ほんのり酸味を帯びた風味で、クセがないもののゴーダとは異なり、コクと旨味を感じる。(4ヶ月熟成)
プレゼントキャンペーン実施中!
初回登録でクーポンプレゼント!
\アレオス氏再来日/
交流会開催決定!
\今季初のモンドール!/
今なら早割&プレゼント付き!
\ほっくり&とろ~り!/
秋に食べたい熟成士セット
\ロドルフ氏監修!/
手軽に楽しめるおつまみチーズ登場!!
\上質なミルクの甘みとコク/
ブルゴン熟成青カビチーズ
\リピーター続出!/
良質ミルクの幸せスイーツチーズ
\希少で美味しい!/
高品質なスイスワイン
熟成違いの風味を愉しめる
ヴェネト州北部、ドロミーティ地方で生産されているDOPチーズ!
ピアーヴェはヴェネト州北部、ドロミーティ地方で生産されているDOPチーズです。
地元の酪農家から、毎日直接牛乳とクリームを受け取り、
名前の由来はドロミーティ山脈から流れ出るピアーヴェ川に由来しています。
隣接するスイスのチーズにも風味は近く、熟成の若いものはラクレットのように溶かして食べることもでき、
熟成の長いものはパルミジャーノレジャーノのようなしっかりとしたコクが出てきます。
同じチーズでも、熟成によって食感にも味わいにも違いが出てきます。
フルーティーでほろほろ食感のピアーヴェの味わいは、4ヶ月熟成は、穏やかな酸味と甘み、それでいてしっかりコクと旨味もある
バランスのよいチーズです。
それに比べ、12ヶ月熟成は、4ヶ月よりもほろほろ感が増し、時々アミノ酸のジャリっと感も感じる噛み応えのフルーティーながらもナッティーな味わい。
いずれもとても食べやすいので、お子様ともお楽しみいただける万能チーズです。
ほんのり酸味を帯びた風味で、クセがないもののゴーダとは異なり、コクと旨味を感じる。(4ヶ月熟成)
酸味とミルクの甘味を感じてとても食べやすいです。若い熟成のコンテみたい。(4ヶ月熟成)
シンプルながらコクと旨味のバランスよく、サンドイッチや加熱にも活躍しそう。(4ヶ月熟成)
フルーティーで華やかな香り。味わいもお花の蜜のような甘さやフルーティーさ、ミルクの甘味と酸味が楽しめてとても美味しい。(12ヶ月熟成)
ほろほろとした食感でパルミジャーノ・レッジャーノみたいな感じ。後味にパイナップルみたいなフルーティーさも感じる。(12ヶ月熟成)
さっぱり爽やか、それでいて、噛み応えがしっかりしている。ほどよい酸味も感じ軽い味わいで万人受けするチーズ!(12ヶ月熟成)
バケットにのせてとろ~り!朝食に!
ワインのお供に!
熟成違いを食べ比べ!
当店で他のチーズでも人気の熟成違い食べ比べシリーズ!
じっくりと食べ比べていただき、その違いを感じていただけますと幸いです!
この機会に是非お試しください!
たくさんのご注文を心よりお待ちしております!