『熟成士の巨匠アレオス氏が贈るランブロワジーコレクション』
商品コード : 22416

フィリップ・アレオス

熟成士の巨匠アレオス氏が贈るランブロワジーコレクション

美食家が憧れる伝説のレストランで提供!ここでしか手に入らない至極の3点セット
単品合計価格:¥8,208 税込
¥7,797 税込
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
商品詳細・内容量はこちら
1セット
¥8,208
¥7,797*
5%OFF
購入可
  • ※軽減税率(8%)対象品目は単価右横に「*」印を表示しています。
  • 賞味期限目安:
    出荷日から1週間前後
  • 出荷日:
  • 販売期限:
    2025年10月17日(金) 09時30分まで
カートに追加しました。
カートへ進む
シェアする >
Fb
Tw
Line
必ずお読みください。
  • フィリップ・アレオス氏は、満足のいく熟成状態にチーズが熟成されないとフランスより出荷しないため、納品日が多少前後する可能性があります。想定よりも熟成が早く進むと早く到着しますし、仕上がりが遅いと、到着も遅れる可能性もあります。発送日はあくまでも目安となりますので、あらかじめご了承ください。
  • ナチュラルチーズは気候・ミルク・製法・熟成方法などにより、個体差が発生するものです。
  • 色味・形・質感・熟成感などについて、ページでご紹介している写真とお届け時とでは、多少異なる場合がございます。

\ここでしか手に入らない
ラインアップです

パリ三ツ星レストラン体験 熟成士の巨匠アレオス氏が贈るランブロワジーコレクション

30年以上にわたり、パリで三ツ星を守り続けてきた美食の殿堂『ランブロワジー』。
その卓越した料理とともに提供されている、チーズ熟成士の巨匠アレオス氏が手掛けた極上のチーズ3種をお届けします!

栄枯盛衰が激しい美食の街パリにおいて、フレンチの真骨頂を極め、30年以上も三ツ星を守り続けている伝説的なレストラン、『ランブロワジー』

数年前、超有名俳優が主演を務めた話題のドラマの舞台として、世界で初めてロケが行われたことでも知られ、名前を耳にしたことがある方もいらっしゃるかもしれません。


そんな日本でも世界でも人気で格式高いこのレストランから、アレオス氏は20年以上も信頼をおかれ、フレンチのフルコースの花を飾るチーズを卸し続けているのです。

レストラン「ランブロワジー(L'Ambroisie )」とは

レストラン「ランブロワジー(L'Ambroisie )」 おしゃれなセレクトショップやカフェが立ち並び、パリジャンたちを魅了するパリの「マレ地区」。そのヴォージュ広場の一角に、見るからに高級感ただようレストラン「ランブロワジー(L'Ambroisie )」があります。
オープンは1986年のこと。1988年から現在まで、ずっとミシュランの三ツ星を守り続けている、名実ともに超一流店です。栄枯盛衰が激しいレストラン業界、それも最激戦区のパリで、30年以上も三ツ星をキープしているのはランブロワジーのみだとか。

内装は、”貴族の館の食堂”をイメージしたという、ネオ18世紀スタイルに統一されています。きらびやかなシャンデリア、洗練された調度品などが並びますが、決して派手すぎず、空間全体がブルジョワの雰囲気を作り出しています。
提供されるお料理は、季節の素材を活かした伝統的なフレンチスタイルです。舌の肥えたパリジャンや世界の主要人物たちを満足させてきており、パリジャンが世界に誇る超名店なのです。


レストラン「ランブロワジー(L'Ambroisie )」にてアレオス夫妻と四方@店長

▲アレオスご夫妻と四方@店長

そんな名門レストランで実際に提供されている、チーズ熟成士の巨匠アレオス氏渾身の逸品の中でも人気の3種を厳選し、特別にひとつのセットとしてお届けいたします。

続く紹介で、3種それぞれの魅力をご覧ください。

熟成士の巨匠 フィリップ・アレオス熟成

極上の甘口ワインがマリアージュ

フルムダンベール・オ・ソーテルヌ

繊細で柔らか、幸せな気持ちに。

フルム・ダンベール・オ・ソーテルヌ

フルムダンベール・オ・ソーテルヌ 青カビ特有の塩気と風味をほのかに感じさせながらも、チーズのミルクのコク、甘みのあるソーテルヌが三位一体となり、素晴らしい「対比的マリアージュ」を奏でる、まさに芸術作品です。

フルムダンベール・オ・ソーテルヌ アレオス氏自らが大きな筒状をしたフルム・ダンベールに、 上から下までググッと針を刺して穴を開け、 その中に有名な貴腐ワイン「ソーテルヌ」をたっぷりと流し込んでいます。
しかも、アレオス氏が使っているのは「シャトー・ド・レイヌ・ヴィニョー」という一級シャトー。
一口ずつ味わって飲むような高級ワインです。
お酒の知識にも長けているアレオス氏は、 生産者と自ら交渉してこのチーズのためにワインを卸してもらっています。

