二人のお気に入りイタリアンお節! 初めてオステリア.トットのお節料理を頂きました。夫の転職で東京から地方に生活を移して5年になります。イタリアンお節を初めて注文しましたが大晦日の午後から食べ始め「美味しいね」「美味しい」の連発でワインも二人で2本空けてしまいました。東京から美味しいお取り寄せが出来、大変嬉しく思っております。また来年も美味しいお節料理お願い致します。
プレゼントキャンペーン実施中!
初回登録でクーポンプレゼント!
\アレオス氏再来日/
交流会開催決定!
\今季初のモンドール!/
今なら早割&プレゼント付き!
\ほっくり&とろ~り!/
秋に食べたい熟成士セット
\ロドルフ氏監修!/
手軽に楽しめるおつまみチーズ登場!!
\上質なミルクの甘みとコク/
ブルゴン熟成青カビチーズ
\リピーター続出!/
良質ミルクの幸せスイーツチーズ
\希少で美味しい!/
高品質なスイスワイン
11/5(水) AM9時半までのご注文で【3%OFF】
芸能人や世界トップレベルのアスリートなど著名人もお忍びで訪れる隠れ家レストラン、オステリア・トット。
オーダーチーズとコラボした豪華イタリアンおせちは、大好評をいただき、18年目となりました。
長く愛される味わいはそのままに、ワインと響き合う新たなメニューもデビュー。
ひとつの楽曲のように、華やかで品格あるおせちに仕上げています。
贅沢な「トリュフ」「キャビア」「カニ」「エビ」に加え、今年は新メニューにパテも登場します!
贅を凝らしながらもどこか懐かしい、本格イタリアンをお楽しみください。
おせちを囲む食卓が、笑顔であってほしいから。たくさんの想いを込めて、お届けします。
芸能人や世界トップレベルのアスリートなど著名人も
お忍びで訪れる隠れ家レストラン、オステリア・トット。
「オステリア=大衆食堂、ワイン酒場」
+
「トット=根本シェフのお子さんが根本シェフのことを呼ぶときの呼び名(「お父さん」という意味を込めて)」。
その名の通り、“イタリア親父の気軽でおいしいお店にしたい”思いが込められたお店です。イタリアの郷土料理をベースに新鮮な金沢港直送のお魚のカルパッチョや、能登島野菜のバーニャカウダ、数種類の手打ちパスタ、イタリアマンマ直伝の煮込み料理などが味わえます。
根本シェフ自ら足を運んで見つけ出した、生産者の方々の思いの詰まったこだわりの食材を使い、王道なイタリア料理から、トットでしか味わえないイタリアの郷土料理などをお楽しみいただけます。
肩肘はらずに、
気軽に食事とワインを楽しめる。
そんなイタリア大衆食堂をめざして…。
オステリア・トット 西麻布
オーナーシェフ
根本 岳氏
都内の調理師学校卒業後、広尾「エノテカ」入社。
現「couscous Rougir」オーナーシェフ金子浩二氏の下、料理全般の基礎を厳しく学ぶ。
経歴:受賞歴
※包装材のデザイン・形状は変更になる場合がございます。
シェフは、素材選びに妥協しません。
シェフは、素材選びのためなら場所を問わず自ら足を運ぶほど、素材選びに妥協がありません。
あるときは、イタリアまで足を運んでオリーブオイルの出来栄えを確認したり、収穫を手伝ってきたり。あるときは、能登を訪れ「揚げ浜」を体験したり。
イタリアンの基本ともいえる「オリーブオイル」と「塩」は味のベースとなります。みずから足を運び、目と舌で選び抜いた食材のみを使用することで、お料理により深みが生まれます。
「イタリアンおせち」においても、使用する素材や調理法によって最適なオリーブオイルを選び、一品ごとに使い分けられています。
ワインとともに楽しめる格別に豪華なイタリアンです。
当店で輸入している厳選イタリアチーズもメニューに。シェフが「このチーズを是非お客様にお届けしたい!」と絶賛したチーズもお届け。ワインとの相性も抜群です。
メニューに入れることで、“イタリアのチーズにも興味を持ってもらえたら”との、根本シェフの思いも込められています。
1つ1つのメニューは、
どこをとっても主役になれるこだわりの味わい。
日本各地の素材を厳選し、それぞれがより高めあう取り合わせに仕上げるべく、熟考を重ねたレイアウトでお重に詰め合わせています。
「できたてのおいしさを、
笑顔で味わっていただきたい。」
昔も今も、シェフも当店もゆずれないこだわりの一つです。 12月に入ると少しずつ仕込みを開始し、出荷日前日から当日にかけて徹夜で作り上げます。 おいしさをそのまま「冷蔵便」でお届けいたします。
新作メニューが、6品!
