『ナチュラルチーズお試しセット』
『ナチュラルチーズお試しセット』
『ナチュラルチーズお試しセット』
『ナチュラルチーズお試しセット』
『ナチュラルチーズお試しセット』
『ナチュラルチーズお試しセット』
商品コード : 21080 ~ 21081

ナチュラルチーズお試しセット

チーズがもっと好きになる!美味しいチーズを集めました!
通常価格:¥8,143~ ¥8,629 税込
¥7,322 ~ ¥7,765 税込
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
商品詳細・内容量はこちら
¥8,629
¥7,765*
10% OFF
購入可
¥8,143
¥7,322*
10% OFF
購入可
  • ※軽減税率(8%)対象品目は単価右横に「*」印を表示しています。
  • 賞味期限目安:
    出荷日から、約2週間〜1ヶ月前後
  • 出荷日:
カートに追加しました。
カートへ進む
シェアする >
Fb
Tw
Line
必ずお読みください。
  • 手作業でカットいたしますので、商品重量は多少前後いたします。
  • 鮮度を保つため、当店ではお客様よりご注文をいただいてから、入荷の手配をとります。ご注文日から発送日まで数日要しますのでご了承ください。賞味期間は入荷のタイミングにより多少前後いたします。
  • チーズの賞味期限は商品によって、また入荷のタイミングにより、お手元に届いてから1週間の場合もあります。
  • メルバトーストは、輸入商品のため、輸送中の衝撃により商品が一部割れる場合がございます。またパッケージデザインは、変更になる場合がございます。
  • お届けする商品のブランド、パッケージは、入荷の関係で変更になる場合がございます。
  • ブリーエキストラは、白カビチーズの特性上、熟成が進むと表皮が赤褐色に変化し、辛味やアンモニア臭が感じられることがあります。
  • この商品は冷凍便と同梱できません。

当店人気チーズを
5種類厳選した選べるセット

チーズを知りたい、本格的に試したい方に。
ベーシックな"ナチュラルチーズ"から
スタートしませんか?

普段何気なく食べている「チーズ」。
チーズには、大きく分けて「2種類」のタイプがあることをご存じでしょうか?

「ナチュラルチーズ」と「プロセスチーズ」

プロセスチーズは、ナチュラルチーズを加工して作られたチーズで、
リーズナブルで保存期間も長く、味わいの品質も安定しているのが特徴。

一方、ナチュラルチーズは、ミルクからそのまま作ったという意味合いが大きく、
水分を抜き原料乳を固め、型に入れて成形し、熟成させたものを指します。

作られる環境やミルクの状態によって、味わいが左右されるため、決して味わいは一定でありません。
そんな変化を楽しめるのも魅力の一つです。

チーズ専門店で見かけるチーズはこちらが多いですね。
ピザやパスタに使われる「モッツァレラチーズ」や「パルミジャーノ レッジャーノ」などは、
ナチュラルチーズに分類されます。

ナチュラルチーズには、
主に7つのタイプに分けられます。

●フレッシュタイプ:クリームチーズやモッツァレラなど
●白カビタイプ:カマンベールやブリーなど
●青カビタイプ:ゴルゴンゾーラやロックフォールなど
●ウォッシュタイプ:モンドールやエポワスなど
●シェーブル(ヤギ乳)タイプ
●セミハードタイプ:マリボ―やサムソーなど
●ハードタイプ:コンテやパルミジャーノ・レッジャーノなど

また、チーズの中には乳酸菌やカビ菌が生きたまま入っており、それらの働きでチーズが熟成させているのです。

多種多様なタイプ、製造される土地や環境に左右され作られる「ナチュラルチーズ」。

チーズの奥深い世界を楽しむために、チーズ専門店としてぜひとも試していただきたい!

そんな想いで、ナチュラルチーズの入門編としてチーズを厳選しました!

どちらもフランスをはじめ、イタリアやスペインなどヨーロッパのチーズを、
ミルクの種類も牛乳製のみならず、羊乳製のチーズもセレクトしました!

同じミルクの種類でもチーズによって味わいがかなり異なりますので、違いをお楽しみください。

そして、チーズのお供として欠かせない、香ばしくサクサクとしたクラッカーもお入れしております。

バラエティタイプを楽しみたい方はこちら!

ハードタイプのみを楽しみたい方はこちら!

