フェタチーズフレッシュタイプ

- 意外なチーズ大国ギリシャ
ギリシアという国名を聞いても、あまりチーズのことを思い浮かべる方はいらっしゃらないと思いますが、
実は一人当たり年間にほぼ20kgものチーズを食べる、世界有数のチーズ大国なのです。
そんなギリシアで最も親しまれているのが、この『フェタチーズ』で、紀元前からずっと作り続けられているという、
ギリシアらしい伝統あるチーズなのです。- そのしょっぱさが特徴
羊乳から作ったフレッシュチーズを固める古くからの製法を守り続けているのですが、出来上がったチーズの大半は、
これもまた昔ながらに「保存用」として塩漬けにされています。このためとても“しょっぱい”のが特徴となっているのです。
今となっては「フェタチーズ=しょっぱいチーズ」としてすっかり定着していますので、その個性を楽しんでください。
塩気の向こうに羊乳独特のコクも味わえる、とても奥深い味わいのチーズなのです。- ギリシア風サラダに
もちろんかなり塩辛いですので、水につけて十分に塩抜きしてからお使いください。
それでも塩気は残りますが、それがこのチーズの味わいの一つでもあります。焼いて溶かすだけでもおいしいですし、
オムレツなどに混ぜるのも味わいが広がります。また、さいの目に切ってサラダにまぶせば、ギリシア風サラダの出来上がりです。
お手軽でおいしいですので、ぜひお試しください。