
使用する素材
素材選びのポイント

シャンパンのムースのような泡に合わせて、チーズはクリーミーでマイルドなもの、熟成の若いチーズを選んでみました。
クリスマスを意識して、ゴールドのお皿を使用し、彩りも旬のイチゴの赤を入れて華やかに盛り付けました!
プラトーの作り方
(2人分:30cm皿使用)
まず、それぞれのチーズをカット、型抜きします。チェダーは大・小の星やハートの型で8mmの厚さに型を抜きます。グリュイエールは厚さ8mm縦4cm横6cmの長方形にカットします。サントモールも8mmにスライスします。
型を抜いたチェダーは、竹串に差し、透明のマジッククリスタル※を入れたグラスに高さを変えて差します。
(ここに可愛いキャンドルを一緒に差しても素敵です。)グリュイエールは中心を星で型抜き、そこへチェダーチーズの同じ星型を埋め込みます。
いよいよ盛り付けです。お皿の中央奥にチーズを差したグラスを置き、左奥にサントモール、手前左にグリュイエールを重ねて盛り付けます。右のスペースに旬のイチゴをスライスしたものを立てておき、ミントの葉をあしらえば、出来上がり!!
一口でいただけるチーズは、食べやすいのでパーティーにおすすめです。
自宅にあるクッキー型などを使って楽しみましょう。
プラトーの作りのポイント
サントモールに蜂蜜やナッツをかけてデザート感覚でもとっても美味しくいただけます。蜂蜜の甘さとナッツの香ばしさがシャンパンともよく合います。
また、ハード系のチーズは1年以上熟成していると、硬く引き締まっているために、型を抜くのが難しくなります。なるべく若いチーズを選びましょう。色もきれいなチェダーやミモレットがおすすめです!
※マジッククリスタルは、水を加えると約4~5時間でゼリー状にふくらみます。食べ終わったら、お花やキャンドルを差すことができ、いろいろ楽しめます。