チーズ屋さんにいると、一番よく聞かれるご質問が、「初心者なんですけれど、どれを買えば良いですか?」というものです。
「チーズを食べてみたいけど、よく分からないんだよなー」って方、多いですね。最初に食べたチーズ次第で、その後、チーズが好きでなくなってしまう方がいたりすることを考えると、お薦めする側としてもとても責任を感じます。
初心者さんにおすすめしたいのは、クセがないチーズ
まず、チーズを食べ慣れない方にお薦めするのでしたら、“クセがないもの”、“塩味の控えめなもの”がよいと思います。例えば、白カビチーズでしたら『サンタンドレ』、ウォッシュチーズだったら『ピエダングロワ』などがお薦めです。
また、セミハードチーズやハードチーズなら、比較的、どれも問題なく召し上がっていただけると思います。『ゴーダチーズ』は、プロセスチーズに似た食感なので、初めてナチュラルチーズを食べる方にも抵抗がないチーズでしょう。それでいて、プロセスチーズよりも圧倒的においしいのでオススメですね。
ハードチーズもおススメです
ハードチーズの『コンテ』も、よいと思います。初めて食べる場合は、包丁や野菜のピーラーなどを使って、薄~くスライスして食べてみてください。独特のクセが和らぎ、旨みが優しく感じられてとても食べやすくなります。
こういったチーズに食べ慣れてきたら、少しずつ、本格的な味わいのチーズに移行していくといいですね。