\色んなタイプを一気に楽しみたい方に/
4タイプの代表的チーズが入った
バラエティタイプ

本場フランスでも一番人気コンテAOPハードタイプ

コンテAOP
爽やかなナッツのような風味
比較的クセの少ない風味で、爽やかなナッツのような香りがあり、そのまま食べると良質なミルクの美味しさを楽しめます。
最初は苦味を少し感じられるかもしれませんが、噛みしめると深いコクが出て、まさにやみつきになってしまう味わいといえるでしょう。
スライスしてパンにのせるだけでも十分に美味しいのですが、少し加熱してみる食べ方も是非お試しください!
またこちらのチーズは、フレッシュな白ワインから、フルーティな赤ワイン、熟成感のある白やフルボディの赤まで、どんなワインとも相性のよいオールマイティーな味わいです。

当店人気No.1の白カビチーズブリーエキストラ白カビタイプ

ブリーエキストラ
口いっぱいに広がる濃密なミルクの風味
フランスを代表する白カビチーズ「ブリー」の兄弟分である『ブリーエキストラ』。
カットするとトロリと中から溶け出し、熟成が進んでいないものは、まだ液体に近いようななめらかさが楽しめます。
脂肪分が約60%と、他のチーズと比べると高いため、口に含むと濃厚なミルクの風味とチーズの旨みが広がるでしょう。
味自体は比較的クセが少なく、まだ白カビチーズに慣れていない方にも食べやすい味わいです。
さいの目にカットしサラダに散らしたり、フルーツとの相性も抜群です。
力強い赤ワインや、ミルク感覚で紅茶やコーヒーのお供にも◎

イタリアのウォッシュチーズ代表タレッジョウォッシュタイプ

匂いは穏やか、もちもちとした口当たり
北イタリア・ロンバルディア州を中心に作られる、イタリア版ウォッシュタイプの代表格です。
ウォッシュタイプの多いフランス産のものより風味がかなり優しく、万人受けするチーズに仕上がっています!
表皮は淡いオレンジ色をしており、牛乳の旨みを感じさせるクリーミーでマイルドな味わいと、わずかな酸味もあり、とてもコクのある味わいとなっています。
フルーティで軽めの赤ワイン、またはどっしりとコクのある赤ワインでも美味しくいただけるでしょう。
ウォッシュタイプチーズに慣れていない方にもオススメできる一品です。

世界三大青カビチーズのひとつゴルゴンゾーラ・ドルチェ青カビチーズ

なめらかで食べやすいマイルドで穏やかなタイプ
世界三大青カビチーズである「ゴルゴンゾーラ」は、北イタリアのゴルゴンゾーラ村が原産です。
ゴルゴンゾーラは2種類あり、もう1種はピカンテと呼ばれる辛口タイプです。
ドルチェは青カビの量がピカンテより少なく、塩味も穏やかで、ほのかな甘みとなめらかな舌ざわりをお楽しみいただけます。
青カビチーズに慣れていない方も食べやすい味わいとなっています。
よく熟れた洋ナシに乗せて食べると高級感あふれる食後のデザートが完成!
またゴルゴンゾーラをソースとし、パスタやリゾットにするのも◎イタリアを代表する甘口スパークリングワインや、ややコクのある赤ワインとの相性も抜群です。

ドン・キホーテも愛したスペインの代表チーズマンチェゴ3ヶ月熟成ハードタイプ

濃厚で甘い羊のミルクと豊かな風味
マンチェゴ種という羊のミルクから作られる、スペインを代表する羊乳のハードチーズです
乾燥した広大な平原に放牧された羊の濃厚なミルクからは、野生のハーブや木の実の香りがほんのりと漂い、濃厚で甘いミルクがチーズの豊かな風味にも影響しています。
その味わいは羊乳特有の甘みとコク、凝縮したミルクの旨みを十分に感じられるでしょう。
脂肪分もやや高めですので、赤ワインのお供にピッタリです!
スペインチーズは小規模生産者が多いこともあり、日本で見かけることも少ないのですが、こんなおいしいチーズがあるということを覚えておいてください!

\クセの少ないチーズを楽しみたい方へ/
4ヶ国の違いがわかる
ハードタイプ

本場フランスでも一番人気コンテAOPハードタイプ

コンテAOP
爽やかなナッツのような風味
比較的クセの少ない風味で、爽やかなナッツのような香りがあり、そのまま食べると良質なミルクの美味しさを楽しめます。
最初は苦味を少し感じられるかもしれませんが、噛みしめると深いコクが出て、まさにやみつきになってしまう味わいといえるでしょう。
スライスしてパンにのせるだけでも十分に美味しいのですが、少し加熱してみる食べ方も是非お試しください!
またこちらのチーズは、フレッシュな白ワインから、フルーティな赤ワイン、熟成感のある白やフルボディの赤まで、どんなワインとも相性のよいオールマイティーな味わいです。

ローマ帝国の保存食ペコリーノ・ロマーノDOPハードタイプ

ペコリーノ・ロマーノDOP
塩辛い味わいこそがこのチーズの醍醐味
紀元前ローマ帝国の時代から作られていたといわれる最古のチーズのひとつです。
こちらのチーズは冷蔵庫のない当時とほぼ同じ製法を守り続けているため、その味は保存食らしくとても"塩辛い"のです!
塩をすり込みながら熟成を進めており、最近では次第に塩の量を減らしているそうですが、それでも普通に食べるには塩辛いと感じられる方も多いでしょう。
しょっぱさの後から、わずかに酸味とともに、原料の羊乳特有の風味もたっぷりと味わえます。
そのままもお召上がりいただきたいのですが、カルボナーラに削ってご使用いただくと塩気だけではなく独特の旨みもプラスされ、本場風のパスタに変化します!

