■原 産 国:イタリア
■原 材 料:トマト、エキストラバージンオリーブオイル、食塩、ガーリック、オレガノ、酸味料
■内容量:325g
■お 届 け:常温
■保存方法:高温多湿を避け開封後は冷蔵庫にて保管ください。
※開封後は冷蔵庫で保管し、一週間を目安にお召し上がりください。
※オイルに含まれるオレイン酸の性質により、温度の低い場所では凝固し白濁することがあります。常温で元に戻り、品質には問題ございません。
※オレガノの茎が入ることがありますが、お召し上がりいただいても問題ありません。気になる場合は取り除いてください。
※2016年8月入荷分より、パッケージが新しくなりました。
※フタに多少の傷や小さなへこみがある場合がございます。
※撮影の都合上、各画像は明るい赤色になっておりますが、実際は濃い色合いのお届けとなります。
●“私たちの土地”という名の「ミア・テッラ社」
もともと農家を経営していたカステラーノファミリー。40年間もの間、父親が愛情をかけて育てた農園を、2004年からから譲り受け、兄弟二人で切り盛りしています。「父からの最大のプレゼント」と息子たちが語る大きな農園には、美しく大きく育ったオリーブの木々とブドウ園、そして大きな野菜があちこちで実をつけていて、家族の歴史を物語ります。
無農薬栽培の中で収穫するカステラーノファミリーの野菜はみずみずしく、味が濃いと評判です。マーケットで量り売りで販売していたドライトマトがあまりにも反響が良く、3年前から自分達の野菜をより多くの人に食べてもらえるよう、加工製品の生産をはじめました。そのブランド名は「MIA TERRA=(私の土地)」。家族の宝である農園に感謝の意を込め、 「私たちの(愛する)土地」と名付けました。
●格別の甘みとジューシーさ!本当においしいドライトマトです。
“セミドライ”で仕上げたミア・テッラのドライトマト。農園でとれるトマトがあまりにも甘くおいしかったため、カラカラに乾燥させずジューシーさを保つため、低温のオーブンじっくりと焼くという手法で乾燥させています。天日干しのドライトマトに必要な塩ふりの工程が無いため、塩辛くなく、トマト本来の甘みと旨味成分だけが感じられます。
フルーツのみずみずしさが残り、噛みしめるとジュっとあふれ出るトマトの旨みが濃厚に感じられます。甘みが強く、穏やかながら味わい深く、優しい風味を生み出します。トマトだけでなく、原料のオリーブオイルやオレガノ、ガーリックも自家製。父の第から大切に育ててきた自慢の野菜で作っています。ハーブの風味とトマトの旨みがしっかりといきわたったオリーブオイルはそれだけでも、パンにつけたいおいしさです。
着色料、化学調味料、保存剤、添加物を一切含まず、余分なものは何も加えていませせん。こだわりのオイル、ヴィネガー、白ワイン、そしてアーティチョークのみで作っているそのシンプルさは、彼らの自信のあらわれといえるでしょう。
●いろんなアレンジが楽しめます!
イタリアの定番料理のパスタやピザはもちろん、ワインのおつまみなどにそのままお召し上がりください。また、黒パンやバゲットとの相性も抜群です。パルミジャーノルッコラでサンドイッチに、クリームチーズと一緒に塗ってタルティーヌ風に、はたまたケッパーやアンチョビと合わせてブルスケッタに。さまざまなバリエーションがお楽しみいただけます。
トマトは肉料理にも魚料理にも合うので、チャーハンなどの料理や、サーディンのオイル漬けと一緒にアンティパストを作ったりなど、可能性は無限大です。ドライトマトの旨みが溶けだしたオリーブオイルも炒め物や焼き物に使ったりパンにそのままつけるなど、最後の一滴までおいしくお召し上がりください。
<セット内容>
●セミドライトマトのオリーブオイル漬け』(325g)
●パルミジャーノ・レジャーノ36ヵ月以上熟成(約300g)