
材料
モッツァレラチーズ | 1個 |
【オリヴェーリ社】バーニャカウダソース | 1瓶 |
れんこん | 小1節(200g) |
大根 | 1/4本(200g) |
にんじん | 1本 |
セロリ | 1本 |
パプリカ | 1個(赤と黄) |
★バーニャカウダ用ポット |
今回使用したチーズ
モッツァレラ バッカミルキーでジューシー!もっちりとした歯ごたえで大人気の定番チーズ- 【オリヴェーリ社】バーニャカウダソース※終売しております。
作り方
大根、にんじんは皮をむいてスティック状に切る。セロリは筋をとって茎はスティック状に切り、葉は食べやすく小房にわけておく。カップにさして盛り付ける。
モッツァレラチーズは、紙タオルで包んで軽く水切りをして一口大に切る。れんこんは皮をむいて7mm幅の半月切りにし、酢水にさらしてあく抜きをしてさっと茹でる。パプリカは、縦半分に切って種をとり、縦に1cm幅に切る。モッツァレラチーズやれんこんは、食べやすいよう串にさし、大皿にぐるりと並べる。
ポットにバーニャカウダソースを入れてキャンドルを点けて温める。お好みの具を付けていただきます。
※可愛いバーニャカウダポットがあると、パーティー気分が盛り上がります。モッツァレラチーズははそのままでも、セロリの葉を巻いて食べても美味しいです。
レシピメモ
美味しいモッツァレラとバーニャカウダソースがあれば、あっという間にできあがり! たっぷりの野菜はお好みのもので!サッと茹でたれんこんなどの根菜も合います。盛り付けを工夫して、簡単豪華に。おもてなしパーティー料理の1品にどうぞ。