ドン・キホーテも愛したスペインの代表チーズマンチェゴ3ヶ月熟成ハードタイプ

濃厚で甘い羊のミルクと豊かな風味
マンチェゴ種という羊のミルクから作られる、スペインを代表する羊乳のハードチーズです。
乾燥した広大な平原に放牧された羊の濃厚なミルクからは、野生のハーブや木の実の香りがほんのりと漂い、濃厚で甘いミルクがチーズの豊かな風味にも影響しています。
その味わいは羊乳特有の甘みとコク、凝縮したミルクの旨みを十分に感じられるでしょう。
脂肪分もやや高めですので、赤ワインのお供にピッタリです!
スペインチーズは小規模生産者が多いこともあり、日本で見かけることも少ないのですが、こんなおいしいチーズがあるということを覚えておいてください!

アニメで有名な穴あきチーズエメンタールハードタイプ

ほんのりとした甘みの穏やかな味わい
スイスを代表する大型チーズで、直径100cm以上のものまであり、世界で一番大きいチーズともいわれています。
味わいは穏やかで淡白なのが特徴。
ほんのりとした甘みがあり、朝食向きのチーズです。
製造過程でガスが発生することでできる"チーズアイ"が穴の正体で、直径約1~3cmのサイズになります。
代表的なスイス料理「チーズフォンデュ」に使われるチーズとしても有名で、グリュイエールとブレンドして使われることも多く、ぜひご家庭でお試しください。
こちらのチーズは火に通すとさらに旨みを増しますので、そのまま食べるのはもちろん、ぜひ色々なお料理でも活躍させてください。

長期熟成を経たワックスチーズゴーダ500日熟成ハードタイプ

濃厚な旨みの中にも甘みがある
日本人の味覚に最も親しみやすいチーズのひとつが、オランダ産の「ゴーダ」です。
伝統的に作られているのは、直径30cmくらいの円盤状で、表面がワックスコーティングされているもので、オランダを代表するチーズです。
クリーミーなバターのようなコクと、熟成を経た旨みと、旨みの結晶アミノ酸のじゃりっとした食感も備えており、どんな方にも好まれる"コク旨チーズ"です。
しっとり柔らかく、しかも熟成を経た旨みがあるため、ビールやワインのおつまみにぴったり!
水分が少ないので長く保存出来て扱いやすく、ぶどうやイチジク等フルーツにもよく合います。

\どちらを選んでもお入れします/

チーズとの相性抜群!ヘルシーで低カロリーメルバトースト・ナチュラルクラッカー

芳ばしい香りと独特の食感がやみつきに
「メルバトースト」を製造している会社は世界中に何社もありますが、ファン・デル・ミューレン社は、世界中の約2/3のシェアを持つ企業です!
食塩は控えめで、全麦から採れた食物繊維がたっぷりと入っています。
ダイエット中の方にも嬉しい、低カロリーで満腹感もあるクラッカーです!
厚みはわずか3mmほどですが、サクサクと言うよりは「ザクザク」と豪快な音が聞こえるほど、生地はギュッと詰まっていて食べ応えも満点。
噛めば噛むほどに満足感が増します。焼成されてからさらにトーストされているため、香りも芳ばしく、後口には、小麦粉と麦芽の香りが続きます。

いかがでしたでしょうか?

その国を代表するチーズの代表格、タイプ別の代表格となるチーズをセットにしていますので、味わいはどれも格別です!

ナチュラルチーズをはじめてお買い求めいただく方にも、
安定の味わいを楽しみたい方にも、皆様にご満足いただけることでしょう。

"美味しい入門編"として、"久々にリピートしたくなる美味しい定番"として、ぜひお試しください。

たくさんの方にナチュラルチーズを知っていただきたいため、どちらもオトクな10%OFFにてご提供いたします!
このセットをきっかけに、ナチュラルチーズがもっと好きになっていただけるよう願っております。

商品レビューレビューを投稿
<全国一律>
クール便【税込1,210円】
常温便【税込880円】となります。
おすすめ商品
閲覧履歴
New icon02 0
カート
×
¥7,646 ~ ¥21,772 (税込)

現在カート内に商品はございません。

小計 ( 0 点): ¥0
レジに進む

カテゴリ一覧

ページトップへ