『【MOF F ブルゴン熟成】ロッカイユ 約100g』
商品コード : 18756 ~ 18939

フランソワ・ブルゴン

【MOF F ブルゴン熟成】ロッカイユ 約100g

ブルゴン氏のMOF10周年を記念して作られた逸品!
通常価格:¥3,024~ ¥9,072 税込
¥3,024 ~ ¥8,618 税込
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
商品詳細・内容量はこちら
¥3,024*
購入可
¥6,048
¥5,864*
3% OFF
残り4点
¥9,072
¥8,618*
5% OFF
残り2点
  • ※軽減税率(8%)対象品目は単価右横に「*」印を表示しています。
  • 賞味期限目安:
    出荷日から1週間程度
  • 出荷日:
  • 販売期限:
    2025年9月9日(火) 09時30分まで
カートに追加しました。
カートへ進む
シェアする >
Fb
Tw
Line
必ずお読みください。
  • お召し上がりになる少し前に、食べる分だけカットして空気に触れさせておくと、青カビの色味がはっきりとして、風味が立ち、美味しくお召し上がりいただけます。
  • 熟成には個体差がございます。
  • 熟成士は、満足のいく熟成状態にチーズが熟成されないとフランスより出荷を見送る場合もあり、納品が遅れる可能性がございます。状況により、お待ちいただく可能性がございます旨、あらかじめご了承ください。
  • この商品は冷凍便と同梱できません。
\\久々の再入荷!//
【MOF F ブルゴン熟成】ロッカイユ 約100g

その発売が新聞にも掲載されるほど、
現地で話題沸騰中!
ブルゴン氏M.O.F10周年記念 チーズ
再販決定!

当店でおなじみのフランス3大熟成士の一人である、フランソワ・ブルゴン氏。
2021年5月で、彼がフランス国家最優秀職人(M.O.F)の称号を得てから10周年を迎えました!

今回ご紹介するのは、記念すべきM.O.F 10周年に合わせてブルゴン氏が手掛けた、「ロッカイユ」です。
なんと、ロックフォールとガーリックを組み合わせた、ありそうでなかった革新的な逸品です。

ブルゴン氏のチーズがお好きな方はもちろん、
「熟成士のチーズは初めて!」と言う方にもおすすめできるチーズとなっています。

ワインはもちろん、ビールとも相性も抜群なので、
ぜひこの機会に青カビ×ガーリックの新たなマリアージュを体験してみませんか?

ブルゴン氏M.O.F10周年記念 期待の逸品
『ロッカイユ』
(100g)青カビタイプ

【MOF F ブルゴン熟成】ロッカイユ 約100g

「ロッカイユ」とは?

5月でM.O.F10周年の節目を迎えたブルゴン氏ご本人から、「ロッカイユ」をご紹介していただきましょう。

ブルゴン氏
いつも私のチーズをお楽しみいだき、ありがとうございます。

今回満を持して発表いたしますのは、「ロッカイユ」です!
私の愛するミディ・ピレネーの二つの名産品、ロックフォールとアイユ(ガーリック)を融合させました。
力強い味わい同士の挑戦的なマリアージュですが、濃厚で魅力的な味わいに仕上がりました。

私が無事M.O.F10周年を迎えられたのは、大切な家族や仲間たち、そして、オーダーチーズのお客様たちのおかげです。
唯一無二の特別な味わいですが、チーズ好きな皆さまならきっと気に入っていただけると思います。

「ロッカイユ」は、その名のとおり、世界中で愛される“青カビチーズの王様”「ロックフォール」と「アイユ(=ガーリックを意味するフランス語)」を組み合わせた逸品です。

ロックフォールとガーリックは、どちらもブルゴン氏が熟成庫を構えるフランス・トゥールーズが位置する、
「ミディ=ピレネー地域圏」の2つの名産品。

ブルゴン氏は、彼の愛する地域の名産品を見事に調和させ、まったく新しいマリアージュを生み出したのです。
彼の地域を愛する気持ちから生まれた、まさにM.O.F10周年の記念に相応しい逸品と言えるでしょう。

ロッカイユはフランスでも話題となり、トゥールーズの新聞でも取り上げられるなど、現在注目が高まっています。

“青カビチーズの王様” ロックフォールとは?

