『【P・アレオス熟成】 ミステール・ダンベール 約100g』
商品コード : 9321 ~ 22092

フィリップ・アレオス

【P・アレオス熟成】 ミステール・ダンベール 約100g

門外不出のアレオス氏秘伝のスペシャリテ。
通常価格:¥2,808~ ¥8,424 税込
¥2,808 ~ ¥8,002 税込
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
商品詳細・内容量はこちら
¥2,808*
品切れ中
¥5,616
¥5,443*
3% OFF
品切れ中
¥8,424
¥8,002*
5% OFF
品切れ中
カートに追加しました。
カートへ進む
シェアする >
Fb
Tw
Line
必ずお読みください。
  • ブルーチーズは長時間密閉すると、水分が出やすいチーズです。お召し上がりの20分ほど前に開封し、水分を拭き取ってからしばらく空気に触れさせておくと、より青カビの色味もはっきりとして、風味が引き立ちます。
  • 熟成士は、満足のいく熟成状態にチーズが熟成されないとフランスより出荷を見送る場合もあり、納品が遅れる可能性がございます。状況により、お待ちいただく可能性がございます旨、あらかじめご了承ください。
  • 販売期間中でも予定販売数が終了次第、ご注文を締め切らせていただきます。
  • 商品代金とは別に、送料が必要となります。
【P・アレオス熟成】 ミステール・ダンベール 約200g

100%アレオスオリジナルチーズ

青カビチーズの概念をくつがえす、
日本ではここでしか手に入らないチーズ。
アレオス秘蔵のスペシャリテ
『ミステール・ダンベール』

熟成士の巨匠 フィリップ・アレオス熟成

絆と秘密の相伝レシピ

ミステール・ダンベール

お店のシンボル的な存在です

ミステール・ダンベール


アレオス氏のショップと共に歩んできたこのチーズ。
アレオス氏を語るにはこのチーズの存在は欠かせないと、
ご本人も言っているほどです。

ベースとなるのは、フランス中部の山岳地帯、
オーヴェルニュの良質な牛のミルクから作られる
青カビチーズ「フルム・ダンベール」。
“高貴なブルーチーズ”とも呼ばれる人気チーズです。

その「フルム・ダンベール」にたくさんの味わいを
加えていながら、最後に残る印象は
スイーツを食べた時のようなスッキリとした後味。
塩気と甘みの対比的マリアージュが味わえる
バランスの良い逸品です。

誕生秘話も、お客様のことを常に考える
アレオスさんらしく、とても素敵です。

ミステール・ダンベール

私のお店のオリジナルチーズ『ミステール・ダンベール』が誕生したのは
忘れもしない1987年のことです。

「男性だけでなく、女性や子どもからも愛される
“甘みのあるブルーチーズ”を作りたい」と
以前から父と二人で試しに作ってみる約束をしていました。
父からは長年、チーズのあれこれを教わってきたため、お互いに目標とする味は
共通しており、なんとこの新作が誕生するまで30分とかかりませんでした。

父との絆を実感し、今では私たちのお店のシンボル的な存在となった
素晴らしいチーズを、共に作り出した喜びを分かち合いました。
材料とレシピは秘伝のため、「ミステール(=謎に満ちた)」と名付け、
今では我が家の子どもたちにだけ受け継がれています。

ミステール・ダンベール


このチーズをフランスのショップで食べたときの衝撃は今でも忘れられません。
当時はまだ青カビに苦手意識があったのですが、
「とにかく食べてみて!」というアレオス氏の勢いに負けて食べてみると…
なんという美味しさ!

くるみはザクザク、レーズンは肉厚でジューシー。
青カビはまろやかで日本人も大好きな甘じょっぱい味わい…
もう一口食べたいとあと引く美味しさ。


即座に輸入を決めた思い出のチーズです。

●味わい

味わいはクリーミーで、ミルクのコクが感じられる滑らかな舌触り。 ふんわりと青カビの風味と塩気が程良く感じられ、噛みしめるたびに、 ミステールの層からザクザクっとクルミやレーズンの楽しい歯ごたえが感じられ、 香ばしさとフルーティーな甘みが口いっぱいに広がります。

●製法等

定番のフルム・ダンベールに、アレオス氏が魔法を掛けたのが この『ミステール・ダンベール』です。 フルム・ダンベールの層に挟まれた「ミステール」の部分は、 砕いたくるみとレーズンを混ぜ込んだクリーム。 この部分が「ミステール=謎」に包まれた部分であり、 アレオス氏と家族のみが知る秘伝のレシピで作られています。

▽
もっと読む
閉じる
ミステール・ダンベール
熟成士の巨匠 フィリップ・アレオス
熟成庫の様子

フィリップ・アレオス氏は、パリにショップを構え、地下にある4つの熟成庫にてあらゆるタイプのチーズを熟成し、販売しています。

1年で扱うチーズの種類は「180~250種」にも達しますが、その一つ一つに対し、最適な温度・湿度管理・洗い方などを把握していて、経験と技術によって最高の状態にまでチーズのコンディションを高めます。充実した施設で徹底した衛生管理を行っていることでも知られています。

また、フランス労働省から熟成士としての功績が認められ、「MAITRE ARTISAN FROMAGER AFFINEUR」="チーズ熟成士の巨匠"の称号を与えられているほどの存在なのです。

彼の卓越した熟成技術はプロからも高い評価を受け、ミシュランの星付きレストランにも選ばれています。
さらに「ニューヨーク・タイムズ」誌を始めとする様々なメディアでも紹介され、世界中の注目を集めています。

奥様であるラシェル・アレオス氏とともに、今後も卓越した熟成士の技を極め、最高のチーズを提供してくれるでしょう。

熟成士の巨匠 フィリップ・アレオス
熟成士の巨匠 フィリップ・アレオス
熟成士の巨匠 フィリップ・アレオス
熟成士の巨匠 フィリップ・アレオス
フィリップ・アレオス ブランドページ

数量限定!

いかがでしたでしょうか、チーズ一つとっても、
作り手の熱い思いや、刻まれてきた歴史があることがわかります。

パリでひっそりと受け継がれる熟練の技とレシピ…。
日本で食べられるのはここだけです。
何十年と続く伝統の味わいをこの機会にぜひお試しください。

まだ試したことのない方は、きっと青カビの新しい味わいに感動していただけます!

商品レビューレビューを投稿
<全国一律>
クール便【税込1,210円】
常温便【税込880円】となります。
おすすめ商品
閲覧履歴
New icon02 0
カート
×
¥745 ~ ¥22,982 (税込)

現在カート内に商品はございません。

小計 ( 0 点): ¥0
レジに進む

カテゴリ一覧

ページトップへ