『秋のチーズアソートセット』
『秋のチーズアソートセット』
商品コード : 17245 ~ 17248

秋のチーズアソートセット

秋にぴったりな味わい深いチーズをお手頃価格で!
通常価格:¥4,654~ ¥7,462 税込
¥4,114 ~ ¥6,382 税込
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • ラッピング
商品詳細・内容量はこちら
¥4,654
¥4,114*
540円OFF
残り3点
¥4,978
¥4,438*
540円OFF
残り2点
¥7,138
¥6,058*
1080円OFF
残り3点
¥7,462
¥6,382*
1080円OFF
残り2点
  • ※軽減税率(8%)対象品目は単価右横に「*」印を表示しています。
  • 賞味期限目安:
    チーズ:出荷日から2週間前後のチーズを含む・生ハム:出荷日から、約1ヶ月前後(開封後は早めに)
  • 出荷日:
  • 販売期限:
    2025年11月28日(金) 09時30分まで
カートに追加しました。
カートへ進む
シェアする >
Fb
Tw
Line
必ずお読みください。
  • 鮮度を保つため、当店ではお客様よりご注文をいただいてから、入荷の手配をとります。ご注文日から発送日まで数日要しますのでご了承ください。賞味期間は入荷のタイミングにより多少前後いたします。
  • パッケージのデザインは写真と変更になることがあります。あらかじめご了承ください。
  • この商品は冷凍便と同梱できません。
秋のチーズアソートセット

秋色チーズが中心の、
ほっこりとするようなアソートです♪

秋にじっくりと楽しんでいただきたい
「滋味深いチーズ」、
集めました。

当店のチーズプロフェッショナルが厳選した、「味覚の秋に楽しみたいチーズアソート」です。
ゴーダロッソ、コルビージャック、など、
オレンジやブラウンの見た目もこっくりとした秋色を入れつつ、
ナッティでコクのあるグリュイエール1655 A.O.Pや、すりおろして美味しいグラナ・パダーノなど、
味わい深いチーズをセレクトしました。

また、より華やか&おつまみに欠かせない旨みたっぷりの生ハムを加えた
『秋のチーズアソートセットwith生ハム』セットは通常価格より1,080円(税込)OFF!と大変お買い得です。

そしてさらに、 ギフトにも使いやすいラッピングつきのバリエーションもそれぞれご用意いたしました!
お好み・ご用途に合わせてお選びいただけます。

それでは、各アイテムについて簡単にご説明してまいりましょう!

セット内容のご紹介

フォンデュ用で有名!スイスを代表するチーズグリュイエール1655 A.O.Pハード/セミハードタイプ

グリュイエール1655 A.O.P
スイスを代表するチーズ
グリュイエールはエメンタールを抜いて生産量はスイスで一番。スイスを代表するチーズです。現在では他の国々でもコピーが作られるようになっているほどで、そのおいしさはよく知られています。もともと同名の町で作られたのが始まりで、500リットルもの牛乳を使って直径50cmにもなる円盤状の『グリュイエール』が作られるのだとか。
グリュイエール 1655 A.O.Pとは?
グリュイエールと呼ばれるチーズについて、文献に最初に記されているのが1655年に遡ることから、このチーズは1655と名付けられています。
誰もが一度は耳にしたことがある「グリュイエールチーズ」。スイスが誇る国民的チーズです。フランスとの国境近く、ジュネーブから100kmほど離れた、フリブール州、山々に囲まれた大自然の中に小さな同名の村があります。
1655とはいったいなんの数字なのか、それは年号を表しています。12世紀からグリュイエール地方はチーズ作りが盛んでした。転機が訪れたのが1655年で、正式にグリュイエールチーズという名称になり、この頃から外国への輸出量も飛躍的に伸びていきました。 そんなグリュイエールの伝統を受け継ぐべく、生産者はこの年号をチーズ名に入れました。
特別な原材料
ミルクはもちろん、チーズ製造に欠かせない塩にもこだわっています。

スイスにあるローヌ谷は太古の海でした。その名残である塩がローヌ谷で15世紀に発見されて以来、今でも採掘され続けているのです。

このグリュイエールに使っているのもまさにその塩で、ヴォー州ベー塩鉱山(天然塩の採掘場)からとれた非常に希少なものを使っています。さらにこの塩は塩鉱山の上のディアブルレ氷河から湧き出る純度の高い水を使って抽出されています。

この塩を使用し最低12カ月間熟成させることで豊富なミネラルとフローラルフレーバーが形成され、非常に洗練された風味を醸し出しているのです。

他とは一線を画す香りと味わいに、雄大なスイスの自然を垣間見ることでしょう。
フォンデュ用チーズに最適
やはり何と言っても、代表的なスイス料理「チーズフォンデュ」に使われるチーズとして有名でしょう。エメンタールとブレンドして使われることも多く、これが最もおいしい食べ方かもしれません。火に通して旨みを増すチーズでもありますので、グラタンやキッシュなど、様々なお料理に利用されています。そのまま食べるのはもちろん、ぜひ色々なお料理でも活躍させてください。

