
材料
ロックフォール | 20g |
イギリスパン | 1枚 |
バター | 40g |
くるみ | 8g |
カイエンペッパー | 少々 |
今回使用したチーズ
作り方
ロックフォールが柔らかくなるまでしっかり練る。
バターを加え、柔らかくなるまで更にしっかり練る。
カイエンペッパーを少量ふりかける。
くるみを細かく砕く。ラップでくるみを包み、コップの底などで細かく砕く。
パンを薄くスライスする。12枚切りの厚さを目安に、パンの耳も切り落とす。
パンに3をまんべんなく塗る。
くるみをまんべんなくふりかける。最後に中央に大きめのくるみを1つのせる。
レシピメモ
ご紹介するのは、フランスで古くから作られている“くるみ添えロックフォールのカナッペ”=「カナペ・ドゥ・ロックフォール・オー・ノワ」です。(長い名前ですねぇ~!)さすがワインが大好きな国で愛されている伝統の一品だけあって、赤ワインのおつまみにピッタリの味わいです。このカナッペを一口ほおばれば、不思議なほど自然に赤ワインが飲みたくなりますよ。
そのレシピはいたってシンプルで、ロックフォールとバターを練り込んだものをイギリスパンに塗り、ロックフォールと相性の良いくるみをトッピングするだけ。そう、たったこれだけでロックフォールをそのまま味わったときには出会えなかった、新鮮なおいしさに生まれ変わります!ぜひ、ロックフォールの新たな一面を発見してみてくださいね。