●味わい

青カビがたくさん入っている見た目からは想像できないほど、華やかでフルーティーな香りが特徴です。
ふくよかな芳香が心地よく、とてもまろやかで華やかな味わいのため、今まで青カビが苦手だった方でも美味しくお召し上がりいただけるでしょう。
手間も時間もかかりますが、アレオス氏はしっかりと多めにソーテルヌを染み込ませてから、更に時間をかけて熟成を進め、風味豊かな状態で届けてくれます。

▽
もっと読む
閉じる
フルムダンベール・オ・ソーテルヌ

熟成士の巨匠 フィリップ・アレオス熟成

フルーティーな香りとミルクの甘みがやみつき

コンテAOP 18ヶ月熟成

長く続く余韻に感動…"大人のためのチーズ"

コンテAOP 18ヶ月熟成

コンテAOP 18ヶ月以上熟成 チーズの本場フランスで“最も人気のあるチーズ”として有名なのが、スイスと国境を接する自然豊かなフランシュ・コンテで作られるコンテAOPです。
フランスチーズの中でもその生産量はナンバー1を誇ります。歴史も古く、中世の頃にはすでに生産が始まっていたという説もあります。
古くから伝わる伝統的な生産方法を守りながら、厳しい規定のもとで製造が続けられているのです。

トライヤーでコンテをたたいて音を聞いて、熟成状態を確かめるアレオス氏
▲トライヤーでコンテをたたいて音を聞いて、熟成状態を確かめるアレオス氏

●味わい

コンテAOP 18ヶ月以上熟成 チーズ熟成士の巨匠アレオス氏が時間をかけて熟成させたコンテAOPは、衝撃的な甘みとコクが引き出された最上級品。
18ヶ月もの長期熟成により、ナッツや栗を思わせるようなほっこりとした深い味わい、そしてミルクの甘みを感じることができます。
そして、程よい塩気と共にミルクのコクが一気に鼻まで抜けていき、噛みしめるたびに衝撃が広がるような感覚が広がっていきます。
旨みもギュッと詰まっており、その奥深い旨みは他のチーズでは決して味わえないものです。
熟成されたハードタイプのチーズに見受けられる旨み成分の素“アミノ酸”もところどころに点在しており、しっとりとした生地の中から、結晶化した旨みがジャリッと顔を出す瞬間も絶妙です。

▽
もっと読む
閉じる

熟成士の巨匠 フィリップ・アレオス熟成

"チーズの王様"にふさわしい、優美な芳香と力強い旨味。

ブリー・ド・モーAOP

VIPの晩餐会にも提供!

ブリー・ド・モーAOP

ブリー・ド・モーAOPとアレオス 『ブリー・ド・モーAOP』は、「カマンベール AOP」などと並ぶ白カビチーズの代表格です。
8世紀のころには作られており、歴史の長いチーズでもあります。
当時、パリの王宮に1級の食材を届けるため、パリから程近いブリ地方では、様々な農作物が作られていました。
そして、華麗な宮廷の晩餐でも大変人気の高かったひとつが、「モー村」で作られた『ブリー・ド・モー』なのです。
また、ウイ-ン会議(1814年頃)では、選りすぐりのチーズの中から“最も美味しい”チーズに選ばれ、“チーズの王様”の名も獲得しています。
アレオス氏が熟成したブリー・ド・モーAOPは、2015年にパリで開催されたCOP21の晩餐会に供され、当時の仏大統領や米大統領にもふるまわれた一級品です。

●味わい

ブリー・ド・モーAOP アレオス氏が熟成したこのチーズは、全体が柔らかく均一に熟成されています。
口にすれば、クリーミーな質感が溶けるように舌に絡み、その熟成の絶妙さを体感していただけるでしょう。角の取れたまろやかな塩気のうちに、力強い旨味が瞬く間に増していきます。
キノコを思わせる優美な芳香が鼻孔を立ち上り、無くなる頃には、ミルクの滋味深く濃厚な風味で口全体を覆われます。
この熟成感と味わい深さは「定番チーズの最高峰」と頷けること間違いありません。
熟成士の巨匠アレオス氏だからこその、満足度の高い、一流の味わいです。

▽
もっと読む
閉じる

限定30セット!5%OFF

熟成士の巨匠アレオス氏が贈るランブロワジーコレクション

ご自宅にいながら三ツ星レストランにいるような優雅な気分になれるこちらのセット。

今回、お得な特別価格でご用意いたしました!
希少な商品のため、ご用意できたのは【30セットのみ】です。
次回入荷は未定のため、このチャンスをお見逃しなく!

商品レビューレビューを投稿
<全国一律>
クール便【税込1,210円】
常温便【税込880円】となります。
おすすめ商品
閲覧履歴
New icon02 0
カート
×
¥745 ~ ¥22,982 (税込)

現在カート内に商品はございません。

小計 ( 0 点): ¥0
レジに進む

カテゴリ一覧

ページトップへ