トマトやハーブ入り!鮮やかな赤色。ゴーダ ロッソハード/セミハードタイプ

ゴーダ ロッソ
ゴーダ・ロッソとは?
オランダを代表するチーズと言えば「ゴーダチーズ」。ゴーダ村で作られ始めたことが名前の由来です。夏に開催されるチーズ市の時期には、街中がチーズで埋め尽くされるとか!また、日本では昔からプロセスチーズの原料として使われており、親しみやすいクセのない優しい味わいが特徴です。そのゴーダの中でも、カラフルさで目を惹くのが『ゴーダ・ロッソ』です。情熱的な真っ赤な色合いで、一度見たら忘れられないほど印象的です。
そのままでも、お料理にも大活躍!
トマトペーストと相性バツグンのハーブがいいアクセントになっています。味わいはまさにイタリアン!見た目の派手な印象とは違い、マイルドで食べやすいでしょう。味はしっかりついていますので、そのまま食べても満足感が高いチーズです。
鮮やかな色合いを利用してお楽しみください
真っ赤な色合いが特徴ですので、チーズプラトーに盛り付ければ華やかさがアップ!加熱するととろりと溶けるので、ピザやトーストに最適でしょう。薄くスライスしてサンドイッチにもいいですね。サイコロ状に切ってグリーンサラダに散らせばシンプルなサラダも豪華になりますので、お気軽にイタリアンをお楽しみください!

鮮やかなマーブル模様 サラダやオードブルにコルビージャックハード/セミハードタイプ

コルビージャック
色鮮やかな大理石模様
クセがなくマイルドな味わいの、アメリカのポピュラーなチーズ「モントレージャック」に、チェダーにも似たコクがある「コルビー」を混ぜ合わせた、アメリカ生まれのチーズです。2色のチーズが混ざり合って、まるで“大理石模様”のよう!鮮やかな色合いが目を惹きます。コルビーのオレンジ色は、レッドチェダーにも使われている植物由来の天然色素「アナトー」ですので、安心してお召し上がりいただけます。
2種類のチーズのハーモニーを楽しんで
色鮮やかなマーブル模様を活かして、ぜひオードブルやサラダなどのアクセントにお使いください。食欲をそそる色合いが、食卓にも彩りを添えてくれます。辛口の白ワインやビールなどと合わせて、オツマミにするのもオススメです。火を加えるとよく溶けるので、トーストのほか、各種チーズ料理にもどうぞ。見た目が楽しいだけではなく、クセが無くマイルドな「モントレージャック」と、レッドチェダーにも似たコクを持つ「コルビー」がミックスされたハーモニー、ぜひお楽しみください。

キッチンの必需品!お料理にたっぷりと!グラナ パダーノDOPハード/セミハードチーズタイプ

グラナ パダーノDOP
パルミジャーノより手頃に、普段使いに。
本場イタリアでは、冷蔵庫に欠かすことのできない「キッチンのお供」として定着しており、どこの家庭でも欠かすことのできないチーズになっています。量を食べたい方にとっては、まるでイタリア人のようにこの『グラナ・パダーノDOP』と付き合われるのが良いかもしれません。お安い分だけ、お好きなだけ切り分けて食べることができるでしょう。
イタリアではキッチンのお供
本場イタリアでは、冷蔵庫に欠かすことのできない「キッチンのお供」として定着しており、どこの家庭でも欠かすことのできないチーズになっています。量を食べたい方にとっては、まるでイタリア人のようにこの『グラナ・パダーノDOP』と付き合われるのが良いかもしれません。お安い分だけ、お好きなだけ切り分けて食べることができるでしょう。
様々なお料理にたっぷり使いたい
イタリアンには欠かせない食材でもあります。そのまま食べておいしいのはもちろん、おろして料理にふりかけるだけで、料理の味をワンランクアップできますので、パスタなどのイタリアン食材との相性はバツグンです。サラダにふりかけるなど、色々な組み合わせを楽しんでみてください。
使いやすい!
グラナ パダーノDOP黄しっぽ さん

福袋に入っていました。これまで青カビに良い思い出がなく、もうどうしてくれようと・・。で、パスタ作ったときに味付けの塩代わりにちょっとだけ入れてみたところ「いける・・!」。それからハンバーグに載せる溶かしチーズに少し混ぜたらなんかすごく違う!これで、もう怖がらずに済みそうです♪

まさに「キッチンのお供」!
グラナ パダーノDOPラム さん

パルミのリーズナブル版といわれてますが、単にお手ごろというだけでなく、あっさり自然な感じで、パルミよりもこっちを食べたくなることもしばしば。あとはやはり料理への使い勝手が抜群に良いチーズですね!サラダ、パスタソース、カレー等、色々な料理に活用しています。クセがつき過ぎずに旨みだけが増して、隠し味として大活躍中。

そして、<with生ハム>セットのみに入る、
【ハモン・バターレ】パタネグラ・グランレゼルヴァがこちらです。

▼生ハムセット限定!

