
材料
鶏もも肉 | 300g |
ブロックベーコン | 100g |
里芋 | 8個(400g) |
たまねぎ | 1個(200g) |
マッシュルーム | 10個 |
小松菜 | 1株(50g) |
こしょう | 少量 |
白ワイン | 1/4カップ |
水 | 1カップ |
牛乳 | 2カップ |
チーズフォンデュラッペ | 100g |
オリーブ油 | 大さじ1 |
バター | 大さじ1 |
今回使用したチーズ
作り方
- 鶏もも肉は一口大に切り、塩とこしょうをすりこんでおく。ベーコンは1cm角の棒状に、たまねぎは2cm角に切る。マッシュルームは4等分のくし形切りにする。小松菜はさっと塩ゆでして5cm幅に切っておく。
- 里芋はたわしなどできれいに洗い、根つきの部分のみ包丁でおとす。鍋に里芋とかぶる程度の水を入れて強火にかけ、沸騰後5~6分ゆでる(皮をむきやすくするため。表面のみ火をとおす)。ザルにあげて、粗熱をとり、手で皮をむき(表面に火がとおっているとつるりと手でむけます)、一口大に切る。
フライパンにオリーブ油を入れて中火で熱し、鶏もも肉に薄く小麦粉(分量外)をまぶし、表面をこんがりと焼く。
煮込み鍋にバターを入れて中火にかけ、ベーコン、たまねぎ、マッシュルームと塩少量(分量外)を入れて炒める。
[4]の玉ねぎがしんなりとしたら白ワインと水を入れ、[2][3]を上にのせて鍋の蓋をしめて10分程度蒸し煮。途中でアクをとる。
牛乳を入れてトロミがつくまで煮込み、仕上げにチーズフォンデュラッペを入れ、塩(分量外)で味を調える。
小松菜を入れ、お好みで黒こしょうをちらす。
※生の里芋を包丁でむくときは、手がかゆくなりがちですが、皮ごと茹でて表面に火を通すと簡単に皮がむけます。ぜひ、お試しください。
レシピメモ
素材のうまみと里芋とチーズのトロミで作る優しい味わいのシチューです。ルーいらずなので、つくるのもとても簡単です。あったかぽかぽかシチューで、寒い冬も美味しく過ごしましょう!