リニューアルが4品!
復刻が1品!
アンケートの結果をもとに、
長年愛される人気メニューはもちろん、
新作メニューも6品登場!
改良されたリニューアル品が4品!
数年ぶりの登場となる人気メニューの復刻も。
“美味しい”を追及したメニューをご用意しました。
注目の新作は、“岩中豚のパテ”
クラッカーやバゲットに載せて楽しめる、
ワインにも合う瓶入りのパテをぜひお届けしたい!
数年来の構想を経て、ついに実現しました。
優しい甘さとなめらかさのある上品なパテに、
スタッフもうっとり!
見た目の華やかさと
取り出しやすさを実現!
「段ボールからお重が取り出しにくい…。」
長年の課題であった段ボールからお重を取り出す手間。
今年は、華やかなオレンジの風呂敷包みを採用し、
結び目を持ち上げていただくことで、
取り出しやすくなりました。
包みは、そのままクロスとして使っても◎!
※風呂敷包は、布地ではありません。
キャビア、サーモン、
カニと蕪のバヴァロワ。
素材が輝く、
9つのアンティパストをトット流に。
9つの小部屋にぎっしりと詰まった逸品の数々。
まるで宝石のようなキャビアが散りばめられた「サーモンとリコッタチーズのインボルティーニ」をはじめ、
金沢産タコ・紅ズワイガニ・エビ・岩中豚など、様々な素材を使って仕上げるアンティパストは、
いずれも素材の味わいを活かして丁寧に仕上げられた、根本シェフオリジナルの高級感あふれる品々が並びます。
“旨いタコ”はとにかく旨い。プリプリの食感と旨みに笑みがあふれます。
自家製ピクルス液で引き立つ、野菜の本来のやさしい美味しさ
タレッジョが主役の贅沢ドフィノワ。濃厚な味を赤ワインとともに
甘み、酸味、濃厚なビネガーに魅了される、大人気の一品。
世界三大珍味のキャビアが輝く!肉厚サーモンと自家製リコッタの相性も抜群で王道の美味しさ。
“イタリア料理の定番”アーティチョークと、岩中豚肩ロースの出会い。
爽やかな香りをまとった小エビ。南イタリアの陽気を感じるひと皿
とろける蕪に蟹の旨みが重なる、贅沢な逸品
繊細な旨みがじんわり広がる、上品でなめらかな絶品パテ
高級食材や根本シェフの
スペシャリテが並ぶ贅沢重。
温めても美味しい、
重厚なハーモニーを奏でる
シェフ渾身の逸品揃い
ほろっとした食感と肉の旨味がジューシーな「和牛とレンズ豆のテリーヌ」に、根本シェフ渾身の新メニュー!
トスカーナ州の名物料理を和牛で作った「和牛頬肉のトスカーナ風ぺパート煮込み」など、
繊細かつ重厚感のある味わいは圧巻! さらに、エミリア=ロマ―ニャ州の名物「ラザニアトリュフ風味」は、
世界三大珍味“トリュフ”を使用した贅沢な逸品。是非、ワインのお供にお楽しみください。
和牛すね肉と“イタリアの縁起物”レンズ豆の豪華共演。
“トリュフ”の香りに包まれて。赤ワインが止まらなくなる3点セット。
旨みをパイ生地でギュッと包み込んだ、肉の旨みとハーブ香る逸品。
イタリアのマンマの味をトット流にアレンジした家族みんなが好きな味。
イタリアのオリーブ文化への誇りと愛情を感じる上品なフリット。
「トリュフ」が贅沢に香る、主役級ラザニア
希少部位を秘伝レシピでホロホロに煮込んだ、胡椒が香る究極の逸品。
美味しさをそのまま届けたいから! 作り立てを“冷蔵便”でお届けします。
そのため、汁気のある一部メニューは「パウチ」にてお重に格納しております。
おせちの各メニューは、
そのままはもちろん、加熱して美味しさがUPするものも!
