辛みと旨味のバランスが絶妙。
丁寧に仕上げられた伝統サラミ+唐辛子。
ビールが進む上質の味わい。
ピリッと辛くてお酒が進む、本場イタリアの旨辛サラミをご案内いたします。
原料の肉質にも加工にもこだわっていますので、旨味もしっかり感じられる逸品です。
では、商品をご紹介いたしましょう!
サラミ( イタリア語: saláme ) は、イタリア発祥で、ソーセージ(腸詰)の一種です。
サラミソーセージとも呼ばれます。
基本は、豚ひき肉に塩やラード、ハーブなどを混ぜて腸詰したのち、
乾燥熟成が行われたものです。
そして、歴史の長い食品ですから、
各国、さらにイタリアの中でも、地方によって多くの種類が作られています。
種類の多さはまるでチーズのようですね。乾燥熟成する部分も多少似ています。
家族経営のバッツァ社は、伝統的製法で優良なサラミを作るメーカーと
して、イタリアで定評があります。
ナチュラルなサラミにこだわり、保存料や酸化防止剤、グルテンなどを
一切加えていません。
原料となる豚は、この地域で、健康的で正しい食事で自然に育てられ、
“DOP認定も受けた味の良い肉の豚”のみを使用しています。
バッツァのサラミは父から子へ代々受け継がれた
伝統的なレシピに基づいて作られています。
1ヶ月半ほどゆっくりと熟成させたのち、柔らかさ、味わい、香りを
長く楽しめるように、美味しさをそのままに真空パックしています。
原料はパルマ産の生ハムにも使用されている、DOP認証を受けた豚肉
のみを使用。
“豚の腿肉とバラ肉、海塩、黒胡椒を粉砕し
ペペロンチーノで風味をつけたもの”を天然の腸に詰め、
熟練された職人達の手で結わえていきます。
その後ゆっくりと乾燥させながら休ませ熟成することによりペペロンチーノが馴染み、
シンプルながらも唐辛子の辛さが魅力的な味わいに仕上がっています。
大きさは、1個250g~300g※と、食べきりやすさを計算され、さらに、熟成が完了したサラミの美味しさを長く保てるよう、
真空パックされていますので、扱いやすさも抜群です。
※熟成等により多少の個体差がございます。
【サラミーノ ピッカンテ(スパイシータイプ)】
典型的なヴェネト州のサラミとペペロンチーノ(唐辛子)の組み合わせです。
腸詰の段階でペペロンチーノにより風味付けされていますので、
肉の深い旨味と絡まりあう辛みを楽しんでいただけます。
見た目もしっかりと唐辛子色、
口の中に入れれば、予想を裏切らないピリッとした辛さが後を引きます。
ただ辛いだけでなく、噛むごとに肉の旨味や甘みが感じられます。
ピリっとした辛味がたまらない美味しさ! ビールもゴクゴク進みます。
旨辛のサラミですから、
おつまみに、おかずの彩りや風味足しにぴったりですね。
寒いときには唐辛子の効果で体が温まりますし、暑いときには汗をかいてすっきり!
そしてビールをグっと美味しく召し上がってください。
辛い! 旨い! 辛い! でも旨い!
手を止めがたい魔性の美味しさを味わっていただけることでしょう。
是非一度お試しください。
辛い!旨い!お酒がほしい!絶品サラミの登場です!