
材料
イングリッシュマフィン | 2個 |
ブリーエキストラ | 80g |
まいたけ | 1袋(100g) |
にんにく | 1/2かけ |
オリーブオイル | 大さじ1 |
ベーコン | 2枚 |
マーガリン | 適量 |
塩 | 適量 |
こしょう | 適量 |
タイム(飾り用) | 1本 |
<<ポーチドエッグ>> | |
---|---|
卵 | 2個 |
☆お酢 | 小さじ4 |
☆塩 | 小さじ2 |
☆水 | 1200ml |
今回使用したチーズ
作り方
まいたけを小分けにする。フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを入れ、にんにくの香りがたってほっくりしたらまいたけを加えてソテーし、塩、こしょうをしてベーコンも炒める。
ポーチドエッグを作る鍋に☆の材料を入れて加熱する。沸騰したら1度火を止め、再びすぐに火をつける。鍋底から小さな泡が出ているくらいの温度(70℃)になったら、卵を別の器に割り入れてからそっと鍋に入れる。すぐにフォークで白身を寄せ集め好みの固さになったらおたまで取り出し、ペーパータオルで水気をきり同様に2個目も作る。
イングリッシュマフィンを半分にカットし、オーブントースターで3分トーストする。マーガリンをぬり、写真のようにまいたけ、ベーコン、ポチードエッグをのせる
ブリーエキストラをスライスして3の上にかぶせる。
オーブントースターで1分加熱して出来上がり!!
レシピメモ
白カビチーズは、ほんのりとマッシュルームと似た香りがします。つまり、きのこ類との相性は抜群!! 今回は、まいたけに濃厚でクリーミィなブリーエキストラを合わせました。ちょっと加熱すると、とろとろ~に溶けるブリーエキストラは、ベーコンとポーチドエッグを使ったエッグベネティクト風のソースとしても使えます。外皮は、そのままでも、カットしてもOK,お好みでどうぞ。