
材料
パルミジャーノ・レッジャーノ(a) | 35g |
ロメインレタス | 5枚 |
食パン | 1枚 |
生ハム | 30g |
にんにく(a) | 1片 |
パルミジャーノ・レッジャーノ(b) | 20g |
アンチョビ | 10g |
アンチョビオイル | 10g |
にんにく(b) | 1片 |
牛乳 | 30cc |
酢 | 10g |
卵黄 | 1個分 |
オリーブオイル | 適宜 |
今回使用したチーズ
作り方
ロメインレタスは水気をしっかりきり、一口大の大きさに手でちぎる。
食パンはトースターでこんがり焼き色をつけ、クルトンを作る。
パルミジャーノ・レッジャーノ(a)は少し荒めにすりおろす。
薄切りにんにく(a)と生ハムとオリーブオイルをフライパンに入れ、香ばしい香りがでるまで弱火で焼く。
パルミジャーノ・レッジャーノ(b)は細かくすりおろす。にんにく(b)は、すりおろす。これらにアンチョビ、アンチョビオイル、牛乳、酢、卵黄を混ぜ合わせる。
パルミジャーノ・レッジャーノ(b)は細かくすりおろす。にんにく(b)は、すりおろす。これらにアンチョビ、アンチョビオイル、牛乳、酢、卵黄を混ぜ合わせる。
レシピメモ
“チーズを使ったサラダ”といえば、メキシコ生まれの「シーザーサラダ」が有名です。このサラダをおいしく作るコツは、やはりおろしたての『パルミジャーノ・レッジャーノ』!少し荒めにすりおろすと、風味豊かで存在感もグッとアップします。
今回のレシピでは、濃厚なチーズソースをかけています。普通のサラダでも、リッチな味わいにランクアップさせてくれるソースですので、このレシピに限らず、様々な応用がきくでしょう。作り方はとっても簡単ですので、ぜひ一度お試しください。