チーズとワインは意外と難しいものです…
“チーズにはワイン”と言われることが多いですが、実際に色んなワインと色んなチーズを組み合わせて食べてみると、意外に合わないものも多くあります。「本当に、チーズとワインって、相性がいいのかしら…」とギモンを抱くこともしばしばです。
もちろん相性の良い組み合わせも沢山あるのですが、外してしまうことの方が多くて、ワインとチーズの組み合わせの難しさを実感してしまいます。
日本酒が予想外に好相性!?
そこで先日、チーズを日本酒に合わせてみました。これがこれがナント! とっても面白いのです。ちょっと意外ですが、どんなチーズも、そこそこ無難に日本酒にしっくりくるのです。「ワインより日本酒のほうがチーズに合うじゃないか!」と感激してしまいました。
オススメの組み合わせは、青カビチーズには純米酒。サンタンドレのようなクリーム分の多い白カビチーズに吟醸酒。ハードタイプは、どれも外れなく合います。ただし、シェーブルチーズはものによっては山羊風味を強く感じてしまうので、あまりオススメしません。シェーブルはやっぱり白ワインが一番ですね!
チーズに日本酒って、日本ならではのチーズの楽しみ方。ぜひ、皆さまもお試しください。