
材料
ゴルゴンゾーラ・ピカンテ | 150g |
ピザ用ミックスチーズ | 100g |
強力粉 | 100g |
薄力粉 | 100g |
塩 | 小さじ2/3 |
インスタントドライイースト | 4g |
牛乳 | 130~140ml |
オリーブオイル | 大さじ2 |
打ち粉(強力粉がおすすめ) | 適宜 |
生クリーム | 100cc |
むきぐるみ | 30g |
ブラックオリーブ(スライス) | 25g |
今回使用したチーズ
作り方
ボウルに強力粉、薄力粉、塩、インスタントドライイーストを入れ、人肌に温めた牛乳とオリーブオイルを加え、1まとまりになるまで、混ぜ合わせる。
打ち粉をふった台に取り出し、生地を押し出すように、手のひらを使ってのばし、2つに折りながら、生地の表面がなめらかになるまでこねる。
生地を丸く整形し、トレイなどにのせ、ラップをして生地の乾燥を防ぎながら、生地が2倍の大きさに発酵するまで、温かい場所におく。30~60分が目安(長すぎると生地の味わいが落ちてしまいます)。
パイ皿の大きさに合わせて生地を等分(直径18cmのパイ皿の場合4枚分、直径21cmのパイ皿の場合3枚分相当)し、ふちがやや厚めになるように整形する。
フォークで所々、穴をあける。
お好みの大きさに割ったむきぐるみを耐熱皿にのせて、160℃に予熱したオーブンで160℃6分ほど焼く。
5を160℃に予熱したオーブンで160℃6分ほど焼く。表面がパリッと乾くまで焼くのが目安。
5mmほどの厚さに切ったゴルゴンゾーラ・ピカンテを放射線状に並べる。
更にピザ用ミックスチーズ、6のむきぐるみ、ブラックオリーブ(スライス)を散らし、最後に生クリームを回しかける。
250℃に予熱したオーブンで、250℃5~8分ほど焼く。
レシピメモ
赤ワインにぴったり合うピッツァです。使うチーズは、ゴルゴンゾーラ・ピカンテです。甘口のゴルゴンゾーラ・ドルチェと比べて、辛口のピカンテを使うと、大人が喜ぶ味わい深いピッツァに仕上がります。ただ、ゴルゴンゾーラはとろーりと糸をひいたりしないので、熱を加えるととろーりするピザ用ミックスチーズも併用することで、見た目の美味しさを演出します。アクセントにローストしたくるみやスライスブラックオリーブなどトッピングして、大人仕様のピッツァが完成です。
ピッツァも生地から手作りしています。もちろん市販のピザ生地でも大丈夫です。今回、直径30cmの大きめピザ皿で作りました。18cmや21cmのピザ皿ご利用の方は、トッピング量を少しずつ減らして調節してくださいね。ピザ生地も切りの良い数字で作っています。直径18cmのパイ皿の場合4枚分、直径21cmのパイ皿の場合3枚分相当です。余った生地も薄く整形して、グリルやオーブン160℃でパリッとかわくまで数分空焼きして、ラップで包んで冷凍保存すれば、数週間はOKです。