これぞ最高峰!あふれんばかりの旨味【ハモン・バターレ】
パタネグラ・グランレゼルヴァ
生ハム

パタネグラ・グランレゼルヴァ
「デュロック豚ハモン専業メーカー」の逸品
製造メーカー「レゼルヴァ・バターレ社」は、30年以上にわたってスペイン産ハモン(生ハム)のデュロック豚の飼育・製造を続けている、世界的にも珍しい“デュロック豚ハモン専業メーカー”です。
素材、昔ながらの製法にこだわりが
一般的なスペイン産生ハムの飼育期間が「最低9ヶ月」と決められていますが、バターレ社では「最低20ヶ月」という豚を使用。早く太らせるために人口肥料を与えたりせず、あくまでも自然の餌で育てられているため、塩分の添加量を減らすることができ、素材の旨みが伝わる最高の生ハムとなっています。 また、高品質な生ハムを作り出すために、いまでも伝統的な製法を守り続けています。2~3回にわたる塩漬け作業を職人が手作業で行い、乾燥室で自然の空気を利用して乾燥熟成させています。
これぞ最高峰!あふれんばかりの旨味
食べやすい薄さにスライスしてありますので、最高の生ハムを、最高の状態ですぐに召し上がれます。口に入れた瞬間に、芳醇な豚肉の旨みをたっぷりと残しながら、舌の上で溶けて消えてしまうような食感が味わえるでしょう。 素材にこだわり、製法にこだわり、最高級の生ハムが持つあふれんばかりの旨み、そしてほのかな甘さと香りは他では味わえないほどの濃厚さです。塩分も控えめな“スペイン産デュロック豚のハモンの最高峰”の味わいを是非お楽しみください。
生ハム=塩辛いと思っている御仁にお勧めしたい!
【ハモン・バターレ】パタネグラ・グランレゼルヴァぶたまんさん

市販の生ハムとは全然違う!!一口食べた瞬間、そう思いました。バジルとトマトとレタスと、イタリアンドレッシング(すべて市販)を使ってつくるのがいつものサラダ。そこで、こちらのパタネグラ・グランレゼルバを少量ちぎって野菜の上からパラパラまぶしてみたのですが、お手軽サラダが格別なサラダに変わりました。味がしっかりしているので、そのまま食べると塩見が少し強い感じがします。生野菜と一緒に食べてみて、私には丁度良く♪すごく美味しかったです。朝食のレベルが一段と上がる感じがしますね(*^_^*) うまいのなんの♪♪ 単なるサラダが、バターレ社の生ハムで変わるのはびっくりしました。開封しなければ、賞味期限も1ヶ月以上持つようでしたが、もう開封してしまったので、すぐなくなりそうです(笑)いつもチーズに感動するのですが、生ハムで感動したことなかったので非常に貴重な味に出会いました。ありがとうございました!

のチーズアソートセット
セット内容はこちら!

超希少な塩を使い、最低12カ月以上の熟成!

グリュイエール1655 A.O.P

ハード/セミハードタイプ

トマトやハーブ入り。鮮やかな赤色!

ゴーダ ロッソ

ハード/セミハードタイプ

鮮やかなマーブル模様

コルビージャック

ハード/セミハードタイプ

キッチンの必需品

グラナ パダーノDOP

ハード/セミハードタイプ

【生ハムセットのみ】

パタネグラ・
グランレゼルバ長期熟成

※各チーズの重量は熟成により多少前後します。

嬉しいサイズでオトクに!
ギフトラッピング対応も!

4種類の、秋にぴったりな味わい深いチーズを、お値段もお手頃価格でご用意しました。

ギフトラッピング対応なので、ラッピングご希望の方は
『ギフトトレイ入り』もしくは『生ハム+ギフトトレイ』をお選びください。

ラッピングイメージ トレイの中にカラーペーパーを敷いて商品をおつめして、透明フィルムでつつみ、リボンを結わえてギフトシールをお貼りしております。

どなたにもプレゼントしやすく、広くお使いいただけるラッピングとなっております。

※ラッピング写真はイメージです。写真とは異なる場合がございます。

商品レビューレビューを投稿
<全国一律>
クール便【税込1,210円】
常温便【税込880円】となります。
おすすめ商品
閲覧履歴
New icon02 0
カート
×
¥7,646 ~ ¥21,772 (税込)

現在カート内に商品はございません。

小計 ( 0 点): ¥0
レジに進む

カテゴリ一覧

ページトップへ