同梱の商品説明書をご覧いただき、
加熱推奨品は、是非おすすめの方法で加熱してみてください。
語り切れないほどのこだわりと情熱!
ソムリエ&チーズプロフェッショナル
お墨付き!
読むほどに食べたくなる&飲みたくなる♪
おせちメニューのお品書きはこちら!
イタリア全土で愛される伝統菓子
トット特製 チャンベッリーニ ロッソ
“小さな浮き輪”を意味するドーナツ状のクッキー。ラツィオ州の郷土菓子です。
イタリアの中力粉に、オリーブオイルと赤ワインを練り込んでおり、
ザクザクとした食感と小麦の素朴な味わいが楽しめます。
周囲にまぶされた砂糖がもたらす優しい甘みが広がり、食後を心地よく締めくくります。
お届け時の梱包には最新の注意をはらいますが、
一部崩れなどが生じる可能性もございますことあらかじめご了承ください。
多くの方に自慢のイタリアンをお届けできるのがおせち。
いつも一年がかりで全力で取り組んでいます!
笑顔でそう語る根本シェフ。
おせちの通販で良いところは、全国のお客様にお届けできること。
そして、年に一度の「おせち」だからこそ、腕によりをかけた
イタリアンの様々なメニューをたっぷりとお届けできること。
おせちを囲むのは、滅多に会えない人とも会えるお正月。
だからこそ、そこで“美味しいね”って会話が弾んで笑顔になるような
そんな優しいひとときを過ごしてほしいんですよね。そして、
イタリアンに少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいですね。
屈託ない笑顔の奥にある熱い想いは、年を重ねるごとに高まります。
メニュー作りには、おせちのお届け後にいただくアンケートも欠かせません。 いただいたアンケートには、1つ1つ、必ず目を通します。
アンケートは、お客様との対話のよう。
様々な年代やお好みの中から、
できるだけ多くの方にご満足いただけるには?
そしてイタリアンの良さを伝えられるだろうか?
常に、自問自答と試行錯誤の繰り返しです。
その中でも、長年温めていた「瓶詰めのパテ」が実現可能に。
カップ型の焼きものを入れるのも一つのチャレンジでしたが、
ご愛顧いただいた次のチャレンジは、瓶に入れた食材。
ワインとともに楽しまれるお客様も多いからこそ、
クラッカーやパンに添えて食べるパテは、きっと重宝される。
お重にすっぽりと入るか、割れないか、など試した結果、今回お入れすることを決定しました!
そして、長年お客様にご不便をおかけしていた、
段ボールからお重が取り出しにくいという点を、
風呂敷状の包みにすることで、
取り出しやすさを実現しました。
美味しく召し上がった頂く前の、ちょっとした不便を便利にしたい。
今年のおせちは、ただ美味しいだけではない、様々な気配りのもと、完成しました。
どんなときも真剣で前向き、そして笑顔で厨房に立ち続けるからこそ、
毎年リピーターになるファンを増やしているのでしょう。
中には、遠方からはるばるレストランに来られるお客様も毎年いらっしゃるほど。
おせちがお気に召したら、ぜひ西麻布まで足を運んでみませんか?
今日もシェフは、厨房で美味しいイタリアンを届けています。
二人のお気に入りイタリアンお節! 初めてオステリア.トットのお節料理を頂きました。夫の転職で東京から地方に生活を移して5年になります。イタリアンお節を初めて注文しましたが大晦日の午後から食べ始め「美味しいね」「美味しい」の連発でワインも二人で2本空けてしまいました。東京から美味しいお取り寄せが出来、大変嬉しく思っております。また来年も美味しいお節料理お願い致します。
リカチャンママ さん
毎年のお正月の定番 いつどんな時でも メニューがある程度定番であるということもありがたいです。年に一回、あのメニューに会えるという楽しみがあります。我家では、和のおせち2段を私が作り(数の子類や筑前煮など)それにこの洋おせちを作る3段を全ていっぺんに広げ、6人ほどでシャンパン、ワイン、日本酒などで2日間で食べ切ります。毎年恒例のお楽しみです。10年以上?初回からのお付き合いだと思います^ ^ 食後に皆で近くの神社へ初詣。これも定番w
とんび さん
ゴージャスなお正月になりました!どのメニューも皆分けあっていただきました。美味しかったです!東京から帰省した娘が一番喜んで、夫とワイン、ビール、日本酒を飲みながらベストマッチは?などとおしゃべりが弾んで楽しいお正月になりました。その上、私としてはやはり数の子、昆布巻き、栗きんとん・・・なども並べたくなりまして、今年はお陰様でとてもゴージャスになりました!ありがとうございます!
