。
毎日の食卓に、香り高いアクセントを
『【アペティーナ】 ホワイトチーズ オイル漬け』は、手軽に使えておしゃれな味わいをプラスできる便利な一品です。
ホロホロ食感のチーズとハーブの香りが調和し、オイルも余すところなく楽しめます。
冷蔵庫にあると頼れる食材として、サラダや前菜に大活躍。
そのまま食べても、アレンジしても、美味しさが広がります。