「ピコス デ パン」とは?

ピコ(PICO)は「端っこ」「くちばし」「キス」という意味があり、食べる時に口をとがらせることから、この名前が付いたという説があります。スペインでは食事の時にパンとセットで『ピコス デ パン』が付いてくることもあります。
『ピコス デ パン』がいつどこで誰によって作られ始めたか、その歴史は明らかではありませんが、スペインの食文化を代表する伝統的な食べ物であることは間違えありません。
香ばしく、品の良い爽やかな香りとサクサク感、良質な小麦の甘みが口の中に広がり、あとを引くおいしさです。食べやすい一口サイズも嬉しい、お手軽スナックです!