
材料
デンマーク産クリームチーズ | 100g |
チョコレート | 50g |
生クリーム | 50g |
砂糖 | 30g |
薄力粉 | 20g |
たまご | 1個 |
<土台の材料> | |
市販のビスケット | 40g |
くるみ | 20g |
バター | 20g |
<チーズクリームの材料> | |
クリームチーズ | 50g |
生クリーム | 50g |
レモン汁 | 大さじ1 |
砂糖 | 10g |
いちご | 適量 |
ミントの葉 | 適量 |
今回使用したチーズ
作り方
- <下準備>チョコレートは刻んでボウルに入れて湯せんにかけて溶かす。クリームチーズは室温にもどしてやわらかくしておく。オーブンは170度に予熱しておく。バターは電子レンジ弱で30秒ほど加熱して溶かす。たまごは溶いておく
土台をつくる。ビスケットとくるみをビニール袋等に入れてすりこ木でたたいて細かくし、①の溶かしバターを入れて混ぜる。型に入れて上からラップをしてスプーンの背などでおさえ、型の底全体に敷きつめる
フィリングを作る。ボウルにクリームチーズと砂糖を入れてクリーム状になるまで混ぜる。溶き卵を少しずつ入れて都度よく混ぜる。
②にチョコレート液、ふるった薄力粉を加えて混ぜ、型に入れる。
170度のオーブンで30分焼く。焼きあがったら、あら熱をとって冷蔵庫に入れて冷やす。
チーズクリームを作る。ボウルにクリームチーズ、砂糖、生クリーム、レモン汁の順に入れて都度よく混ぜる。(5)をカットして皿に盛り、チーズクリームをかけていただく。
レシピメモ
チョコレート入りのチーズケーキの上に、酸味のあるチーズクリームをトッピング! ワインにもティータイムにも合わせられる、チーズを楽しむケーキです。バレンタインやパーティーのおもてなしケーキにおすすめです。