次回販売のご案内は メルマガにてお知らせいたします!
上品な甘いミルクショコラ × 香り豊かなバターサブレ
甘い香りに包まれた 贅沢な究極のショコラサブレ
MOFショコラティエ、フィリップ・ベルが生み出した2つの逸品。
いずれも日本のショコライベントで完売するほどの人気を誇り、
当店でもリピーターが絶えない大好評のお品です。
サブレ・ショコラ
バター香るサクサクのサブレを、上品なミルクショコラで贅沢にコーティング。
口いっぱいに広がるまろやかな甘さと、サブレの心地よい食感が魅力。
パレ・キャラメル・バニラ
極薄のダークショコラの中に、香ばしいキャラメルがとろり。
ビターなカカオとキャラメルの甘みが織りなす、魔法のようなハーモニー。
サブレのザクザク感、ショコラのなめらかさ、
パレのパリパリ食感、中からとろけだすキャラメル…。
それぞれの個性が光る2つのショコラは、食べ比べるほどに、その違いが楽しくなります。
今回はタイミングよく同時にご紹介できる運びとなりました。
是非あわせてお求めください。
商品内容 MOF フィリップ・ベル
サクサクサブレがショコラとマリアージュ
サブレ・ショコラ 約190g
ベル氏がサブレから手作りにこだわった希少なショコラサブレです。バターをたっぷりと使用したサブレ生地は香ばしく厚みがあり、優しい甘みとまろやかなコクが感じられます。レ(ミルク)のショコラはやや甘めの仕上がりです。
口に運ぶ前から漂うバターの香りに高揚感を誘われ、味わえば、
2種類の、素朴ながら上品なそれぞれの美味しさのマリアージュ を楽しめます。
サブレのザクザク食感 とショコラの滑らかな食感 のコントラストも見事 で、
1枚で満足感を得られる素晴らしさもありつつ、何枚でも食べられそうな軽やかさも備えています。
さらに美味しくなったベル氏最新作のサブレ・ショコラは、全体を上質なミルクショコラで贅沢にコーティングしています。
口いっぱいにミルクショコラの上品な甘さを存分に堪能しながら、
サブレの心地よい食感とバターのまろやかな風味を感じられます。
■ ベル氏の希少なサブレショコラ
「奇をてらわないショコラティエ」と称され、変わった原材料を混ぜ込んだりするのではなく、 カカオそのものの素材にこだわり、体が自然に欲するような、「カカオ本来の美味しさを堪能できるショコラ」 を作るベル氏が手掛ける、 贅沢で上品な味わいのショコラサブレをお試しください。
MOFショコラティエ 巨匠 フィリップ・ベル MOF フィリップ・ベル 2012年には、C.C.C.(チョコレート愛好会)にてフランス最高峰のショコラティエ12名に選出され、その中で最高評価の5タブレットとアワードを受賞するなど、ショコラ界で知らない人はいない重鎮と称賛されています。珍しい素材を使わずに、シンプルで高品質なショコラを作るベル氏は、ショコラ界において一目置かれる存在で、いつ食べても美味しい安心感と、真面目で温厚な人柄は、多くの日本人ショコラファンを魅了し続けています。
ショコラティエとしてのこだわり
ベル氏が掲げるスローガンは、「自分で作ったものしか売らない 」ということ。
すべて手作りで、植物油脂などを使わず、100%カカオバター使用のピュアチョコレートにこだわっています。
クーベルチュールと呼ばれる原料のチョコレートにおいても、ベル氏の手でカカオマスをすり潰しています。
ショコラの裏方として
「カカオはショコラの裏方的存在ですが、私も前面にぐいぐい出ていくタイプではない 」と語るベル氏。
その代わり、カカオ次第でショコラは無限の可能性に広がるといいます。
ショコラの裏方として信念を持ち、「真面目に丁寧に作り上げること 」を貫いています。
派手なショコラを作らないベル氏だからこそ実直に、その分、優しくありながら正しく、力強い、そんな繊細な感覚を表現されています。
1990~1997年「ルノートル」にてショコラ作りに携わる。1995年「ルノートル・コンクール」で優勝。1996年「アルパジョン・コンクール」で優勝。1997~2005年「ヴェイス」にて製造責任者を務める。2004年 MOF(国家最優秀職人)の称号を取得。2012年 ミシュランに並ぶフランスのグルメガイド「ゴ・エ・ミヨ」に掲載。2012年 C.C.C.(チョコレート愛好会)で最高位の5タブレットとアワードを獲得。
【店舗情報】
Montbrison 33 rue Tupinerie 42600 Montbrison Lyon 27 Rue Tupin 69002 Lyon Andrézieux-Bouthéon 12, rue Jules Védrines 42160 Andrézieux-Bouthéon MOF(Meillerur Ouvrier de France/フランス国家最優秀職人)は、フランス文化を担う最も優れた継承者たるにふさわしい高度な技術・知識を持つ職人にのみ授与される称号で、その栄誉は日本の人間国宝に相当。フランス労働省の主催で、社会的にも大変高い評価を受けます。ベル氏、アヴェッカー氏、カンプリニ氏は、ショコラトリー部門の数少ない称号保持者。MOFを取得した者のみがコックコートの襟にトリコロールカラーを使用できると、法律で認められています。
勲章や名声よりも、何よりも “ショコラのクオリティ”を優先し、
素材選定から味わいまで 一切手を抜くことなく 作り上げる職人。ショコラを愛する気持ちは、 誰にも負けない。
完売次第終了です
今回、同時販売となりました、「パレ・キャラメル・バニラ」と「サブレ・ショコラ」。
いずれも、数量限定でのご案内です。
現地フランスでもなかなか手に入らない、
希少なフィリップ・ベルの逸品を、日本で味わう贅沢。
今、日本で手に入るのは当店だけ。
在庫がなくなり次第、販売終了となりますので、お早めにどうぞ!
本ページでご紹介の【フィリップ・ベル氏】のショコラを毎月楽しめる、 毎月お届けするプレミアム定期コースも受付しております。 あらかじめ数を予約することで、驚きのプライスでご提供可能。 月に一度のお楽しみにとして、多くのお客様にご利用いただいております。 このラインナップを日本で手に入れることができるのは当店だけ!
▼ここから先は、(株)オーダーチーズが運営するフーディライトサイトへ移動します▼
サブレの歯ざわりがとてもここちよく、甘い香りで幸せ気分になります!
バター感のあるサブレに甘すぎないショコラが良くあっていて、
つい、もう1枚食べたい!と思ってしまう美味しさです。