
材料
モッツァレラ | 1個 |
トマト | 1個 |
塩 | 適量 |
黒こしょう | 適量 |
オリーブ油 | 適量 |
バジル (フレッシュでもドライでもOK) | 適量 |
今回使用したチーズ
作り方
トマトを、輪切りにし、水気をキッチンペーパーなどで取り除く。(※味が水っぽくなるのを防ぎ、また、盛りつけもキレイに!)
モッツァレラの水分を充分除き、輪切りにする。このとき、あまり厚くならないように注意する。
お皿に1と2をのせ、塩、胡椒、オリーブオイルをかける。ポイントは塩加減のため、塩は、甘味のあるミネラル成分の多いタイプがおすすめ。(※味わいがぐっと増します)
最後にバジルをのせたら出来あがり。
レシピメモ
トマトの赤・『モッツァレラ』の白・バジルの緑のイタリアンカラーが食卓を彩ってくれるカプレーゼ。とっても簡単なレシピですが、それだけに“しっかり水分を取る”ことがおいしさのポイントになってきます!
バジルはフレッシュ・ドライのどちらのタイプでも構いませんが、手に入らない場合には、市販のジェノヴェーゼソースで代用しても。(※ソースの味わいによって、オリーブオイルや塩・コショウなどの調味料は加減してください)