『【MOF ロドルフ ムニエ熟成】 プチ テオドール 約200g』
『【MOF ロドルフ ムニエ熟成】 プチ テオドール 約200g』
『【MOF ロドルフ ムニエ熟成】 プチ テオドール 約200g』
『【MOF ロドルフ ムニエ熟成】 プチ テオドール 約200g』
商品コード : 6334 ~ 19685

ロドルフ・ムニエ

【MOF ロドルフ ムニエ熟成】 プチ テオドール 約200g

大人気! ブリア・サヴァランに、レーズンをたっぷり♪ デザートに最適
通常価格:¥3,888~ ¥11,664 税込
¥3,888 ~ ¥11,080 税込
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
商品詳細・内容量はこちら
¥3,888*
購入可
¥7,776
¥7,538*
3% OFF
購入可
¥11,664
¥11,080*
5% OFF
購入可
¥5,508
¥5,227*◆
5% OFF
購入可
  • ※軽減税率(8%)対象品目は単価右横に「*」印を表示しています。
    ※酒類を含む品目は単価右横に「◆」印を表示しています。20歳未満の方はお求めいただけません。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
  • 賞味期限目安:
    出荷日から、約10日前後
  • 出荷日:
  • 販売期限:
    2025年9月16日(火) 09時30分まで
カートに追加しました。
カートへ進む
シェアする >
Fb
Tw
Line
必ずお読みください。
  • お届けする商品のブランド、パッケージは、入荷の関係で変更になる場合がございます。
  • 形が崩れやすいチーズのため、お届け中にチーズが多少割れてしまう場合がございますが、美味しさに変わりはございませんのでご了承ください。
  • withワインセットは、20歳未満の方はお求めいただけません。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
  • 【ワインのビンテージについて】
    ご注文をいただくタイミングによってビンテージが異なります。誠に恐れ入りますが、ビンテージの確認をご希望される場合は、当店までお問い合わせいただけますようお願い申しあげます。
  • この商品は冷凍便と同梱できません。

【MOF ロドルフ ムニエ熟成】プチ テオドール

まるでチーズケーキのようなチーズ
「ブリア・サヴァラン」に
ロドルフ氏が厳選したレーズンを
たっぷりとまぶした逸品

息子さん「テオドール」くんの名前をつけた
思い入れのあるチーズだけあって、味わいは抜群!
見た目も味わいもエピソードも、
色んな面でHAPPYな気分にさせてくれるチーズです!

【MOF ロドルフ ムニエ熟成】プチ テオドール

【MOF ロドルフ ムニエ熟成】
『プチ テオドール』とは

『プチ・テオドール』とは、有名なチーズ「ブリア・サヴァラン」に
ロドルフ氏が厳選したレーズンをたっぷりとまぶした逸品
です。

ブリア・サヴァランはクリーミーで、わずかに酸味が感じられるフレッシュタイプチーズです。
この酸味のため、トッピングに「+甘味」が加えられるとますますおいしくなり、
フランスでも“お砂糖やジャムを振りかけて食べる”という習慣があります。

『プチ・テオドール』は、そんな真っ白なブリア・サヴァランにレーズンをぎっしりとまぶし、
見た目もとってもおいしそう。

ロドルフ氏が4日間以上もかけて、ラム酒と「カソナード」という赤砂糖を混ぜた液体にレーズンをマリネしていて、
ラム酒の風味がしっかりとレーズンに染み込んでいます(その配合比率は企業秘密とのこと)。

デザートタイプに近いようなチーズですので、紅茶のお供にピッタリです。
ワインとの相性も抜群ですから、ゆったりとした時間をお楽しみください。
おしゃれなティータイムの友として、お楽しみください。


ロドルフ氏の思い入れのあるチーズ

ロドルフ氏は特に“チーズの創作”に関して評価が高く、フランスのチーズ界でも非常に期待されています。

そのため、創作チーズの『プチ・テオドール』は、あまり熟成されていないチーズとはいえ、
チーズが苦手な方もトリコにする、リッチなデザートケーキのような仕上がりになっています。

おいしいチーズを作るにしても、例えば「コンテ」のような大きなチーズ(約30キロ)は、
大玉のまま熟成し、販売の際には200グラムほどにカットしています。
しかし、小さめのチーズとなると、大玉とは違う熟成技術が必要ですし、製造にかなりの時間も手間もかかります。

今回の『プチ・テオドール』は、アメリカの輸出先からどうしても…と頼まれて輸出をはじめたところ、
驚くほどの大人気となったのだそうです!

