汗ばむ日にはシャンパーニュが美味しい♪
日差しも強くなり、汗ばむ日もあるようになると、俄然、飲みたくなるのがシャンパン! シュワシュワとさわやかな口当たりとほどよい酸味が心地よい、初夏にぴったりの飲み物です。
シャンパンとは、フランスの北東部、シャンパーニュ地方産のスパークリングワイン(発泡酒)のこと。瓶の中で二次発酵をさせるので、独特の風味とコクが生まれる、スパークリングワインの最高峰です。
シャンパンにはクリーミーなチーズが合うのです
でも、食前に飲むことの多いシャンパンにチーズに合わせて召し上がったことのある方はそんなに多くはないと思います。でも、シャンパンにチーズ、組み合わせ次第ではとってもよく合うのです。
私のおすすめはクリーミーで酸味のあるフレッシュチーズ。とくにブリアサバランは一押しです。ブリアサバランをパクリ、そこにシャンパンを一口…、口の中で、しゅわしゅわっとクリームが溶けていく至福の時が訪れます。とってもさわやかな組み合わせですね!
個性が生まれるコンテもおすすめ!
もうひとつのおすすめが、熟成ハードのコンテ!
コンテは、栗のような甘みのある、旨みたっぷりのチーズです。
これが、シャンパンのコクのある味わいによ~く合うのです。コンテの甘さが、シャンパンの旨みを引き立てて、お互いに旨みが倍増する感じ。強いモノ同士の個性がぶつかって、さらなる個性が生み出される、パワフルな組み合わせですね!
チーズとワインの組み合わせは、人によって好みはさまざままので、これに限ることはありませんが、機会があったら、ぜひお試しくださいね!