
プレゼントキャンペーン実施中!
初回登録でクーポンプレゼント!
\アレオス氏再来日/
交流会開催決定!
\今季初のモンドール!/
今なら早割&プレゼント付き!
\ほっくり&とろ~り!/
秋に食べたい熟成士セット
\ロドルフ氏監修!/
手軽に楽しめるおつまみチーズ登場!!
\上質なミルクの甘みとコク/
ブルゴン熟成青カビチーズ
\リピーター続出!/
良質ミルクの幸せスイーツチーズ
\希少で美味しい!/
高品質なスイスワイン
お店のドアを開けると、シックなダークウッドのカウンターが右手に見え、左手には赤い壁と白のクロスがかかったテーブルが並んでおりビストロのような造りになっています。
もともと飯田橋にフレンチ・ビストロ『La Tache』として8年営業していましたが、充電期間をしばらく置いたのち神楽坂にワインバーとして復活、今年の6月で開店5周年を迎えます。オーナーの土屋恭成さんとその奥様、幸さんとシェフの3人でお店を切り盛りしているアットホームなお店です。
『La Tache』でチーズを担当しているのは笑顔が魅力的な土屋幸さん。季節ごとになるべく美味しいチーズを状態を見ながら銘柄を取り揃えています。本日のチーズセレクションは以下の通りです。
●白カビ: シャウルス、サンフェリシアン、デリスデクリミエ(トリュフ入り)
●青カビ: ブルードーヴェルニュー、
●ウォッシュ:エポワス、ラングル、マンステール、ポンレヴェック・カルバドス、ニュイドール
●ハード:ミモレット(24ヶ月)、コンテ(24ヶ月)
●セミハード:テット・ド・モワンヌ
●シェーブル:サントモールブランシェ、セルシュールシェール、カレ・ド・ラヴァンド
白地の表面にラベンダーが織り込まれているカレ・ド・ラヴァンドは見た目的にもとても涼しげで可愛らしいチーズ。口に含むとふわっとラベンダーの爽やかな香りが広がり、シェーブルのすっきりした味とのハーモニーが清々しく初夏にぜひお薦めしたい逸品。
また、チーズセレクションを見るとウォッシュチーズの種類の多さに目を見張ります。常に4種類ものウォッシュタイプを常備しているということで、中でも本日状態が非常によいのがラングルとマンステール。熟成が進んだラングルはひと口食べると、鮮烈な香りが鼻をつきます。舌にまとわりつく柔らかさとパンチの利いた味は是非赤ワイン、もしくは同じシャンパーニュ地方のシャンパンと合わせても相性がいいです。マンステールも同じく香りが強めで独特ですが、匂いの割には味はマイルドで意外と食べやすいのが特徴です。とろっと口でほどけた後は優しく柔らかい味が残ります。
チーズプレートは三種1,000円~で、バゲットとクルミとレーズンの入った自家製パンと一緒に召し上がって頂けます。チーズを担当している土屋幸さんは両親が大のチーズ好きということで、幼少からフランス産チーズが冷蔵庫に常にある環境で育ちました。社会人になりイギリスに2年間仕事(当時は和食レストラン)に行っていた間に、チーズ専門店で色々なヨーロッパ圏のチーズと出逢い、関心が一段と高まったそうです。帰国して『La Tache』に勤務し始めると、チーズ担当を任されるようになり大好きなウォッシュチーズをどんどん扱うようになったそうです。
チーズを扱う際、一番気を遣うのは「適温と熟成度」とのこと。特にウォッシュは保存難易度が高いため、毎日のケアが大切になってきます。「クセが強いものから優しいものまで、愛情を持ってベストなチーズを扱っているので是非食べに来て下さい。また、自家製スモークチーズもあるのでそちらも楽しんでいただければと思います。」
『La Tache』お薦めのメイン料理は『鴨もも肉のコンフィ』(1,900円)と『鴨・豚・フォアグラのパイ包み焼き』(2,200円)です。『鴨もも肉のコンフィ』はお店の定番料理。「フランスでは家庭の定番料理、日本でいう肉じゃがみたいなものです。」と語るのはオーナーの土屋恭成さん。
鴨肉を塩と香辛料で一昼夜つけたのち、70~80℃で2~3時間煮ます。本来硬いもも肉の身がほろほろっとほどけるほど柔らかくなっており、絶妙な塩加減がおいしい一品です。
『鴨・豚・フォアグラのパイ包み焼き』は『La Tache』がオープンする時に考案された代表料理。鴨だけだとあっさりしすぎるので、豚肉を入れてコクを出しています。また、サイコロ状のフォアグラを中に入れることによって複雑で濃厚な味に仕上げています。
お料理に合うワインにもかなり拘っており、店名のラターシュも扱っています。料理の監修、そしてワインセレクションはオーナーの土屋恭成さんが担っています。「飲み頃になっているワインを落ち着いた雰囲気で、フランス料理とともにお出ししています。
アットホームなお店ですので、常連さんがただいま!と言って通って下さるお客様も多いです。遅くまで営業していますので気楽に足を運んでいただけたらと思います。」ワインバーと括るにはもったいないほどの本格的な味のお料理を提供するお店。
コースではなくアラカルトで注文ができるので、食事の制約がない分フリースタイルで美味しいお料理が堪能できるのが魅力。
また、チーズファンをも魅了するウォッシュチーズが豊富なセレクションもお店の特徴です。ワインとチーズをこよなく愛する土屋夫妻のバーにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
所在地: | 〒162-0805 東京都新宿区矢来町122 矢来イーストビル2F (最寄り駅・神楽坂駅) ![]() |
---|---|
電話: | 03-3269-7650 |
URL: | http://r.gnavi.co.jp/p395900/ |
定休日: | 日・第2月曜日 |
営業時間: | (月~金)18:00 ~ 翌1:00 (ラストオーダー 24:00) (土・祝)18:00 ~ 翌1:00 (ラストオーダー 23:00) |
予算: | 5,000円~ |