
当店人気チーズを
5種類厳選した選べるセット
チーズを知りたい、本格的に試したい方に。
ベーシックな"ナチュラルチーズ"から
スタートしませんか?
普段何気なく食べている「チーズ」。
チーズには、大きく分けて「2種類」のタイプがあることをご存じでしょうか?
「ナチュラルチーズ」と「プロセスチーズ」
プロセスチーズは、ナチュラルチーズを加工して作られたチーズで、
リーズナブルで保存期間も長く、味わいの品質も安定しているのが特徴。
一方、ナチュラルチーズは、ミルクからそのまま作ったという意味合いが大きく、
水分を抜き原料乳を固め、型に入れて成形し、熟成させたものを指します。
作られる環境やミルクの状態によって、味わいが左右されるため、決して味わいは一定でありません。
そんな変化を楽しめるのも魅力の一つです。
チーズ専門店で見かけるチーズはこちらが多いですね。
ピザやパスタに使われる「モッツァレラチーズ」や「パルミジャーノ レッジャーノ」などは、
ナチュラルチーズに分類されます。
ナチュラルチーズには、
主に7つのタイプに分けられます。
●フレッシュタイプ:クリームチーズやモッツァレラなど
●白カビタイプ:カマンベールやブリーなど
●青カビタイプ:ゴルゴンゾーラやロックフォールなど
●ウォッシュタイプ:モンドールやエポワスなど
●シェーブル(ヤギ乳)タイプ
●セミハードタイプ:マリボ―やサムソーなど
●ハードタイプ:コンテやパルミジャーノ・レッジャーノなど
また、チーズの中には乳酸菌やカビ菌が生きたまま入っており、それらの働きでチーズが熟成させているのです。
多種多様なタイプ、製造される土地や環境に左右され作られる「ナチュラルチーズ」。
チーズの奥深い世界を楽しむために、チーズ専門店としてぜひとも試していただきたい!
そんな想いで、ナチュラルチーズの入門編としてチーズを厳選しました!
どちらもフランスをはじめ、イタリアやスペインなどヨーロッパのチーズを、
ミルクの種類も牛乳製のみならず、羊乳製のチーズもセレクトしました!
同じミルクの種類でもチーズによって味わいがかなり異なりますので、違いをお楽しみください。
そして、チーズのお供として欠かせない、香ばしくサクサクとしたクラッカーもお入れしております。
\色んなタイプを一気に楽しみたい方に/
4タイプの代表的チーズが入った
バラエティタイプ





\クセの少ないチーズを楽しみたい方へ/
4ヶ国の違いがわかる
ハードタイプ





\どちらを選んでもお入れします/

いかがでしたでしょうか?
その国を代表するチーズの代表格、タイプ別の代表格となるチーズをセットにしていますので、味わいはどれも格別です!
ナチュラルチーズをはじめてお買い求めいただく方にも、
安定の味わいを楽しみたい方にも、皆様にご満足いただけることでしょう。
"美味しい入門編"として、"久々にリピートしたくなる美味しい定番"として、ぜひお試しください。
たくさんの方にナチュラルチーズを知っていただきたいため、どちらもオトクな10%OFFにてご提供いたします!
このセットをきっかけに、ナチュラルチーズがもっと好きになっていただけるよう願っております。