
材料
ブリーエキストラ(ホワイトキャステロ※現在終売の為) | 1/2個 |
なす | 4本 |
鶏挽肉 | 150g |
玉葱 | 1/4個 |
卵 | 1個 |
醤油 | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
塩 | 少々 |
小麦粉(a) | 1/2カップ |
水 | 1/2カップ |
小麦粉(b) | 適宜 |
揚げ油 | 適宜 |
だし醤油 | 適宜 |
今回使用したチーズ
作り方
なすはへたを除いて、縦中央に切りこみを入れ、水にさらし、水気をよくきる。
鶏挽肉に塩を加え練り、粘りを出す。玉葱の微塵切り、卵、砂糖、醤油を入れ、練る。
ホワイトキャステロを3㎜幅に切る。
1のなすの切り目に小麦粉(b)をまぶし、3のチーズと2の具をはさみ、全体に小麦粉を薄くつける。
ボウルに小麦粉(a)と水を入れ、ころもをつくり、4のなすをつけ、170℃の油で揚げる。
レシピメモ
大人も大満足の和風なチーズ料理です。鶏肉となすとチーズといえば、それだけでとってもおいしそうな組みあわせですよね。 今回は、和風に味付けした鶏肉とチーズをなすに詰め、はさみ揚げにしました。だし醤油につけてお召し上がりください。
このレシピでは、白カビチーズの中から『ブリーエキストラ』を使用していますが、他の白カビチーズに置き換えることもできます。 白カビチーズのクリーミーさが和風な味付けとバッチリと合いますので、ぜひお試しください。