“青カビチーズの王様” ロックフォール 南仏にある全長2kmの洞窟の中で熟成される羊乳製の一品で、紀元前から2000年以上にもわたり、同じ洞窟で熟成されてきた由緒正しいチーズです。
「羊飼いが洞窟に置き忘れたチーズに、青カビが生えたのが始まり」と伝えられているほど、フランス人にとって、今も昔も親しみのあるフランス最古のチーズでもあります。
伝統の手法を守り続けるため、指定された種の羊のミルクのみを使用し、製造から熟成に至るまで様々な規定が定められています。

15世紀から、フランス南部アヴェロン県のロックフォール・シュール・スールゾン村だけで生産が許されており、この地にのみ熟成と販売の独占権が与えられています。
熟成はこの村内のコンバルー山の洞窟で進められ、洞窟内の亀裂を通る風が中の温度と湿度を一定に保つ役割を果たすことで、熟成に最適な環境が生み出されるのです。

青カビ×ガーリックの
力強いマリアージュ

『ロッカイユ』の味わい

【MOF F ブルゴン熟成】ロッカイユ 約100g

青カビ×ガーリック
「ミディ・ピレネー地域圏」を象徴する食材の力強いマリアージュ

ロックフォールとガーリックは、どちらもパンチのある味わいなので、
「ぶつかってしまうのでは?」と思われるかもしれません。
確かに力強い風味同士の挑戦的なマリアージュですが、一口食べると濃厚な旨味が口いっぱいに広がります。
青カビの香ばしさと、ガーリックのパンチのある風味の相性は抜群で、意外にもバランスよくまとまります。
一度食べるとくせになる味わいです。

フランス ロマーニュ産のガーリックの食感がアクセントのとろけるチーズ

【MOF F ブルゴン熟成】ロッカイユ 約100g ロッカイユは、2つの異なる食感がお楽しみいただけます。

まずは、バターのようになめらかなロックフォール。
口に入れると、舌の上でスッと溶けてしまいます。

そのシルキーなチーズの中に潜む、
フランス ロマーニュ産のガーリックは、
シャキシャキとした食感が楽しく、良いアクセント

になっています。

この2種類の食感によって食べたあとも余韻が長く、
まるでコース料理のメインを食べたかのような満足感が
感じられる逸品に仕上がっています。

無殺菌乳を使用した、こだわりの農家製チーズ

「さまざまな変化を楽しめる無殺菌乳で作られた農家製のチーズを守る」という強い使命感を抱いているブルゴン氏。
近年は殺菌乳のチーズも多く生産されていますが、ブルゴン氏は無殺菌乳であり、
丁寧に手作りされているからこそ、地域や伝統の多様性をチーズに反映させることができる、と信じています。

ロッカイユも、ブルゴン氏が世界に誇る伝統製法の農家製無殺菌乳を使用しており、
羊乳の優しい甘みが感じられます。

チーズの作り手に代々受け継がれてきた伝統を後世に残していきたいという強い信念が表れている逸品です。

限定20個のみのご用意となります!
話題沸騰中の『ロッカイユ』

【MOF F ブルゴン熟成】ロッカイユ 約100g

フランスでも、その発売が新聞に掲載されるなど、話題沸騰中のチーズとなりますので、
今回ご用意できたのは20個のみ。

この機会に、皆さまも青カビ×ガーリックの革新的なマリアージュを体験してみませんか?

商品レビューレビューを投稿
  • New icon01
    とりにく さん
    買ってよかった!!!!
    ロックフォールとニンニク、両方お好きな方は是非試してみてほしいです。福袋と一緒にえいやっと頼みましたが、たまらない美味しさでした。口に含んだ最初はロックフォール特有の味わいが、その後じわじわとアイユ様が寡黙な職人よろしく味わいを引き立てます。本当に買って良かった!!
<全国一律>
クール便【税込1,210円】
常温便【税込880円】となります。
おすすめ商品
閲覧履歴
New icon02 0
カート
×
¥7,646 ~ ¥21,772 (税込)

現在カート内に商品はございません。

小計 ( 0 点): ¥0
レジに進む

カテゴリ一覧

ページトップへ