『★わけありセール★【BOSKA】 大理石製 ジロールとテット・ド・モワンヌセット』
『★わけありセール★【BOSKA】 大理石製 ジロールとテット・ド・モワンヌセット』
商品コード : 9550 ~ 20225

BOSKA

★わけありセール★【BOSKA】 大理石製 ジロールとテット・ド・モワンヌセット

土台が大理石で高級感たっぷりのテット・ド・モワンヌを削る専用のチーズグッズ「 ジロール」。いまならテットドモワンヌとのお得なセットも!
通常価格:¥25,300~ ¥28,710 税込
¥17,710 ~ ¥18,656 税込
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
商品詳細・内容量はこちら
¥25,300
¥17,710
30% OFF
残り1点
¥28,710
¥18,656
35% OFF
品切れ中
  • ※軽減税率(8%)対象品目は単価右横に「*」印を表示しています。
  • 賞味期限目安:
    出荷日から、約1ヶ月前後
  • 出荷日:
カートに追加しました。
カートへ進む
シェアする >
Fb
Tw
Line
必ずお読みください。
  • こちらの商品箱潰れ、大理石にキズがある為わけありセールでの販売です。予めご了承ください。
  • ジロールには、約400g以上のテット・ド・モワンヌをお使いください。約200gサイズは、スライサーまたはナイフにてお楽しみください。
  • 器具のご利用前に、中心(丸い部分)と刃のテープは外し、一度よく洗ってからお使いください。
  • 刃の保護の為のテープを外す際には、十分ご注意ください。
  • この商品は冷凍便と同梱できません。
  • デリケートな器具ですので、お取り扱いにはご注意ください。
  • チーズとの同梱は「冷蔵便」でのお届けになります。
  • 表皮は取り除いてからお召し上がりください。
  • メーカーの都合により、各種デザインが変更される可能性がございます。
  • この商品は冷凍便と同梱できません。
\\ ジロール単品15%OFF!お得なテット・ド・モワンヌとのセットも!//
★わけありセール★【BOSKA】 大理石製 ジロールとテット・ド・モワンヌセット★わけありセール★【BOSKA】 大理石製 ジロールとテット・ド・モワンヌセット

テット・ド・モワンヌとのセットなら、さらにお得!

コクと甘みのある「テット・ド・モワンヌ」を専用の削り器「ジロール」で削ってお楽しみください

ジロールについて

【BOSKA】大理石製 ジロール

『テット・ド・モワンヌ』専用の削り器

ジロールとは

『テット・ド・モワンヌ』という円筒形のチーズの専用の“削り器”として開発されたジロール。

これにチーズをセットしてくるくるとハンドルを回転させます。こうすると、まるでひらひらと花びらのように削ることができるのです。

※ジロールには、約400g以上の『テット・ド・モワンヌ』をお使いください。約200gサイズは半月形カットのため、スライサーまたはナイフにてお楽しみください。

【BOSKA】大理石製 ジロール

土台が大理石製

土台となる部分が木製のものは、よく見かけますが、こちらは大理石製。

どっしりとした重厚感があり、レストランやパーティーなどでお使いいただくと、より高級感を演出できます。

また、大理石ですので、チーズがくっつきにくく、さらに使用後も洗いやすくなっており、木製のものよりお手入れがしやすいのが特徴です。

【BOSKA】大理石製 ジロール

花びらのように削って楽しむ

『テット・ド・モワンヌ』をこのジロールで、花びらのように削って皿に盛りつけると、パーティーにもぴったりの華やかさに。

また、花びらのようにふわふわと削ることにより、チーズの味わいを軽やかに、香りよくしてくれます。

高級感あふれるこのジロールを、パーティーやおもてなしのシーンでぜひご利用ください。

【BOSKA】大理石製 ジロール

オランダのチーズグッズメーカー「BOSKA社」

世界的なチーズグッズメーカーとして知られるBOSKA(ボスカ)社は、ゴーダチーズで有名なオランダで創業し、100年以上の歴史を誇る老舗メーカーです。同社の製品は、優れたデザイン性と機能性が高い評価を受けており、国内外の数々のコンテストで優勝するほど。海外のチーズショップではBOSKA社のアイテムを頻繁に見かけるなど、世界中で人気となっています。

BOSKA(ボスカ)社

テット・ド・モワンヌ

花びらのように削って。修道院で生まれたチーズ
テット・ド・モワンヌ

テット・ド・モワンヌとは?

テット・ド・モワンヌ

スイスのベルレー修道院で誕生したといわれるチーズで、テットは「頭」モアンヌは「修道士」で、“修道士の頭”と言う意味の名前となります。かつて農民が、修道士の数だけこのチーズを献納していたことに由来していると言われています。表面を塩水で洗いながら、エピセアというモミの木の一種から作った板の上で熟成させていきますので、表皮はねっとりと湿っていて、かなり強い匂いが漂います。まるでウォッシュチーズのようです。

花びらのように削って楽しむ

テット・ド・モワンヌ

さて、このチーズ、食べ方にはちょっと特徴があって、実は、この『テット・ド・モワンヌ』には専用の“削り器”があるのです。それは「ジロール」という名前で、これにチーズをセットして、くるくるとハンドルを回転させます。こうすると、まるでひらひらと花びらのように削ることができるのです。花びらのように削って、皿に盛りつけ、さらに粗挽きのブラックペッパーを散らすと、パーティにもぴったりの華やかさです。

舌の上でじんわりとなじむ味わい

テット・ド・モワンヌ

花びらのようにふわふわと削って食べると、コクのある濃厚な味わいがほどよくなり、舌の上でじんわりと溶けていく感じが特徴です。カットでもお楽しみ頂けますが、ぜひ薄く削ってその風味をお楽しみください。なお、『テット・ド・モワンヌ』はぜひ「ジロール」で削って召し上がっていただくのがオススメですが、代わりとして、スライサーで表面を薄く削っていただいてもよいでしょう。

セットがお買い得です!

商品の外箱が潰れていたり、中の大理石に小さい傷があったり、わけありのため30%OFF!

『テット・ド・モワンヌ 約400g』とのセットなら、さらにお得にお買い求めいただけます。

わけありセールのみの特価です!



このチャンスをお見逃しなく

単品でも、「テット・ド・モワンヌ」とのセットでも、大変お得なチャンスです!

是非この機会にご自身で削る体験をお楽しみください!

商品レビューレビューを投稿
  • New icon01
    ユーザー さん
    オススメ!
    大理石に傷といっても、石模様かな?と間違えるくらいの感じです。気にならないし、使用勝手は全く問題ありませんでした。とてもお買い得だと思いました!
    大理石台が適度に重く安定するので、チーズを削るのもスムーズです。
<全国一律>
クール便【税込1,210円】
常温便【税込880円】となります。
おすすめ商品
閲覧履歴
New icon02 0
カート
×
¥7,646 ~ ¥21,772 (税込)

現在カート内に商品はございません。

小計 ( 0 点): ¥0
レジに進む

カテゴリ一覧

ページトップへ