ショコラ界の巨匠
フィリップ・ベル特製
まるで芸術作品のような、
極上ショコラの詰め合わせ
今回ご紹介いたしますのは、MOFショコラティエであるフィリップ・ベル氏のショコラを
心ゆくまでご堪能いただける、
最高に豪華な
『ショコラコフレ』 です!
さまざまなショコラを
詰め合わせたアソートで、
みなさんに喜びをお届けできたら嬉しいです。
この1箱で
ベル氏の多様なショコラを
あれもこれも楽しめるのですか?!
なんて…、
なんて贅沢なのでしょう……!!
しかも!
現在日本で手に入るのはここだけです!
今年一年頑張った自分へのご褒美に、ご家族との団らんに、
プレゼントとしても間違いなく喜ばれる、大変おすすめのアソートです。
さっそくご紹介いたしましょう!
リボンの箱にショコラがぎっしり
ショコラ界の巨匠と称されるベル氏が作り出す、
バラエティ豊かなショコラが1箱で楽しめるコフレは、
フランスのショップでも大人気を博しています。
星付きレストランでも振る舞われた、
とろりとしたキャラメルが溢れ出す“キャラメル・セミリキッド”をはじめ、
こだわりのナッツをふんだんに使ったプラリネ、
ジューシーなフルーツを使ったガナッシュなど、
食べておきたいベル氏のイチオシショコラがぎっしりと敷き詰められています。
どこをとっても主役級の美味しさで、まさにベル氏のベストショコラアソートです!
アソートのご紹介
※写真はイメージです
キャラメル・セミ・リキッド
チョコのシェルから
甘美なキャラメルが溢れ出す
01
バニラキャラメル
02
カラマンシーキャラメル
03
コーヒーキャラメル
04
キャラメルカシス
05
ヘーゼルナッツキャラメル
06
バナナキャラメル
07
シトロン(レモン)キャラメル
08
ミルクキャラメル
フルーツのガナッシュ
ジューシーな果実を1粒に凝縮
09
ライムとタイムのガナッシュ
10
ジンジャーとラズベリーのガナッシュ
11
ローズマリーとラズベリーのガナッシュ
12
いちごとココナッツのガナッシュ
13
ティムット・ペッパーとマンゴーのガナッシュ
花のガナッシュ
可憐な花の香りをまとったガナッシュ
14
バーベナのガナッシュ
15
ジャスミンのガナッシュ
16
スミレの花のガナッシュ
コーヒーのガナッシュ
香り高いコーヒーとカカオの
絶妙なハーモニー
香り高いハーモニー
17
コーヒーガナッシュ
スパイスとハーブのガナッシュ
スパイスやハーブを使用した
心温まるガナッシュ
お茶のガナッシュ
茶葉とカカオの究極マリアージュ
18
パンデピスのガナッシュ
19
ミントと緑胡椒のガナッシュ
20
レッドフルーツティーのガナッシュ
21
アールグレイのガナッシュ
カカオ産地別ガナッシュ
カカオの原産国によって異なる味わいを体験
22
ガナッシュ60%(ベネズエラ、エクアドル)
23
ガナッシュ68%(ペルー)
24
ガナッシュ71%(ベネズエラ、エクアドル、ペルー)
25
ミルクチョコレートのガナッシュ(マダガスカル、サントメ・プリンシペ、ベネズエラ)
プラリネ
厳選した最高品質のナッツを
たっぷりと使ったショコラ
26
ロシェ(ミルクチョコレート)
27
ヘーゼルナッツのプラリネ
28
アーモンドのプラリネ
29
コリアンダーとライムのプラリネ
30
ロシェ(ダークチョコレート)
31
金胡麻のプラリネ
32
カシューナッツとカレーのプラリネ
33
ヌガティーヌのプラリネ
34
ココナッツのプラリネ
35
ピーカンナッツのプラリネ(ミルク)
2012年には、C.C.C.(チョコレート愛好会)にてフランス最高峰のショコラティエ12名に選出され、その中で最高評価の5タブレットとアワードを受賞するなど、ショコラ界で知らない人はいない重鎮と称賛されています。珍しい素材を使わずに、シンプルで高品質なショコラを作るベル氏は、ショコラ界において一目置かれる存在で、いつ食べても美味しい安心感と、真面目で温厚な人柄は、多くの日本人ショコラファンを魅了し続けています。
ベル氏が掲げるスローガンは、「自分で作ったものしか売らない」ということ。
すべて手作りで、植物油脂などを使わず、100%カカオバター使用のピュアチョコレートにこだわっています。
クーベルチュールと呼ばれる原料のチョコレートにおいても、ベル氏の手でカカオマスをすり潰しています。
「カカオはショコラの裏方的存在ですが、私も前面にぐいぐい出ていくタイプではない」と語るベル氏。
その代わり、カカオ次第でショコラは無限の可能性に広がるといいます。
ショコラの裏方として信念を持ち、「真面目に丁寧に作り上げること」を貫いています。
派手なショコラを作らないベル氏だからこそ実直に、その分、優しくありながら正しく、力強い、そんな繊細な感覚を表現されています。
1990~1997年「ルノートル」にてショコラ作りに携わる。1995年「ルノートル・コンクール」で優勝。1996年「アルパジョン・コンクール」で優勝。1997~2005年「ヴェイス」にて製造責任者を務める。2004年 MOF(国家最優秀職人)の称号を取得。2012年 ミシュランに並ぶフランスのグルメガイド「ゴ・エ・ミヨ」に掲載。2012年 C.C.C.(チョコレート愛好会)で最高位の5タブレットとアワードを獲得。
【店舗情報】
MOF(Meillerur Ouvrier de France/フランス国家最優秀職人)は、フランス文化を担う最も優れた継承者たるにふさわしい高度な技術・知識を持つ職人にのみ授与される称号で、その栄誉は日本の人間国宝に相当。フランス労働省の主催で、社会的にも大変高い評価を受けます。ベル氏、アヴェッカー氏、カンプリニ氏は、ショコラトリー部門の数少ない称号保持者。MOFを取得した者のみがコックコートの襟にトリコロールカラーを使用できると、法律で認められています。
説明書をお付けします
ショコラをより美味しくお召し上がりいただくために、
フィリップ・ベル氏のメッセージ入りショコラ説明書をお付けいたします!
カカオと素材のマリアージュを味わいながら、
楽しんでいただければ幸いです。
極上ショコラの詰め合わせは、
ギフトとしてもどなたにも喜んでいただけるプレゼントになることでしょう。
巨匠の創り出す芸術品のようなショコラを
存分に楽しんでいただけること、間違いありません。
フランスに行かずとも、フィリップ・ベル氏の人気ショコラを1箱で堪能できてしまう
この上なく贅沢な極上ショコラアソート。
ベル氏が、ひとつひとつお客様のために手作りするため、
今回ご用意できたのは、わずかな限定数のみ!
そして、今、日本で手に入るのはここだけです!
箱いっぱいのプレミアムなショコラを楽しめる、めったにない大チャンス!
是非、この機会にお楽しみください。