やさしく香る、イタリアのウォッシュ。
穏やかな香りともちもち食感。
酸味とコクがバランスよく、加熱しても美味しい万能チーズ。
『タレッジョ』は、イタリアを代表するウォッシュタイプのチーズ。
やわらかな香りと濃厚な旨みが調和し、幅広く使える一品です。
タレッジョはこんなチーズです

北イタリアのロンバルディア州を中心に作られる
ウォッシュタイプの代表格『タレッジョ』。
もちもちとした食感と、やさしい酸味、穏やかな香りが特長です。
表皮は淡いオレンジ色で、弾力あるなめらかさも魅力。
ウォッシュタイプに慣れていない方でも楽しめる、やさしい味わいのチーズです。

このチーズにお寄せいただいたお声
ウォッシュらしくない
タレッジョこば さん
私の好きなチーズのひとつ。
ウィッシュのチーズですが、香りは全然らしくありませんウォッシュが苦手な人でも食べられると思います。
逆にウォッシュ好きの私には香りに物足りなさを感じることも。
でもタレッジョが好きなのは、中のもっちりしている食感と皮の歯ごたえ。
皮は3歳の長男と私とで取り合いになります。
塩味が強くなく、デザート代わりに毎日でも食べたいチーズです。
クセになりそう!
タレッジョゆきだるま さん
第7回の「店長のおすすめセット」で初めてウォッシュタイプのチーズをいただきましたが、本当においしかったです。
口当たりもとろっと柔らかくて、クラッカーに乗せて食べたら手が止まらなくなってしまいました。
悲しい(?)一人暮らしなので幸せを独り占めで食べちゃいました。
一人暮らしもよいものです・・・(涙)
白カビ系?
タレッジョ小野美穂子 さん
と思えるほどの優しい味。でもこってり濃厚。
とろっとした口当たりの良い中身。
福袋に入ってきまして、外見は冷や汗ものの凄さ(オレンジと緑のコントラストが強烈過ぎ!)でしたが、
そんな外見とはうらはらの美味しさでした。
ホームパーティでお客さんをビックリさせるのにもってこいのチーズ?
ウォッシュ 初チーズ☆
タレッジョなっちん さん
決算もりもり福袋に入っていました。
はじめてみた時 姉と「・・・」絶句したのです。
見た目が ちょっと 「えっ!?」って感じだったので。
でも☆ 食べてみてビックリ! もちもちで 美味しい(*^^*) クラッカーに乗せなくても 食べられる!
ウォッシュなのに どうして!?
見た目以上に美味しいチーズでしたね(〃∇〃)また 買ってしまいそう。。。
ニオイは小さい。
タレッジョぐれぞー さん
食べてみました。ウオッシュなりのニオイは多少は有りますが、開封時より食べるときの方がむしろ気にならないかも。
ただ、食べ進めて行くと、中のもちもち部分に結構な塩味が感じられてきます。
ので、途中からクラッカーとハチミツを加えて食べてみました^^。
これがこれで美味いです(^^)b。
残りは加熱調理して食べてみたいと思います(この塩味なら...!)
やわらかさの中に、豊かなコク。
『タレッジョ』は、クセの少ない香りと奥行きのある味わいが魅力。
皮ごと食べれば風味が増し、赤ワインとも好相性です。
そのままでも、加熱しても、料理に使っても美味しくいただけます。
ウォッシュチーズ初心者にもおすすめできる、気軽なウォッシュです。