
メディアやSNSで話題の「ラクレット」!
トロトロに溶かしたラクレットチーズを、ジャガイモや野菜、バゲットなどに絡めて食べる、心も体も温まる逸品です。当店のお客さまには、もうすっかりおなじみですよね♪
ラクレットって何??という方はまずはこちらからご覧下さい。

チーズフォンデュと並ぶスイスの代表的な料理「ラクレット」。
"料理の名前"="チーズの名前"にもなっているこのチーズは、
"そぎとる"という意味があります。

料理「ラクレット」作り方は、簡単。
ラクレットをスライスもしくはカットし、ゆでじゃがいもにかけるだけ。
「じゃがバタ」ならぬ、「じゃがチーズ」といった素朴な食べ方ながら、
シンプルにチーズの味を感じることができます。
とろ~り溶けたチーズと、ちょっと香ばしいような独特の香りが、
食欲を大いにそそります。

そのまま食べてもナッツのような風味があり美味しいですが、
加熱して食べる「ラクレット」にはかなわないかも。
火を通すことでさらにおいしくなるチーズの代表的チーズです。
それではもっともっとラクレットの美味しさをして頂くために、簡単ラクレットレシピのご紹介です。
今回は本当に簡単なレシピですので是非チャレンジしてみてください。


お待たせいたしました!それでは当店が誇るラクレットのラインナップをご紹介します。


最高 !!
「703様」より
先日ラクレットが届きました。それまでラクレットと云うチーズを知らなかったのですが、ハイジに出てくるチーズだということで興味を持ち購入し、届いた日に早速、息子と一緒に食べたらビックリ!!今まで食べた中で一番美味しい~~~**と言いながら2人で食べました。本当、最高!に美味しかったです。
スイス産ラクレット



ラクレットスライス
「まるこ様」より
出来ればゆっくり味わいたいのですが、最近多忙なもので、レンジでかるーくチンして、トロトロになった所をぱくっと!笑スライスなので、超簡単に風味豊かな味わいが楽しめる所が気に入っています。朝早いとき、疲れたけどなにか口にいれなければという時も、ササッと用意できて、しかも美味しい!所が最高です♪
ラクレットスライス

ラクレットセットを購入
「K.A様」より
本日待望のラクレットセットが到着しました。かねてから主人がラクレットを食べたいと行っておりましたので、申し込みました。早速夕飯の時にラクレットをいただきましたがとても良い味に満足でした。昨日結婚記念日でしたが、1日遅れで祝いました。
アレオス氏熟成ラクレット