TN さん
これぞ究極のイタリアンおせちです!7年目になりますが、相変わらず美味しかったです。 佐賀牛頬肉の赤ワイン煮込みは、一番美味しかったですね。復活して欲しいなぁと思うメニューがありまして。フォアグラテリーヌです。もう一度食べたいですね! あと、あわびや雲丹を贅沢に使ったメニューも欲しいですね。
蘭丸 さん
海外のニューイヤー花火のようなブチ上げおせち香り、酸味、塩味、甘味、うまみ、複雑み、食感など嗅覚と味覚を(辛み以外の)全方向で刺激する、どれを食べても楽しいおせちでした。おかげさまで昼はシャンパンで、夜は赤ワインで違うメニューに合わせてみたりして、楽しみが広がりました。予想できる味よりも意外性(サプライズ)がうれしいわたしには、黒ニンジンのラペも、牛フィレ肉と生ハムのインヴォルティーニ イルマ風も、見た目だけでは味が想像できなくて、口にいれたときの悦びはひとしおでした。短角牛とレンズ豆のテリーヌはたっぷり入ってて、うれしかったです。
のらこ さん
もはや(いい意味で)おせちではない!今回初めてこちらのおせちをいただきました。これまで、何年か名店のおせちを注文してきましたが、それらの中でも間違いなく最高です!一品一品がしっかり仕事されていて、たいへん美味しかったです。特に、推奨の温め方が記されたメニューは全てその通りに温めていただきましたが、もはやこれはいい意味でおせちではないですね。それぞれ素晴らしい一皿に仕上がっており、地方でこんなに美味しい本格イタリアンを、しかも自宅で味わえるとは思っておらず、大感激でした!メニューに相性の良いワインのガイドも記載がありましたので、赤・白・カヴァそれぞれお気に入りの一本を開けて大いに楽しみました。本当によいお正月を贈っていただきありがとうございました。来年も絶対お世話になります! 一点、美味しいバゲットなどもオプションでオーダー出来るとなお嬉しいです。これからも応援していますので、がんばってください!
S.H さん
●美味しくてワインが進みました!
初めて根本シェフのおせち料理を購入しました。お重が素晴らしく、メニューの内容も、配送、保存もよく考えられていますね。チーズのバラエティが新鮮な驚きでした。赤白のワインと共に美味しいおせち料理をいただきました。機会があればお店へ伺いたいです。
水澄子 さん
●今年も美味しくいただきました
ハズレ無く、どのメニューもとても美味しいです! 何度目かの購入ですが、好きなメニューが人気を維持して再び食べられるのも嬉しいし、新メニューもそれはそれで楽しみです。要は、毎年大満足なのです。
わわわいん さん
●幸せなお正月を過ごすことが出来ました
お酒のおつまみ的にはマリネやサラミ、干し葡萄、アスピックも良かったし、食事として牛頬肉の赤ワイン煮やクロケッタも美味しかったです。我が家はお正月を少人数で過ごすようになって以前のように大勢に向けたお節は必要なくなったので、こういう彩りよく品数多い物はとてもありがたいです。年末年始にお忙しい中手の込んだ料理を作って頂いてとても感謝しています。ありがとうございました。ご馳走様でした。
スズキ さん
他、多数のお声をいただきました!
大好評!
選べる出荷日のご案内
年末分は
12/30(火)出荷
年明け分は
1/9(金)出荷
毎年楽しみにしています 大晦日のご馳走はコレ!と決めて、娘と2人とっておきのシャンパーニュを開けて楽しみます。 新しいメニューと毎年続くメニューが絶妙に組み合わされて、飽きる事も寂しさを覚える事もなくとても嬉しく頂いています。 味や見た目だけではなく、保存性や輸送に耐えるかなどを踏まえてメニューを組み立てて調理なさるシェフ、それに応えるスタッフの皆様に、心から感謝です。
K.T. さん