
材料
カマンベール | 1個 |
卵 | 50g |
小麦粉 | 1/2個 |
冷水 | 大さじ2 |
生パン粉 | 50g |
ブラックペッペー | 少々 |
揚げ油 | 適量 |
今回使用したチーズ
作り方
カマンベールチーズは、適当な大きさのダイス状に切ります。
小麦粉をまぶし、しっかり余分な粉を落とします。
残りの小麦粉を卵と水で溶き、チーズをくぐらせ、パン粉をつけます。
170~180℃の油で、手早くさっと揚げます。長めに揚げるとチーズが流れ出します。
ブラックペッパーをふり、盛りつけます。
レシピメモ
ナチュラルチーズの定番『カマンベール』を使ったおつまみレシピです。最近は居酒屋チェーンなどでも同様のメニューを見かけることも多いですよね。けれどやっぱり、本格派のフランスチーズを使った一品は風味が違います! そのままだと白カビの香りが気になる場合も、こうして熱を加えてみることで味わいが変化しますから、ぜひお試しくださいね。
ポイントは揚げるときの手早さ。チーズそのものは生でも食べられるものですから、中まで火を通すというよりは、表面の衣がサックリ揚がったのを目安に、油から引き上げてください。