お子様の名前をつけた思い入れの強いチーズだけあって、味わいは抜群!!!

見た目も味わいもエピソードも、色んな面でHAPPYな気分にさせてくれるチーズ、ぜひ一度お試しください。

【MOF ロドルフ ムニエ熟成】プチ テオドール

『プチ・テオドール』のベース
「ブリア・サヴァラン」とは

「ブリア・サヴァラン」とは、とってもミルキーなチーズです。
クリーム感たっぷりで、特に女性の方に大人気なんですよ!

今この文章をお読みくださっている方の中にも、
「もう!何これ~!食べた~い!」っと、そんな気持ちになっているお客さまも少なくないでしょう(笑)。

それではここで、『プチ・テオドール』のベースとなっている「ブリア・サヴァラン」についてもご説明しておきましょう。

ブリア・サヴァラン
ブリア・サヴァラン

まるでチーズケーキのような

フランスの有名な美食家の名前にちなんで命名されたという、この「ブリア・サヴァラン」は、それほど長い歴史を持つ訳ではありませんが、今では世界中で名前が知られるようにまでなりました。まるで“甘みを控えたチーズケーキ”のような味わいがあり、幅広いファンを持つチーズです。

脂肪分は高めながら爽やか

牛乳にクリームを添加して造られているので、クリーミーでとってもリッチな味わい。脂肪分は72%以上と高めなのですが、ほどよい酸味と軽い塩気があるので、味わいは意外にあっさりとしていて爽やかに感じられます。
ナイフで切り分ける時に、中からとろけだしてくるようななめらかさですので、パンに塗って召し上がるのも良いでしょう。

コーヒーやスパークリングワインにも

コーヒーや紅茶とも合いますが、スパークリングワインとの相性はバツグンです。スパークリングワインの泡に、この「ブリア・サヴァラン」がシュワシュワ~ッと口の中でとろけていく味わいは、まさに究極の「マリアージュ」だといえるでしょう。
リッチな味わいを持ちながら意外とさっぱりと食べられる、嬉しいチーズですね。

最後に、もうご存知の方も多いとは思いますが、ロドルフ氏について紹介させていただきます。

チーズ熟成士「ロドルフ・ムニエ氏」とは?

ロドルフ・ムニエ氏は、祖父の代から、親子3代にわたってチーズ作り・熟成に携わり、現在、緑が広がり自然が多く残るトゥーレーヌに工房を構えています。

数多くのコンクールで功績を残し、2007年1月にフランスに開催された「カゼウス・アワード(国際フロマジュリーコンクール)」では、見事優勝を果たしました。さらに同年の「MOFコンクール」では、決勝戦を制し、フランス最高峰の熟成士として認められる存在となりました。

ピアノや音楽を愛する彼の、芸術的な感性から作られる、上品で洗練された熟成チーズは、プロからも高い評価を受け、ミシュランの星付きレストランにも選ばれています。MOFのいただ点に立ったことで、さらに注目を浴びることは確実で、今後もより一層の飛躍を期待されているMOFチーズ職人です。

ロドルフ氏の元を訪ねた際の探訪記も
あわせてどうぞ!

ロドルフ・ムニエ工房探訪記

コンテストに優勝するだけではなく、栄誉ある「MOF(国家最優秀職人)」という称号をもつ、チーズ業界の中でも国宝級の職人さんです。

彼が熟成したチーズは、ミシュランの三ツ星レストランでも扱われているほどで、チーズの本場フランスでも、さらには海外の三ツ星レストランからも、その優れた技術が認められている方なのです!

※ロドルフ氏が現地TVで取材を受けた時の映像をご紹介いただきました!

