
材料
ブラックオリーブ | 5個 |
アンチョビ | 4枚 |
卵 | 2個 |
さやいんげん | 8本 |
じゃがいも | 1個 |
トマト | 2個 |
グリーンリーフ | 適量 |
<ドレッシング> | |
アンチョビ | 1枚 |
マスタード | 小さじ2 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
白ワインビネガー | 大さじ1 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
今回使用したチーズ
作り方
さやいんげんは分量外の塩を加えた熱湯で茹でる。すぐに冷水で冷やし、水気をきり、半分の長さに切る。
卵は水から茹でる。殻をむき、4等分に切る。
トマトは8等分に切る。
じゃがいもは分量外の塩を加えた水から茹で、8等分に切る。
ブラックオリーブは、半分の大きさに切り、種を除く。※専用の種抜き器を使用すると、簡単に種が除けます。
アンチョビを刻み、マスタード、ワインビネガーを混ぜ合わせる。少しずつオリーブオイルを加えながら混ぜ、最後に塩、こしょうで味を調える。
器にグリーンリーフを盛り、1、2、3、4、5をのせ、最後に6をまわしかける。
レシピメモ
南仏のニース地方のサラダといえば、ニース地方でとれる野菜をたっぷりサラダです。アンチョビ、トマトなどをトッピングするのが定番です。中でも欠かせないのが、ブラックオリーブ。紫黒色に熟した実が、彩り豊かなサラダのアクセントになリますよ。