
材料
スティルトン | 20g |
マグロ(生食用) | 100g |
ホタテ(生食用) | 4枚 |
アボカド | 1個 |
たまねぎ | 1/4個 |
あさつき | 1/4本 |
ワインビネガー | 大さじ1 |
オリーブオイル | 小さじ1 |
しょうゆ | 小さじ2 |
レモン汁 | 少々 |
塩 | 少々 |
こしょう |
今回使用したチーズ
作り方
マグロ、ホタテ、アボカドは各々1㎝角のサイコロカットにする。たまねぎは薄くスライスし、水にさらす。あさつきは小口切りにする。
ドレッシングを作る。ワインビネガー、オリーブオイル、しょうゆ、レモン汁を合わせ入れ、塩、こしょうで味をととのえる。
2のドレッシングを1にさっとあえる。
スティルトンを5mm角のサイコロカットにし、3に合わせる。
4を器に盛り付け、たまねぎとあさつきをトッピングする。
レシピメモ
青カビチーズを使った、ちょっと和風な一品です。青カビチーズの塩気は、そのまま食べるとちょっとキツイと感じられる方も多いかもしれませんが、料理に使ってみると程よい具合に味わいを引き立ててくれるもの。普通のサラダに散らすだけでも、その塩気とコクで味わい深い仕上がりにしてくれる、便利なチーズといえるでしょう。
今回の『スティルトン』は、青カビチーズの中でも比較的その塩気がマイルドなタイプですが、しょうゆ・塩などの調味料はお好みで加減してくださいね。魚介類との相性もバツグンですので、ご家庭でお試しください!