※クリックすると音声が流れます

マリアージュワインのご紹介

ロゼ ダンジュ

ロゼ ダンジュ

ワイン専門誌「ギド・アシェット誌」の常連生産者のジャン ルイは18歳から父と働き始め、1991年から父のドメーヌを引継いでいます。

所有する畑は合わせて54ha。この生産者の造るワインの殆んどがフランス国内用で、輸出は僅か5%という希少価値の高いワインです。

【美しい色あいが印象的なやや甘口の仕上がり】
貴族の別荘地が多く、かつて「フランスの庭園」とも呼ばれていた風光明媚なロワール地方。フランス最長東西1,000kmに流れるロワール川中流域のアンジュ&ソミュール地区で造られている、たいへん珍しい生産者元詰めのロゼ ダンジュです。

ほのかな甘みと優しい味わいで柔らかい口当たり。とても女性的なロゼワインです。ブドウはグロロ主体。ロワール地方の発泡酒の生産に主に使用されています。フルーティで赤い果実のような香り、繊細な香りが楽しめます。 美しいサーモンピンク、フレッシュな果実味が口一杯に広がります。やや甘口(残糖25g)で、生き生きとした軽やかなワインです。

withワインセットは数量限定!

デザートチーズ、プチ・テオドールとロゼワインの完璧なマリアージュセットは数量限定でのご用意となります!

M.O.Fロドルフ・ムニエ氏自慢のオリジナルチーズ、上品な大人のデザートのようで、ロゼとのマリアージュがおすすめ。
華やかな組み合わせで、どこに持って行ってもよろこばれること間違いなし!

完売次第終了となりますので、どうぞお早めにお求めくださいませ!


商品レビューレビューを投稿
  • New icon01
    YN さん
    大満足!
    お酒が飲めなくても質の高いチーズを楽しめます!とてもおいしいデザートチーズです。糖質を控えていて大好きだった苺のショートケーキが食べられななりましたが、こちらがデザートにあれば大満足。漬け込んだレーズンには砂糖が含まれていますが、苺のショートケーキを思えば入ってないようなもの笑!
  • New icon01
    猫又屋 さん
    ラムレーズンがええ仕事してまっせ
    一流熟成士のデザートチーズ。これだけで私のハートを鷲掴みするに充分な響きでした。
    まず、見た目からゴージャス。最初にロドルフ氏がこだわったというラムレーズンの甘みがジュワーと口に広がり、続いてブリア・サヴァランのクリーミーで滑らかな優しい味が広がる。
    四十路のおばさんが女の子になる、幸せのチーズでした。
  • New icon01
    コトリ さん
    シアワセ〜♪
    甘党さんに捧ぐ福袋でこのチーズに出逢いました。
    まさにサイコーの出逢い…店長さん、スタッフの皆さんに感謝です!!本当にありがとー!
    レーズンの粒もしっかりしていて、砂糖にもこだわって作られているのがヒシヒシと伝わる作品です。
    ラム酒漬けのレーズンに負けず、かつ主張しすぎない優しいチーズで、それでいて、濃厚な味わいにうっとり〜
    ティータイムにもってこいでした。
  • New icon01
    ソックス猫 さん
    これは本当にチーズなのでしょうか!
    チーズはシンプルに食べるのが大好きで、混ぜ物チーズが苦手な私でもこのチーズは本当に大歓迎です!ベースのチーズが穏やかに甘くて、とっても幸せです。この抜群の美味しさはレーズンとラム酒の絶妙なバランスと、穏やかな甘さに加えて爽やかできつくない酸味のあるチーズの素敵なバランスのお陰なのでしょう。すごい!これはまるっきりプリンセスチーズです。1個一気にいけます。危ないですね~!混ぜ物チーズが苦手な私なのに、ついリピート購入したあげく、贈答用に複数買いました!!プレゼントにも素敵です!
  • New icon01
    くさまやよい さん
    本当においしかった!
    こんにちわ!先程届いたプチ・テオドールがあんまりおいしかったので食べてすぐ投稿したくなりました。注文したマッハ★わけありチーズ福袋の中に入っていたのですがスイーツっぽいチーズは好みでないので正直「あーあ こんなの来ちゃったよ〜」と思ったのですが食べてみると・・「お、美味しすぎるこんなの初めて食べた!」と私の今までの思い込みに一撃を与えられました。どうしても自分で選ぶと失敗するのが嫌で同じチーズばかり選んでしまうので福袋ってやっぱりイイですね!新しい味に出会えて感謝です。
<全国一律>
クール便【税込1,210円】
常温便【税込880円】となります。
おすすめ商品
閲覧履歴
New icon02 0
カート
×
¥7,646 ~ ¥21,772 (税込)

現在カート内に商品はございません。

小計 ( 0 点): ¥0
レジに進む

カテゴリ一覧

ページトップへ