
材料
ハバティ | 1/2個 |
わけぎ | 3本 |
薄力粉 | 150g |
塩 | 小さじ1 |
ラード | 大さじ1 |
熱湯 | 70~90cc(室温によって変動します) |
ごま油 | 大さじ1 |
サラダ油 | 大さじ2 |
打ち粉 | 適宜 |
醤油 | 大さじ2 |
酢 | 大さじ2 |
今回使用したチーズ
作り方
生地を作る。ボウルにふるった薄力粉、塩、ラードを入れ、熱湯を少しずつ加え、よく練り合わせる。
水でぬらしたふきんをかけ、約30分、生地をねかせる。
ハバティを半分に切り分け、およそ5mm角に切る。
わけぎを小口切りにする。
打ち粉をした台の上で、麺棒を使用して、生地を円形に3mm厚にのばす。
中央にごま油をぬり、3のハバティと4のわけぎをのせる。
内側に巻く。
さらにうず巻き状に巻く。
手のひらでゆっくり軽く押しつぶす。
フライパンにサラダ油を入れ熱し、両面にパリッと、こんがり焼き色がつくまで焼く。
適当な大きさに切り、酢醤油を添える。