
材料
クリームチーズ プレーン | 150g |
木綿豆腐 | 150g |
牛乳 | 70g |
砂糖 | 70g |
卵 | 3個 |
薄力粉 | 40g |
レモン汁 | 10cc |
今回使用したチーズ
作り方
お豆腐は、15分ほど水抜きをしておきます。クリームチーズは室温に戻しておきます。オーブンは170度くらいで予熱をしておきます。
ボウルにクリームチーズと裏ごししたお豆腐を滑らかになるまで 泡だて器で混ぜます。その後、牛乳、レモン汁、砂糖1/2、 卵黄、薄力粉を加え、さらに滑らかになるまで混ぜます。
別のボウルに卵白を角が立つまで泡立て、残りの砂糖を混ぜます。
3を2~3回に分けて2に混ぜ合わせ、ケーキ型に流し入れ、170度で40~50分焼きます。
竹串を刺して、生地がつかなければ出来あがりです。
レシピメモ
今回のレシピでは、「お豆腐」を、何と「チーズケーキ」にしてしまいます! 甘さ控えめで、これが意外なほどおいしいのですよ。
ちょっと余った『クリームチーズ』と、夕食の時に少し残ったお豆腐があれば簡単にできてしまうお手軽な一品なので、一度その味を知ってしまうと、次回からはこのチーズケーキ用にわざとお豆腐を残しておきたくなってしまうかもしれませんよ~!バターも使わずヘルシーなお豆腐ベースのケーキ、是非トライしてみてください♪